レゴランド ジャパン
3.5
10:00~17:00
月曜日
10:00 - 16:00
火曜日
10:00 - 16:00
水曜日
10:00 - 16:00
木曜日
10:00 - 16:00
金曜日
10:00 - 16:00
土曜日
10:00 - 17:00
日曜日
10:00 - 17:00
ガイド
レゴランド・ジャパン・リゾートはレゴ®ブロックやレゴ®モデルに触れて創作できる体験型テーマパークです。 レゴ®ブロックの世界観をテーマにした冒険型アトラクションやショーで今までにない新しい体験をあなたにお届けします。 園内には周囲を一望できる、高さ50mの「オブザベーション・タワー」やスカイスリー、東京タワー、姫路城などの日本の名所をレゴ®ブロックで精巧に再現した「ミニランド」があります。 レゴ®・ブロックがどのようにつくられるのかを見学できる「レゴ®・ファクトリー・ツアー」やレゴランド®・ジャパン限定のワークショップも見どころのひとつです。 電車アクセス:金城ふ頭駅下車徒歩10分(あおなみ線)
おすすめの滞在時間
3 時間以上
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に113件
口コミや写真を投稿
3.5
636件の口コミ
とても良い
195
良い
206
普通
107
悪い
43
とても悪い
85
しな
1件の投稿
2023年1月 • ファミリー
とても良いテーマパークです。
広すぎず、狭すぎず。
1日あれば十分という口コミをよく見ますが、私は3回行ってやっと全部のアトラクション等を制覇しました。というのも、アトラクション以外にもプレイエリアが多いですし、ショーをみたり、キャラクターと写真を撮ったりしていたら、意外と1日では時間が足りなかったです。(アトラクションだけ乗っていたら1日で回れます)
また料金が高い等言われていますが、高い所とそこまでな所があります。食べ物に関しては、レストランはテーマパークにしては普通か安い方かな?と思います。セットで自動的にドリンクバーがついてくるレストランが多いですが、正直1杯で十分なので、選択制だといいなと思いました。
また、ポップコーンホルダー2500円は高すぎです…。以前から値上がりしたそうですが、値上がり前の価格でも十分取っていたと思います。
ただ一つ残念だったことは、帰り際にたまたまレストランの前を通ったら、ドーナツやパンが売られているコーナーで、50%オフというポップを見て、自宅で食べる用にいくつか買ったのですが、まさかの50%オフは一部の商品だけで、私が選んだものは全て定価だったのでショックでした。勘違いする人多いと思いますので、もっとわかりやすくして欲しかったです。
広すぎず、狭すぎず。
1日あれば十分という口コミをよく見ますが、私は3回行ってやっと全部のアトラクション等を制覇しました。というのも、アトラクション以外にもプレイエリアが多いですし、ショーをみたり、キャラクターと写真を撮ったりしていたら、意外と1日では時間が足りなかったです。(アトラクションだけ乗っていたら1日で回れます)
また料金が高い等言われていますが、高い所とそこまでな所があります。食べ物に関しては、レストランはテーマパークにしては普通か安い方かな?と思います。セットで自動的にドリンクバーがついてくるレストランが多いですが、正直1杯で十分なので、選択制だといいなと思いました。
また、ポップコーンホルダー2500円は高すぎです…。以前から値上がりしたそうですが、値上がり前の価格でも十分取っていたと思います。
ただ一つ残念だったことは、帰り際にたまたまレストランの前を通ったら、ドーナツやパンが売られているコーナーで、50%オフというポップを見て、自宅で食べる用にいくつか買ったのですが、まさかの50%オフは一部の商品だけで、私が選んだものは全て定価だったのでショックでした。勘違いする人多いと思いますので、もっとわかりやすくして欲しかったです。
投稿日:2023年1月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カメラ女子ユン
鯖江市, 福井県100件の投稿
2023年1月 • ファミリー
9歳、7歳、2歳の子ども連れで、家族で行きました。冬なので、防寒対策ばっちりしていきました。寒いせいか、かなり空いてて、たくさん乗り物に乗れました!レストランもすぐはいれました。末っ子の身長が90センチ超えたら、もっとアトラクション乗れると思うのでまた行きます。
投稿日:2023年1月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カメラ女子ユン様
この度は寒い中、レゴランド®・ジャパンへご来園いただきまして、誠にありがとうございます。
また、トリップアドバイザーへの温かいコメント投稿に心より感謝申し上げます。
カメラ女子ユン様のおっしゃる通り、お子様が成長されるにしたがって乗車可能な乗り物が増えてきました、というお声を拝聴するにつけ、我々も大変嬉しく存じます。ぜひまたお越しいただけた際は、今回ご乗車いただけなかったアトラクションを体験し、ご感想を共有いただけましたら幸いです。
