西穂高口駅
西穂高口駅
4.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に22件
口コミや写真を投稿
4.5
28件の口コミ
とても良い
16
良い
9
普通
3
悪い
0
とても悪い
0
OldBallonist
川崎市, 神奈川県11,992件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
新穂高ロープウェイの始発で西穂高口まで上がると、山頂付近は次第に雲に覆われ、西穂高口展望台からは西穂高や笠ヶ岳など周辺のやや低い山々が何とか見える程度でした。長靴を履いて上って行ったので、西穂高口の駅を出て、積雪の頂の森を散策しました。前年の秋に作られたという槍の回廊という新しい展望台では、残念ながら槍ヶ岳を見ることはできませんでしたが、ロープの網の上を歩いて少しスリルを感じられました。
投稿日:2023年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ケンちゃん
春日井市, 愛知県230件の投稿
2021年12月
西穂の南側の稜線に出るところです。。天候次第ですが。。
私的には 荒れた天候の方が。。ホントの山の姿かと思うんで
山の厳しさを体験するには。。冬がおススメかな~~
私的には 荒れた天候の方が。。ホントの山の姿かと思うんで
山の厳しさを体験するには。。冬がおススメかな~~
投稿日:2022年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ43,815件の投稿
2021年9月 • カップル・夫婦
ロープウェイで西穂高口駅まで行きました。
こちらのロープウェイ乗降ビルの屋上から見える山々の景色は素晴らしかったです。
中にお土産物屋もあり日本酒を購入しました。ここで40分ほど過ごして再びロープウェイで下山しました。
こちらのロープウェイ乗降ビルの屋上から見える山々の景色は素晴らしかったです。
中にお土産物屋もあり日本酒を購入しました。ここで40分ほど過ごして再びロープウェイで下山しました。
投稿日:2021年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
徳弘効三
いの町, 高知県13,421件の投稿
2020年10月
新穂高ロープウェイは、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂(ぎふけんたかやましおくひだおんせんごうかんさか)にあるロープウェイだ。
日本唯一の2階建てロープウェーとして知られる。
しらかば平駅に到着。
2階建てのロープウェイに乗る。
下りのロープウェイとすれ違う。
槍ヶ岳もきれいに見えている。
西穂高口駅に到着。
展望台に上がってみた。
冠雪した西穂高岳が目の前だ。
これから行く西穂山荘。
西穂高口駅を出て、トレッキングに出発。
西穂山荘でランチを食べ、西穂丸山まで歩いてきた。
トレッキングから戻り、もう一度展望台に上がってみた。
下りのロープウェイに乗る。
日本唯一の2階建てロープウェーとして知られる。
しらかば平駅に到着。
2階建てのロープウェイに乗る。
下りのロープウェイとすれ違う。
槍ヶ岳もきれいに見えている。
西穂高口駅に到着。
展望台に上がってみた。
冠雪した西穂高岳が目の前だ。
これから行く西穂山荘。
西穂高口駅を出て、トレッキングに出発。
西穂山荘でランチを食べ、西穂丸山まで歩いてきた。
トレッキングから戻り、もう一度展望台に上がってみた。
下りのロープウェイに乗る。
投稿日:2021年2月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ジジちゃん
名古屋市, 愛知県1,054件の投稿
2020年12月 • カップル・夫婦
年末に一泊二日で行って来ました。初日はほぼ視界ゼロでしたが、翌日は天候に恵まれて360°大パノラマの大絶景でした。槍ヶ岳、西穂高岳、笹ヶ岳等の北アルプスの山々がとてもキレイでした。神々しささえ感じる事ができました。但しダウンジャケットは必須です。
投稿日:2021年1月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kenkokenko
千葉市, 千葉県185件の投稿
2019年11月
ライブカメラで眺望を確認できます。
西穂高駅の屋上が展望台。名物の赤いポストもありました。
記念写真は、有料ですが、自分のカメラなら無料でシャッターを押してくれます。
頂上周辺には散策路もあります。もう雪景色でした。
西穂高駅の屋上が展望台。名物の赤いポストもありました。
記念写真は、有料ですが、自分のカメラなら無料でシャッターを押してくれます。
頂上周辺には散策路もあります。もう雪景色でした。
投稿日:2019年11月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
koharu s
622件の投稿
2018年10月 • ファミリー
何度行ったかわからないくらいですが、素晴らしいです。絶景はお天気次第ですが、北アルプスはもちろん、遠く白山まで眺めることができます。夏場なら、西穂高山荘までトレッキングするのもお薦めです。
投稿日:2019年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ごんちゃん
川崎市, 神奈川県3,236件の投稿
2019年2月 • ファミリー
5年振りに来ましたが暖
冬のため、雪の回廊は高さがなくやや残念でした。
毎回、奥飛騨のこの時期来ると思うのですが年々海外からの旅行客多くなってることに驚かされます。
しかし、非常に残念なのはごく一部になりますがマナーがとても悪い中国の方がいるのも事実で列に割り込みをしたり、日本人にもいましたが立ち入り禁止区域に入って撮影したり、通路で人が歩いてるのにそり遊びをしてるなど景色は良かったのに心無い人達の振る舞いに居心地が悪かったのは残念でした。
冬のため、雪の回廊は高さがなくやや残念でした。
毎回、奥飛騨のこの時期来ると思うのですが年々海外からの旅行客多くなってることに驚かされます。
しかし、非常に残念なのはごく一部になりますがマナーがとても悪い中国の方がいるのも事実で列に割り込みをしたり、日本人にもいましたが立ち入り禁止区域に入って撮影したり、通路で人が歩いてるのにそり遊びをしてるなど景色は良かったのに心無い人達の振る舞いに居心地が悪かったのは残念でした。
投稿日:2019年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nmkyj
東京都1,272件の投稿
2018年9月 • カップル・夫婦
今月一番天気が良いとのことで、槍ヶ岳もくっきりはっきり見え、白山も霞むことなく見え、8度とはいえ、温かく、素晴らしい景色に、感激感動しました。山頂にポストがあるなんて。孫と友人に絵葉書を投函。絵葉書と切手が売店で売られ、書くスペースもあり、よい思い出となりました。山頂限定のお酒やお菓子も売られ、テンションが高かったので、もちろん買いました。
投稿日:2018年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録