海雲台市場

海雲台市場とその近隣エリアの人気アクティビティ

エリア

4.0
158件の口コミ
とても良い
32
良い
80
普通
44
悪い
2
とても悪い
0

Aたけ
250件の投稿
2019年10月 • 友達
海雲台ビーチの土地にある市場
海産物屋さん、飲食店が並んでいます
その中の一店で昼食
カンジャンケジャン(カニの醤油漬け)定食約900円と
カンジャンセウ(エビの醤油漬け)定食約1500円を注文
カニは小ぶりでしたがどちらも美味しく、安く大満足で帰りました
投稿日:2019年10月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

キャロットクラブ国際線旅客部
磐田市, 静岡県8,553件の投稿
2019年8月
海雲台市場ですが、ビーチからすぐの所にあります。
地下鉄2号線からビーチに向かうメインストリート沿いですからすぐに解ります。
市場は、やはり観光客が多いのかな?飲食店もたくさんあります。シーフードがおすすめのようで水槽が並んだ店が多いです。
投稿日:2019年9月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

miamomo501
東京23区, 東京都893件の投稿
2019年7月 • カップル・夫婦
海雲台ビーチから歩いてすぐのところをぶらぶらしていて発見。
目の前で魚を揚げたりしているお店もあったり、乾物屋さんやナッツ専門店、果物、魚だけではなくいろんなお店がひしめいている市場で、歩いていて見飽きません。
ひとつ500ウォン(50円くらい)で焼き鳥みたいなのや魚の串刺し?天ぷらみたいなのもありました。
楽しかったです!
投稿日:2019年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hide2004
東京23区, 東京都15,848件の投稿
2018年9月 • 一人
2018年9月に行きました。
海雲台にある観光客向けの魚市場です。水槽に入った活きのいい魚が並んでいます。釜山のチャガルチ市場に比べると規模は小さめです。午前中だったせいか、あまり活気があるようには感じませんでした。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

加島 良
和泉市, 大阪府608件の投稿
2019年4月
海雲台駅から徒歩10分ほどの位置にある海雲台市場。
狭い商店街のような市場ですが水槽にたくさんの魚や貝などがいて
どこのお店に入ろうか悩んでしまうほどたくさんのお店が並んでいます。
見た目がグロテスクなヌタウナギもおいしかったです。
投稿日:2019年5月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

maftaro
久留米市, 福岡県939件の投稿
2019年5月 • カップル・夫婦
海雲台に行った折に、とても賑やかそうだったので行きました。とにかく表通りとは違った勢いがありました。プサンならではの海鮮は生け簀の中で泳いで(動いて)いました。韓国料理の食べたいものなら何でもありと思ってしまう楽しさです。
投稿日:2019年5月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぶるーらいおん
那覇市, 沖縄県1,511件の投稿
2018年11月 • 一人
海雲台にある海鮮中心の観光市場。
韓国の雰囲気を味わうのにはちょうど良い。
特にヌタウナギをオススメしている。
ヌタウナギは、甘辛いソースで炒めて食べるのだが、正直なところかなり生臭い。
タコの刺身は美味しかった。
投稿日:2019年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

iriishin
松江市, 島根県7,174件の投稿
2018年12月 • 一人
通りの入り口と出口どちらもライトアップされていて通りも明るくて立ち食いする客も多いです。値段もリーズナブルな感じで私は昼ご飯が一杯過ぎたので駅前通りと反対側の人気みたいなパン屋さんで晩ご飯として3個だけ買いました。
投稿日:2019年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

好にゃん
902件の投稿
2018年11月 • 一人
食べ物、特に海産を扱うお店が多く、ご飯時には沢山の人で賑わってました。夜23時頃に行った時は閉店しているお店が多く、暗くて寂しい雰囲気でした。
市場の端にあったお店でホットクとチーズドッグを買って食べました。ホットドッグはそれなりの味でしたが、ホットクは熱々で美味しかったです。
投稿日:2019年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

めぐみ 山
847件の投稿
2018年9月 • 一人
海雲台駅から海雲台ビーチに向かう手前の左側にあります。前回は気付きませんでしたが、入口にアーチ形の看板があったので分かりました。両側に飲食店が立ち並び、水槽にはヌタウナギなどの魚がいっぱいです。海鮮が好きな方には嬉しい場所だと思います。
投稿日:2018年10月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

74件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 海雲台市場 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

海雲台市場に関するよくある質問

海雲台市場ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 海雲台市場のツアーをすべて表示(1件)


海雲台市場周辺のレストラン: 海雲台市場周辺のレストランをすべて表示