レゴランド®・ジャパン・リゾートでは、「いましか、家族でできないこと」というブランドメッセージのもと、ここにしかない家族の特別な時間と体験を、今後も提供できるよう尽力して参ります。
カメラ女子ユン様、ご家族でのまたのご来園を心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2023年1月25日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
なな
1件の投稿
2022年12月 • 友達
イベント割を利用し初めてレゴランドへ行きました。大人複数人でも一日なら十分楽しめると思いますが、子供向けアトラクションが多いので、絶叫好きには物足りないと思います。またアトラクションの数も多くはないため、今回はイベント割で割引された価格なので満足できましたが、正規料金だと高いと感じます。
特にレゴで日本の観光名所を再現したミニチュアは完成度がとても高く、アトラクションには一切乗れないがミニチュアだけ見れる格安チケットがあれば何度も通いたいクオリティでした。
年末年始に行きましたがアトラクションは最大45分待ち程度(時間より早めに乗れることが多かったです)、レストランはお昼どきを外したので15分ほど並んだ程度と終始スムーズに過ごせました。
不満点は主に2点。アトラクションの待ち時間をアプリで確認できるのですが、お昼過ぎから「終了」と表示されるアトラクションがあったこと。しばらく時間が経つと○分待ちに切り替わりましたが、後で乗ろうと思っていたものだったので、昼で終わったのかととても焦りました。せめて「一時受付停止中」などに変えてほしいです。
2点目はとにかく子連れ家族の質が低い点です。他のテーマパークは直近でも何ヶ所か行きましたがレゴランドが一番酷かったです。アトラクション並び列にキャストさんがほぼいないのも原因かもしれませんが、子供が柵やロープで遊ぶのは当たり前、他の人にぶつかっても親は注意せず放置。泣き声、金切り声が終始聞こえてくる。明らかに小学生くらいの子がノーマスクでずっと喋っている。レゴランド内を走り回り人にぶつかってもスルー。ミニチュアを鑑賞したり写真を撮ったりしているところへ平気で割り込む(こちらは数秒で移動していますがそれも待てないようです)。周囲に人がいても平気で子供を撮影する大人。アトラクションに乗ろうとした子供が泣き始めてしまいキャストさんに降りるよう指示されるが大人が降ろさず、粘ったせいで余計に待たされる。など上げたらキリがありません。
子供の金切り声や叫び声を聞きすぎて頭が痛くなりました…。レゴランド側は悪くないと思いつつもここまで酷い子連れ家族ばかりがいると考えると次回はないかなと思ってしまいます。
特にレゴで日本の観光名所を再現したミニチュアは完成度がとても高く、アトラクションには一切乗れないがミニチュアだけ見れる格安チケットがあれば何度も通いたいクオリティでした。
年末年始に行きましたがアトラクションは最大45分待ち程度(時間より早めに乗れることが多かったです)、レストランはお昼どきを外したので15分ほど並んだ程度と終始スムーズに過ごせました。
不満点は主に2点。アトラクションの待ち時間をアプリで確認できるのですが、お昼過ぎから「終了」と表示されるアトラクションがあったこと。しばらく時間が経つと○分待ちに切り替わりましたが、後で乗ろうと思っていたものだったので、昼で終わったのかととても焦りました。せめて「一時受付停止中」などに変えてほしいです。
2点目はとにかく子連れ家族の質が低い点です。他のテーマパークは直近でも何ヶ所か行きましたがレゴランドが一番酷かったです。アトラクション並び列にキャストさんがほぼいないのも原因かもしれませんが、子供が柵やロープで遊ぶのは当たり前、他の人にぶつかっても親は注意せず放置。泣き声、金切り声が終始聞こえてくる。明らかに小学生くらいの子がノーマスクでずっと喋っている。レゴランド内を走り回り人にぶつかってもスルー。ミニチュアを鑑賞したり写真を撮ったりしているところへ平気で割り込む(こちらは数秒で移動していますがそれも待てないようです)。周囲に人がいても平気で子供を撮影する大人。アトラクションに乗ろうとした子供が泣き始めてしまいキャストさんに降りるよう指示されるが大人が降ろさず、粘ったせいで余計に待たされる。など上げたらキリがありません。
子供の金切り声や叫び声を聞きすぎて頭が痛くなりました…。レゴランド側は悪くないと思いつつもここまで酷い子連れ家族ばかりがいると考えると次回はないかなと思ってしまいます。
投稿日:2023年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
なな様
この度はレゴランド®・ジャパンへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
