木場潟公園
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ


4.0
26件の口コミ
とても良い
6
良い
17
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

kznor3
小松市, 石川県57件の投稿
2019年11月
一周6.4KMのジョギングコースとしてよいです。桜や白山が綺麗で心地よいです。ドッグランや遊具もあるので子連れや犬連れの方もよく居ます。新聞で東側が何か公園施設が開発されるそうなので楽しみです。
投稿日:2020年4月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

coten
東京都490件の投稿
2019年8月 • 一人
一周約6キロ。平坦なのでランニングコースにもってこいです。カヌーなどやってる人も多かったです。のんびりできます。
投稿日:2019年8月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ERARD
名古屋市, 愛知県388件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
粟津温泉に行った帰りに寄りましたが、ちょうど桜満開の季節で見事でした。駐車場が何か所かありますが、案内は分かりにくいです。
投稿日:2019年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

AJ C
32件の投稿
2018年11月 • ファミリー
見渡す限りのその広さ!水辺で遊べるので夏に行くのがいいかな。子供も大人もそれぞれが遊んでいる。たまにF16?の轟音が響く・・・。すごい。
投稿日:2019年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tottoko
tokyo4,676件の投稿
2018年7月 • 友達
木場潟を中心として周りに南園地、中央園地、北園地、西園地の4つの園地が有る大変大きな公園です。整備されているエリアと自然を残すエリアが有った散策が楽しかったです。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kok2
Awara2,227件の投稿
2017年9月 • 一人
木場潟の周りに、中央園地、南園地、西園地、北園地と4ヶ所の公園が整備されています。
駐車場もあり、いつ行っても自家用車が停まっている感じです。
広々していて、のんびりできます。
投稿日:2017年9月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kika1212
金沢市, 石川県429件の投稿
2017年5月 • ファミリー
春になると、何となくここに来ます。目的は散策と同時に近くにある「道の駅木場潟」の小松うどんを食べることです。
さて、木場潟は一周約6キロもあるので大変です。途中で帰るわけにはいきません。
最近は歳なので一周しないで、全国樹木祭の時に出来たガラス張りの建物まで行き一休みして、帰ってかます。この建物から見る白山の眺望は素晴らしい。春はまだ雪が山全面を隠し、本当に白い山です。
投稿日:2017年7月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

マイコ686
東京23区, 東京都69件の投稿
2017年2月 • 一人
小松市のやや南側にある公園です。木場潟の周りをぐるっと一周公園にしてウオーキングできます。西園地からは晴れた日は白山がきれいに見えます。
投稿日:2017年6月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

徹 山
29件の投稿
2017年5月 • ファミリー
中学生の子どものサッカーで行きました。GWの最中で家族連れ、ボートの練習、ジョギングする人とたくさんの人が訪れてました。
投稿日:2017年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yukon2016
97件の投稿
2016年10月 • ファミリー
木場潟のまわりは6キロあまりの周遊コースがあり、整備されているので、ベビーカーを押しながらのお散歩から、健康づくりのジョギングまで、いろいろな世代の人達に親しまれている、美しい公園です。コースには4箇所の休憩所、トイレがあります。
投稿日:2016年10月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

26件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 木場潟公園 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

木場潟公園に関するよくある質問

木場潟公園周辺のホテル: 木場潟公園周辺のホテルをすべて表示

木場潟公園周辺のレストラン: 木場潟公園周辺のレストランをすべて表示