誘惑の山の修道院
4.5
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










旅を計画する
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に14件
観光スポット
10 km圏内に13件
口コミや写真を投稿
4.5
295件の口コミ
とても良い
150
良い
105
普通
29
悪い
3
とても悪い
8
73hiroakiy
東京都26件の投稿
2019年11月
ケーブルカーを利用しました。料金は55-60 Shekelで、クレジットカードも使えました。ケーブルカーで登った後、Jerichoの街を一望できました。
修道院までの坂道を歩いて登る必要があり、そこそこ傾斜がきつく、疲れました。途中にカフェや土産物屋さんがありました。
修道院は厳かな雰囲気で、そこからもJerichoの街を眺めることができました。
ケーブルカーで下山し、ふもとのレストランで昼食をとり、Jerichoを後にしました。
修道院までの坂道を歩いて登る必要があり、そこそこ傾斜がきつく、疲れました。途中にカフェや土産物屋さんがありました。
修道院は厳かな雰囲気で、そこからもJerichoの街を眺めることができました。
ケーブルカーで下山し、ふもとのレストランで昼食をとり、Jerichoを後にしました。
投稿日:2019年11月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ksuzuki1204
東京都心, 東京都567件の投稿
2019年2月 • ファミリー
イエスが悪魔に誘惑された山を展望所から眺めました。現在はロープウエイで登れるようです。修道院が遠望できました。でも日本人は展望台より目の前のお土産屋さん
ナツメヤシのお土産が人気。試食も多くついつい購入していました。ザクロジュースも人気があるようです。でもしっかりと「誘惑の山・修道院」も見るべきです。
ナツメヤシのお土産が人気。試食も多くついつい購入していました。ザクロジュースも人気があるようです。でもしっかりと「誘惑の山・修道院」も見るべきです。
投稿日:2019年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すぱいす
愛媛県松山市1,347件の投稿
2017年10月 • 一人
世界最古の町、エリコにある 誘惑の山がよく見える土産物屋で イエスが悪魔に誘惑されたという山を眺めました。
イエスが戦った場所が今ではロープーウエイで簡単に上がることができるようになっています。
なんか、罰当たりなような気もします。
イエスが戦った場所が今ではロープーウエイで簡単に上がることができるようになっています。
なんか、罰当たりなような気もします。
投稿日:2018年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bluetree2016130
名古屋市, 愛知県13,558件の投稿
2017年7月 • カップル・夫婦
世界最古の町と言われるエリコのすぐそばにある山「誘惑の山」を、誘惑の店というお土産ショップの展望台から眺めました。3キロぐらい離れたところにある山の中腹部の洞穴跡(?)に建物らしきものが見えます。かわいい形をしたゴンドラが三基ほどこの史跡に向かって登って行くのが見られました。あの山でイエス・キリストが断食修行中に悪魔が誘惑したとのこと、やはりこの目で見ると、そういうことが実際にあったような感じがするのも納得できます。展望台近くにはラクダがいますが、らくだの写真は撮らないほうがいいです。お金を請求される可能性があるからです。このお土産ショップでは乾燥フルーツやTシャツなどが安かったので、つい買っちゃいました。
投稿日:2017年8月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
蒼い空
東京都301件の投稿
2016年4月 • ファミリー
イエスが断食中に悪魔から誘惑を受けたとされる場所です。山ヘはケーブルカーで行くことができますが、エリコ市内から山の全景を見ることができます。エルサレムから海面地点を過ぎエリコに向かう道の両脇を見晴らすと聖書に出てくる荒れ野がどういうところだったかが良くわかります。
投稿日:2016年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
norio2bo
駒込, 東京都3,205件の投稿
2014年7月 • 一人
イエスがこの山で断食修行をした時に悪魔があらわれ、イエスを誘惑したという
誘惑の山は崖が突き出ており、修行の場所という景観でした
ロープウェイには乗らなかった
手前のエリコの丘には、紀元前の遺跡があり、現在でも発掘が続けられていた
誘惑の山は崖が突き出ており、修行の場所という景観でした
ロープウェイには乗らなかった
手前のエリコの丘には、紀元前の遺跡があり、現在でも発掘が続けられていた
投稿日:2015年6月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
aakuwakou
日本47件の投稿
2015年4月 • 一人
イエスさんが悪魔の誘惑に耐えたという伝説の残る名所です。
ケーブルカーは往復60NIS。ケーブルカーを使わず、下から山道を登る熱心なクリスチャンがたくさんいました。
たまたまかもしれませんが、いくつもの団体連れがひしめきあっていて入場規制がかけられていました。自分はクリスチャンではないし時間もあまりなかったため、他の方に順番を譲り、奥へ進むのを断念しました。
ケーブルカーからの眺めは素晴らしかったです。
ケーブルカーは往復60NIS。ケーブルカーを使わず、下から山道を登る熱心なクリスチャンがたくさんいました。