公式アプリでのアトラクション運営表示につきまして、ご不便をお掛けし申し訳ございません。
頂いたお声を元に、一時運休中の場合にはその旨が分かる表示に変更するように改善を致します。
なな様もおっしゃる通り「ミニランド」は、日本の観光名所を約1000万個のレゴ®ブロックを使って再現したエリアでございます。ミニランドに住む人々(ミニランダー)も、一体一体レゴ®ブロックで作られており、よく観察すると、色々と面白い仕掛けがあったり、ストーリーを想像しながら楽しんだりすることができます。
また、季節やイベントに合わせてミニランドの風景も変わりますので、一年を通してお楽しみいただけます。
この度は、貴重なご意見とお時間をいただき、誠にありがとうございました。
なな様のまたのご来園を、心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2023年1月10日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
もっき
1件の投稿
2022年12月 • ファミリー
2022年11月に4歳の息子を連れて初めて利用しました。オープン当初から様々な情報が流れておりましたので正直あまり良いイメージはありませんでしたが、これに関しては良い意味で裏切られました。
初利用時が雨天で、全て回りきれなかったのと普通にまた来たいと思えたので年間パスポートを購入し、その後2回利用させていただきました。
雨天時に関しては意外と屋根のあるアトラクションも多く、割と楽しめるんだなと感じた次第。
メインターゲットが小さな子供という事で二大テーマパークと単純に比較するのはナンセンス。
ただ、やはり値段に関しては高めで特にレストランが高く感じます。大人は我慢できるので入場前にできるだけお腹を満たし、子供の分だけ好きな食べ物を買ってあげるという感じが続いています。
子供が4歳という事もあって恥ずかしがったり、知らない大人に話しかける勇気が足りず、3回目の訪問時の閉園前に初めて「シールちょうだい」と言えたのに涙しそうになりました。子供の成長を感じる機会をいただけた事に感謝いたします。
次はミニフィグトレードに挑戦したいと思います。
お土産やショップに関しては他のレビューにもあるようにここでしか買えない限定品のような商品が少ないのと量販店のオモチャコーナーで並んでる商品の方が安いという事で購入には中々繋がりませんが、一部の商品はAmazonより安かったりと実際に購入した商品もあります。
子供がミニフィグが好きなので好きなパーツを選んで3体のミニフィグを作って購入する事が多く、大人も凄く楽しいです。欲を言えば全てのパーツでなくても良いので今ならこんなパーツがあるよとホームページやアプリ上で告知があれば行かなきゃ!買わなきゃ!となるように思います。
レゴレナさんの応対についてはかなりバラつきを感じます。ハッキリ言って応対力は二大テーマパークに比べてしまうと劣ってしまう。
我が子のホスピタリティーを考え、柔軟に対応したしてくれるレゴレナさんもいれば、冷たい感じのレゴレナさんもいる。どちらかと言うと機会的な対応をされているレゴレナさんの方が多いように思います。私が見ててもこのスタッフさんは別にレゴが好きじゃないんだろうなと感じたり。
当たり前の対応を超えた時にこそ感動は生まれると思うので利用客の要求レベルがどんどん高くなっている中ですが今後の社内教育に期待しております。
長々と書きましたが、今後も応援しています。
初利用時が雨天で、全て回りきれなかったのと普通にまた来たいと思えたので年間パスポートを購入し、その後2回利用させていただきました。
雨天時に関しては意外と屋根のあるアトラクションも多く、割と楽しめるんだなと感じた次第。
メインターゲットが小さな子供という事で二大テーマパークと単純に比較するのはナンセンス。
ただ、やはり値段に関しては高めで特にレストランが高く感じます。大人は我慢できるので入場前にできるだけお腹を満たし、子供の分だけ好きな食べ物を買ってあげるという感じが続いています。
子供が4歳という事もあって恥ずかしがったり、知らない大人に話しかける勇気が足りず、3回目の訪問時の閉園前に初めて「シールちょうだい」と言えたのに涙しそうになりました。子供の成長を感じる機会をいただけた事に感謝いたします。
次はミニフィグトレードに挑戦したいと思います。
お土産やショップに関しては他のレビューにもあるようにここでしか買えない限定品のような商品が少ないのと量販店のオモチャコーナーで並んでる商品の方が安いという事で購入には中々繋がりませんが、一部の商品はAmazonより安かったりと実際に購入した商品もあります。
子供がミニフィグが好きなので好きなパーツを選んで3体のミニフィグを作って購入する事が多く、大人も凄く楽しいです。欲を言えば全てのパーツでなくても良いので今ならこんなパーツがあるよとホームページやアプリ上で告知があれば行かなきゃ!買わなきゃ!となるように思います。
