オアシス21
オアシス21
3.9
10:00~21:00
月曜日
10:00 - 21:00
火曜日
10:00 - 21:00
水曜日
10:00 - 21:00
木曜日
10:00 - 21:00
金曜日
10:00 - 21:00
土曜日
10:00 - 21:00
日曜日
10:00 - 21:00
ガイド
ガラスの大屋根がシンボルのオアシス21は、バスターミナルや公園が併設された複合施設です。地上14mの"水の宇宙船"の大屋根には井戸水を使用した水が流れ一周約200mの空中散歩が楽しめる他、毎日21:00にはライトアップの演出もあります。天気の良い日は、サクラ、モミジなどの樹木が並ぶ"緑の大地"でゆっくり過ごすことも。吹き抜けの地下広場周辺の30店舗のショップでは、買い物や食事も楽しめる魅力あふれる空間です。電車でのアクセス:栄駅(地下鉄東山線・地下鉄名城線)
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
オアシス21とその近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に10,000件
口コミや写真を投稿
3.9
498件の口コミ
とても良い
99
良い
248
普通
136
悪い
12
とても悪い
3
lilybt
4,665件の投稿
2023年10月 • 一人
東桜で食事後、気持ちいい気候なので歩いて宿に戻ります。中区役所や栄バスターミナルが一気に再開発されたころの成果物ですが、照明等を含めて景観としては悪くありません。名付けのセンスが極めて悪いのが残念です。「オアシス」も「21」も昭和の香りが漂っていますね
投稿日:2024年9月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hanedasun
東京3,475件の投稿
2024年9月 • 一人
その形に惹かれて,行ってみました。エレベーターで上まで登ると、水をたたえた大屋根「水の宇宙船」があります。すりガラスなので、よく見ると地上を歩く人の姿が眺められます。屋根の周りをぐるっと一周でき、名古屋タワーの写真をとるにも絶好の撮影スポットでした、
投稿日:2024年9月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
家庭円満
三重県10,941件の投稿
2024年1月 • ファミリー
オアシス21は、公園やバスターミナル、ショップなど様々な施設が混在する複合施設です。中でも空中に浮かび、水が流れるガラスの大屋根「水の宇宙船」がシンボルとなり、1周約200mの空中回廊の散歩を楽しめます。床一面がガラス張りですが、透明ではないので高所恐怖症の妻でも安心して地上約14mの空中散歩ができました。
また、目の前には「中部電力 MIRAI TOWER」(旧 名古屋テレビ塔)が圧巻の存在感で素晴らしいフォトスポットです。
また、目の前には「中部電力 MIRAI TOWER」(旧 名古屋テレビ塔)が圧巻の存在感で素晴らしいフォトスポットです。
投稿日:2024年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ckroad
川崎市, 神奈川県10,647件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
名古屋市営地下鉄の栄駅や名鉄の栄町駅からすぐにあります。水をたたえたガラスの大屋根(水の宇宙船)や芝生広場(緑の大地)のほかに、バスターミナル、イベント広場(銀河の広場)、ショップなどが一体となった立体型公園です。
久屋大通公園、NHK放送センターなども近くにあります。
久屋大通公園、NHK放送センターなども近くにあります。
投稿日:2023年10月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ETflyer
福岡市, 福岡県42,631件の投稿
2023年1月
正月明けの天気のよい日曜日で屋上に上がると水の広場でMIRAI TOWERとの景色もきれいでした。冬の暖かい日で広場を散策しながら写真を撮るのを楽しめました。栄に来るといつも足を伸ばす場所です。
投稿日:2023年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miemie39
さいたま市, 埼玉県581件の投稿
2022年12月
名古屋の夜景スポットとしてお勧めです。地下鉄栄駅直結で、エレベーターで屋上に登ると広場になっています。水を湛えたガラスの大屋根「水の宇宙船」が美しい!夜はライトアップされているので写真を撮りながら屋上を1周するのが楽しいです。階下には濡れないスケートリンクも設置されていました。
投稿日:2023年1月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kimitaka S
台中, 台湾15,832件の投稿
2022年11月
名古屋の中心、栄にある商業施設だが、その円盤のような屋根は言われなくても目につく。未来タワーとともに栄のシンボルと言っていいだろう。とりわけ、夜にライトアップされた姿は美しい。
投稿日:2022年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録