たまたまかもしれませんが、いくつもの団体連れがひしめきあっていて入場規制がかけられていました。自分はクリスチャンではないし時間もあまりなかったため、他の方に順番を譲り、奥へ進むのを断念しました。
ケーブルカーからの眺めは素晴らしかったです。
投稿日:2015年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TINTIN0404
東京82件の投稿
2014年12月 • 一人
エリコ観光の目玉です。混んでいて大変という事はありません。
ロープウェイで中腹までのぼりそこから階段も含めて徒歩で修道院まで行くことになります。(修道院はお祈りの時間等で時々しまっており要注意です。)
修道院内には信者の皆さんがひっきりないしにいらしています。遠くからいらっしゃり修道院内で礼拝をおこなっている方々も時々います。
この地の古くからの宗教に根付いた歴史を感じられる場所です。
ロープウェイで中腹までのぼりそこから階段も含めて徒歩で修道院まで行くことになります。(修道院はお祈りの時間等で時々しまっており要注意です。)
修道院内には信者の皆さんがひっきりないしにいらしています。遠くからいらっしゃり修道院内で礼拝をおこなっている方々も時々います。
この地の古くからの宗教に根付いた歴史を感じられる場所です。
投稿日:2015年1月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
petuca69
Las Vegas, Nevada30件の投稿
Hello, I would like to know how long do I need to completely see everything up there taking my time with no rush? and also I would like to ask if there is a place too eat up there?
Thanks for any information.
AntJa2704
マインツ, ドイツ168件の投稿
There are 2 coffee shops up there. The visit takes about 3 hourse at a gentle pace, and if you pay a visit to the monastry 4 hourse.
moses_karibu
ニューボールド, イギリス668件の投稿
Is it a long climb up to the monastery from the cable car
R0hanL
アマン・ゴヴェーノラーテ, ヨルダン712件の投稿
Kathy nailed it...the walk is reasonably steep but manageable. You can stop along the way as the view is breathtaking (pardon the pun...).
unecollaboratrice
クリギラ・コン・モンテヴィアスコ, イタリア200件の投稿
Al monasterio no se cobra entrada. Sí se paga el teleférico pero es un valor simbólico.
unecollaboratrice
クリギラ・コン・モンテヴィアスコ, イタリア200件の投稿
También se puede acceder al monasterio por un camino que contorna toda la montaña sin subir al teleférico.
De hecho es utilizado por muchos peregrinos!
Backpacker1975
マドリード, スペイン4,046件の投稿
Hola
¿Me puede decir alguien lo que cuesta la entrada y lo que dura aproximadamente la visita? Gracias
adifurrer
スイス94件の投稿
It's not quite cheap. Approximately $ 20 per person. To be sure - ask directly at the cable car. you will find the homepage under jericho-cablecar. Do not expect a big cable car. It's really more fun. Adi
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録誘惑の山の修道院 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー
誘惑の山の修道院に関するよくある質問
- 誘惑の山の修道院周辺のホテル:
- (0.00 km )Wadi AL-Qelt Hostel
- (0.00 km )Holy Tree Hostel
- (0.00 km )Jericho Paradise Resort
- (0.00 km )Wadi AL-Qelt Hostel
- (0.57 km )Mount41
- 誘惑の山の修道院周辺のレストラン:
- (0.00 km )Essawi Restaurant
- (0.00 km )Holy Valley Restaurant
- (0.83 km )Green Valley Restaurant & Samar Cafe'
- (0.89 km )Terrace Beirut
- (5.94 km )Me Casa Restaurant