レゴレナさんの応対についてはかなりバラつきを感じます。ハッキリ言って応対力は二大テーマパークに比べてしまうと劣ってしまう。
我が子のホスピタリティーを考え、柔軟に対応したしてくれるレゴレナさんもいれば、冷たい感じのレゴレナさんもいる。どちらかと言うと機会的な対応をされているレゴレナさんの方が多いように思います。私が見ててもこのスタッフさんは別にレゴが好きじゃないんだろうなと感じたり。
当たり前の対応を超えた時にこそ感動は生まれると思うので利用客の要求レベルがどんどん高くなっている中ですが今後の社内教育に期待しております。
長々と書きましたが、今後も応援しています。
投稿日:2023年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
もっき様
この度はトリップアドバイザーへコメントをご投稿いただき、誠にありがとうございます。
既に3回お越しくださっているとのこと、心より嬉しく大変光栄に存じます。
「レゴレナ(スタッフ)との触れ合い」や「はじめての経験」を通し成長されたお子様のご様子を、ご家族のみなさまに感じていただくことは、まさに我々が目指す姿でもあり、このようなお声を頂けたことは大きな励みとなります。
これからも「今しか家族でできないこと」を、レゴランド®・ジャパンでご体験いただけるよう、もっき様より頂戴しましたご意見は、社内へ共有し、今後のパーク運営の参考とさせていただき改善に努めて参ります。
もっき様とお子様のまたのご来園を、心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2023年1月10日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
かのゆきみ
1件の投稿
2022年12月 • ファミリー
よかった点
・展示してある作品がどれも素晴らしく、自分では絶対に作ることの出来ないものをすぐ近くで見られることができ、また、その作品に使っているレゴの総数や制作時間が書いてあるのも良かったです。設置場所も工夫されていて、壁の上の小さな鳥の作品は、最初は本物の鳥かと思いびっくりさせたもらいました。名古屋ドームなどの展示も圧巻でした。製作者様方はとても凄いですね。
・自分で好きなパーツを選んでのオリジナルのミニフィグ作りは子供がとても楽しんでおりました。持ったまま眠ることもあるくらい気に入っております。
・小さな子供でも楽しめるアトラクションが多く、ベビーカー置き場やファミリートイレ、授乳室も各所にあり、安心して楽しめました。
改善してほしい点
・ワークショップで作った作品の持ち帰りができない点。別途料金を払ってでも持ち帰りたいです。せっかくの思い出になる作品を持ち帰れないのは寂しく思います。
・世界観の作り込みが甘い点。キャストさん全員がどこのテーマの場所でも同じ作業着なのはつまらないなと思います。せっかくたくさんのテーマがあるのだから、それに合わせた服装をしてくれるとそれだけで別の世界に来たような感覚になるのに、惜しいなと思います。それと、アトラクション開始時のアナウンスが淡々としすぎていて、「魔法の世界へご案内〜」などと言われても何となくしらけてしまいます。
・ミニフィグトレードができるキャストさんがわかりづらい点。名刺のところにミニフィグがあるキャストさんを見つけるのが非常に困難でした。作業をされていたりすると名刺が隠れてしまいますし、話しかけていいのかわかりません。もっとわかりやすく「今私は何体のミニフィグを持っていて交換ができます」という表示ができないものでしょうか。
・飲食店について
チキンとポテトのお店を利用したのですが、店内にメニューの一覧表がなく不便に思いました。せっかくテラス席があるのに、一度2階へ上がらなければ飲み物を確保できない点も同線が悪く面倒だと感じました。
また、子ども向けのメニュー数が少なく思えました。どこのエリアでも同じ顔が焼き付けられたパンケーキとプリンのセットがありドリンクバーがあるな、見て回ってもつまらなく思いました。
・ショップについて
売っているレゴのラインナップがそこらのおもちゃ屋さんとほぼ大差なく、また、むしろおもちゃ屋さんの方が安く売っているので購買意欲が湧きませんでした。もっと、レゴランド限定のブロックセットがあってもいいのにと思います。カチューシャなどの装飾品が少ないのも勿体無いと感じました。
・値段について
支払った金額に釣り合った体験ではなかったように感じます。高いです。
・展示してある作品がどれも素晴らしく、自分では絶対に作ることの出来ないものをすぐ近くで見られることができ、また、その作品に使っているレゴの総数や制作時間が書いてあるのも良かったです。設置場所も工夫されていて、壁の上の小さな鳥の作品は、最初は本物の鳥かと思いびっくりさせたもらいました。名古屋ドームなどの展示も圧巻でした。製作者様方はとても凄いですね。
・自分で好きなパーツを選んでのオリジナルのミニフィグ作りは子供がとても楽しんでおりました。持ったまま眠ることもあるくらい気に入っております。
・小さな子供でも楽しめるアトラクションが多く、ベビーカー置き場やファミリートイレ、授乳室も各所にあり、安心して楽しめました。
改善してほしい点
・ワークショップで作った作品の持ち帰りができない点。別途料金を払ってでも持ち帰りたいです。せっかくの思い出になる作品を持ち帰れないのは寂しく思います。
・世界観の作り込みが甘い点。キャストさん全員がどこのテーマの場所でも同じ作業着なのはつまらないなと思います。せっかくたくさんのテーマがあるのだから、それに合わせた服装をしてくれるとそれだけで別の世界に来たような感覚になるのに、惜しいなと思います。それと、アトラクション開始時のアナウンスが淡々としすぎていて、「魔法の世界へご案内〜」などと言われても何となくしらけてしまいます。
・ミニフィグトレードができるキャストさんがわかりづらい点。名刺のところにミニフィグがあるキャストさんを見つけるのが非常に困難でした。作業をされていたりすると名刺が隠れてしまいますし、話しかけていいのかわかりません。もっとわかりやすく「今私は何体のミニフィグを持っていて交換ができます」という表示ができないものでしょうか。
・飲食店について
チキンとポテトのお店を利用したのですが、店内にメニューの一覧表がなく不便に思いました。せっかくテラス席があるのに、一度2階へ上がらなければ飲み物を確保できない点も同線が悪く面倒だと感じました。
また、子ども向けのメニュー数が少なく思えました。どこのエリアでも同じ顔が焼き付けられたパンケーキとプリンのセットがありドリンクバーがあるな、見て回ってもつまらなく思いました。
・ショップについて
売っているレゴのラインナップがそこらのおもちゃ屋さんとほぼ大差なく、また、むしろおもちゃ屋さんの方が安く売っているので購買意欲が湧きませんでした。もっと、レゴランド限定のブロックセットがあってもいいのにと思います。カチューシャなどの装飾品が少ないのも勿体無いと感じました。
・値段について
支払った金額に釣り合った体験ではなかったように感じます。高いです。
投稿日:2022年12月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かのゆきみ様
この度は、レゴランド®・ジャパンへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
ご家族でお楽しみいただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
かのゆきみ様のおっしゃる通り、パーク内にはレゴ®ブロックで作った作品が至るところに点在しており、その1つ1つに製作者(レゴビルダー)の繊細な技と遊び心が詰まっております。日本の建物や名所をレゴ®ブロックで再現した「ミニランド」は、遠くから見ても迫力がありますが、近くでよく見てみると細部までこだわりぬいた作りに、更なる感動を味わっていただけるかと思います。
園内でのご体験やスタッフについて頂戴しましたご意見は、速やかに社内へ共有し、今度のパーク運営の参考とさせていただきます。
レゴランド®・ジャパンは、キッズリゾートとして、今度もお子様とご家族が一緒にパークで遊び、たくさんの「はじめて」にチャレンジする経験をご提供できるますよう、努めて参ります。
かのみゆき様とお子様のまたのお越しを、スタッフ一同心からお待ち申し上げております。
投稿日:2023年1月10日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
美香
1件の投稿
2022年12月 • ファミリー
客の多いウィークエンド週の土曜に行きました。オープン前は行列でアトラクションに乗れるか心配でしたが最終的に16個体験できました。午前中にそんなに待たずに(0〜15分待ち)5個体験。2〜4時くらいが1番待ち時間が長かったと思います。4時過ぎるとみんなお土産に走るのか、ラストの1時間で4つは乗れました。小学校低学年くらいが1番LEGOにハマっていると思うのでこの時期に行けてとても良かったです。たくさん乗れたし1度行ったらもういいかなという気はします。
投稿日:2022年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
美香様 この度はレゴランド®・ジャパンにご来園いただきまして、誠にありがとうございます。
ご家族のみなさまとたくさんのアトラクションをお楽しみいただけたとのこと、お気に入りのアトラクションを見つけていただくことができましたら、大変嬉しく存じます。
また、キッズテーマパークであるレゴランド®・ジャパンでは、乗り物を楽しんでいただくことはもちろん、レゴ®ブロックを通して楽しく学ぶ体験ができるよう、ワークショップやシーズンごとのイベントも開催しております。お客様がお持ちのミニフィギュアをレゴランド・ジャパンのスタッフが持っているミニフィギュアと交換(トレード)する「ミニフィグ・トレード」も大変人気です。もしよろしければぜひご体験ください!
美香様、そして、ご家族のみなさまのまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2022年12月24日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
キム兄
1件の投稿
2022年10月 • ファミリー
小学生4年生、幼稚園年長と行きました。
年齢的にはこれぐらいが丁度いいと思います。
絶叫系は少ないので、絶叫系が好きな方はお薦めできませんが、上記ぐらいの年齢層が1日で回るには丁度いいと思います。
年齢的にはこれぐらいが丁度いいと思います。
絶叫系は少ないので、絶叫系が好きな方はお薦めできませんが、上記ぐらいの年齢層が1日で回るには丁度いいと思います。
投稿日:2022年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
キム兄様 この度はレゴランド®・ジャパンにお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
またトリップアドバイザーへご投稿をいただき、心より感謝申し上げます。
レゴランド®・ジャパンは、お子様たちにとって「人生初のテーマパーク」として、「今しか家族でできない」ことをご体験いただき、素敵な時間をお過ごしいただけますよう努めております。乗り物はもちろん、季節ごとのイベントやアクティビティを通して、レゴの世界を存分にお楽しみいただけましたら幸いです。キム兄様、ご家族の皆様にまたお会いできる日をスタッフ一同、心より楽しみにしております!
投稿日:2022年12月24日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Naomi H
名古屋市, 愛知県2件の投稿
2022年11月 • 友達
屋根付きのエリア、屋内アミューズメントもあるので雨でも楽しめます。
3歳〜8歳くらいの子供連れにオススメです。
アトラクションは、身長90センチ、105センチ、125センチみたいな感じで乗れるもの乗れないものが別れています。
身長90センチ以上になってから連れて行くと乗り物にたくさん乗れます!
電車でのアクセスも良い◎
3歳〜8歳くらいの子供連れにオススメです。
アトラクションは、身長90センチ、105センチ、125センチみたいな感じで乗れるもの乗れないものが別れています。
身長90センチ以上になってから連れて行くと乗り物にたくさん乗れます!
電車でのアクセスも良い◎
投稿日:2022年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Naomi H様 この度はトリップアドバイザーへご投稿いただき、ありがとうございます。
Naomi H様がおっしゃるように、レゴランド®・ジャパンでは雨の日にもお楽しみいただけるアクテビティを多数ご用意しております。特に、3歳から大人まで楽しめるレゴブロックを使ったワークショップ(クラス)は屋内でお楽しみいただけるスタッフお勧めのアクティビティです。レゴブロックを組み立てた経験が無くても、丁寧にレゴブロックの使い方、楽しみ方をスタッフがお伝えしますので、まだ体験されていないようでしたら、ぜひ挑戦してみてください!
お子様が成長されるにしたがって、乗車可能な乗り物が増えていくご様子を拝見するにつけ、我々スタッフも微笑ましく嬉しく感じます。
今後もみなさまがレゴランド・ジャパン・リゾートで楽しい時間をお過ごしいただけますよう、努めて参ります。引き続きご愛顧のほどどうぞよろしくお願いいたします。
投稿日:2022年12月23日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
あこ2022
1件の投稿
2022年11月 • ファミリー
平日はとても快適に回れます。アトラクションこ待ち時間は5分〜10分です。しかしスナック売り場がほとんど営業していませんでした。事前の告知もなくなのでかなり驚きました。土曜日は営業していました。
土曜も人気のアトラクション以外は待ち時間5分〜10分です。スピードパスを3回分買っておきましたが、20分くらい余裕で待てる方には必要ないです 。我が家は20分待ちのアトラクションで使えたのでちょうどよかったかなという具合です。
5歳の息子と行きましたが、身長制限のあるアトラクションは1つだけで他は全て楽しめました。絶叫系も優しいレベルなので小学生以下におすすめです。中学生以上の子どもたちはあまり見かけませんでした。
アトラクション以外でも各所にレゴ作品が並んでいて音が出たりして楽しめたり。ミニランドにはボタンを押してレゴが動く仕組みがあったり。並ばなくても遊べる箇所がたくさんあり大満足でした。
土曜も人気のアトラクション以外は待ち時間5分〜10分です。スピードパスを3回分買っておきましたが、20分くらい余裕で待てる方には必要ないです 。我が家は20分待ちのアトラクションで使えたのでちょうどよかったかなという具合です。
5歳の息子と行きましたが、身長制限のあるアトラクションは1つだけで他は全て楽しめました。絶叫系も優しいレベルなので小学生以下におすすめです。中学生以上の子どもたちはあまり見かけませんでした。
アトラクション以外でも各所にレゴ作品が並んでいて音が出たりして楽しめたり。ミニランドにはボタンを押してレゴが動く仕組みがあったり。並ばなくても遊べる箇所がたくさんあり大満足でした。
投稿日:2022年11月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あこ2022様
この度は、レゴランド®・ジャパンへお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
またトリップアドバイザーへのご投稿と温かいコメントに感謝申し上げます。
10,496,352個のレゴ®ブロックで作られたミニランドは、季節やイベントに合わせて装飾が変化したり、
新たに登場するレゴ®モデルがいたり、お子様から大人の方まで一年を通してお楽しみいただくことができます。ミニランドの他、アトラクションでの体験にもご満足いただけたとのこと、大変嬉しく存じます。
一方で営業していない店舗があったことで、ご不便をお掛けし誠に申し訳ございません。
当日のレストラン・フードカートの営業時間に関しましては、レゴランド公式アプリからご確認いただけますので、次回お越しいただく際にはぜひアプリのご利用をご検討くださいませ。
レゴランド®・ジャパンはキッズリゾートとして、今後もご家族みなさまで楽しんでいただけるプログラムやアトラクションをご用意し、お子様とご家族に「サイコーの思い出」をお持ち帰りいただけるよう努めて参ります。あこ2022様のまたのご来園をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
投稿日:2022年11月26日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
Z L T
マニラ, フィリピン48件の投稿
Do they generally speak English in Legoland Nagoya?
XOXO77
Canada43件の投稿
Most Japanese speaks very little English, they always speaks to you in Japanese as if you can understand them. In Legoland Nagoya, we didn't have to ask questions or directions so it was fine. To order food, you can just point to pictures.
Hi, I am going to Legoland from Centair International airport (nagoya international airport). Does anyone know if the bus from airport to Legoland allows checkin luggages?
sunsun69s
香港, 中国622件の投稿
I think so.
That bus doesn't stop right outside Legoland but near the pier about 1/2 km from Legoland.
That's the same bus taking people to the Outlet Park in Mie Prefecture.
Alyssa S
1件の投稿
Do you have to purchase a ticket to buy something from the big store? I just want to buy gift sets to take back home.
kristine a
マカティ, フィリピン6件の投稿
Yes the Big Store is inside
2023年 レゴランド ジャパン - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
レゴランド ジャパンに関するよくある質問
- レゴランド ジャパンの営業時間:
- 月 - 金 10:00 - 16:00
- 土 - 日 10:00 - 17:00
- レゴランド ジャパン周辺のホテル:
- (0.26 km )レゴランド・ジャパン・ホテル
- (13.85 km )ニッコースタイル名古屋
- (14.68 km )西鉄ホテル クルーム 名古屋
- (13.73 km )ヒルトン名古屋
- (13.36 km )ダイワロイネットホテル名古屋太閤通口
- レゴランド ジャパン周辺のレストラン:
- (0.02 km )ブリックハウスバーガーズ
- (0.21 km )台茶専売 曉茶
- (0.24 km )東山ガーデン
- (0.24 km )喫茶室 ふる里
- (0.24 km )レストラン ふる里