尾小屋鉱山資料館
尾小屋鉱山資料館
3.5
ガイド
所要時間: 1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

近隣エリアの人気アクティビティ


3.5
バブル評価 5 段階中 3.511件の口コミ
とても良い
3
良い
2
普通
5
悪い
0
とても悪い
1

ひでーさ
かまくら911件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2023年7月 • 一人
当日は小松駅から鉱山資料館まで無料バスが出ると言うので小松駅東口へ行ったらバスが見当たらず、西口にも見当たらず、セブンイレブンハート小松駅にきいたら自信満々で分かりませんと答えました。JR小松駅の出札口にきいたらセルロイドに入ったバス乗り場一覧を出しました。発車時刻がせまっているのであきらめて粟津駅の方へ歩くと公立小松大学のそばにとまっていました。
鉱山資料館では入館手続きをすると上部軌道トロッコの整理券をわたします。上部軌道はどこかと思ったら見学用の軌道入口の片方でした。私はもっと標高の高い所だと思ってました。機関車に座席車と鉱車をつないでいます。整理券には何時何分と乗車時刻が印刷されていて行列ができています。私の番が来ると係員が鉱車に乗れと指示します。鉱車の戸をくぐるときに腰を痛めたので
座席車に乗ることにしました。距離はわずかです。なぜこれほど人気があるのか。それなら神岡鉱山とか釜石鉱山がトロッコを廃止するこはなかつたはずです。整理券をまた入手して並んだら私の番で燃料を補給するので待つことになりました。座る場所もないので立って疲れました。
食事する場所がないので立って食事しました。
投稿日:2024年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

imajinger
日本15件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年5月 • ビジネス
小松市、金沢市など市街地からは車ではないと行けません。
公共交通機関は小松駅から路線バスが尾小屋まで2本/日しかありません。時間に気をつけてください。

尾小屋鉱山は石川県小松市で明治から昭和にかけて栄えた銅鉱山です。よく近くの遊泉寺鉱山と混同されますが、操業規模や鉱山街の規模は圧倒的に尾小屋鉱山の方が大きいです。
鉱山資料館には尾小屋鉱山開山から閉山に至るまでの関係資料、岩石や鉱物、尾小屋の地質や鉱脈の解説、尾小屋鉄道の資料などをわかりやすく展示しています。

かつての鉱山坑道を整備したマインロードには、江戸時代の採掘作業や廃坑前の鉱山の様子を人形や実物資料で再現しています。

最近は資料館近くの旧鉱山町に、銅を製錬する際に出た副産物(銅スラグ)で出来たカラミ煉瓦の擁壁や蔵などが、ところどころに点在し、鉱山町独特の風景を見ることができます。
投稿日:2021年5月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひでーさ
かまくら911件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2018年8月 • 一人
小松駅から尾小屋行きバスで来ました。ポッポ汽車展示館に3両の車両がとまっていました。2日前なら運転会でした。当日は「明治150年記念企画展 此処ニ生キル 尾小屋鉱山盛衰記」の見学が目的です。受付にだれもいなくて鐘を鳴らしてもだれも来ないので、坑道へ行くことにしました。坑道で掃除してる人がいてこの人が唯一の出勤者でした。当日は有料開館日でしたが私は無料。今年は周辺で熊がでていないと言われました。目的の企画展は2階でした。階段だけです。小松バスは3往復で2便は14時台なので帰路は歩くことにしました。イオン小松まで13Km。イオンから小松駅まで無料送迎バス。
投稿日:2018年9月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tottoko
tokyo4,442件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年7月 • 友達
市街地から思いのほか近かったので驚きました。明治時代から80年ほど採鉱していた鉱山の盛衰を資料で知ることができました。坑道を利用したマインロードは涼しくて気持ち良かったです。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kok2
Awara2,185件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 • 一人
自家用車で行きましたが、小松市街から割と近い印象を受けました。
資料館の中には、坑道の模型がありましたが、予想以上に広大で、驚きました。
坑道にも入れて、15度くらいの涼しさの中、人形で作業の様子を表現していて、かなり厳しい労働環境であったことを知り、きてみないとわからないことも多く、こういった歴史の場が残される意義を感じました。
投稿日:2018年7月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

富沢康昌
Kawanishi-shi, Hyogo, Japan252件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2017年7月 • ファミリー
また穴の中を潜ってきました
振り返るとここ数年 風穴 坑道 鍾乳洞と各地の地下にある穴に潜り込んで 暑い夏を避け涼んでいるなぁと神さんと話しておりました

坑道に入る前には 駐車場には尾小屋鉄道で使われていた汽車等の展示があり 神さんが小さいころまだ旅客運行していた列車を見て驚いていました
資料館では 館長が案内をしてくださり 歴史 坑道の仕組み 銅の製錬について 続いてマインロードに 途中 煙道から外に出て煙突とはげ山から再生した精錬所のあった谷を見せてもらい 涼しい涼しい坑道散策を楽しみました
みやげものはあまりおいてありません
トイレは資料館内と館外トイレもあり団体客にも対応可能でした
国内で五本の指に入る規模の尾小屋鉱山 私が生まれた頃の負の財産から 訪日客向けの観光資源になるといいですね
投稿日:2017年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

映画愛好会
越前市10件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2016年7月 • 友達
尾小屋鉱山資料館の駐車場においてある旧尾小屋鉄道の車両も見て欲しい。1977年廃線の車両は軽便鉄道で76センチ幅の線路。車両も小ぶりでノスタルジック。なんとボランティアが塗装し直したり管理をしていて年6回走行させている。その日には鉱山で使っていたトロッコの運転もする。ぜひ日程を確かめて訪ねたい。
投稿日:2016年7月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

haku2
石川225件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年10月 • ファミリー
10月に家族で大倉岳の登山の帰りに寄りました。大倉岳の登山口になっており、駐車場も広いので便利がいいです。資料館はそんなもんですが、マインロードは洞窟探検といった感じで子供も楽しめますよ。
投稿日:2015年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

車椅子元のホテルマン
金沢市150件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2014年11月 • 友達
思わぬ掘り出し物の観光スポットです。小松近郊赤股きゅの「長寿庵」の帰りに寄りました。思わない発見です。
投稿日:2015年9月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jnr_485
高岡607件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2015年6月 • ファミリー
 明治10年からおよそ80年間繁栄した尾小屋鉱山。小松駅前から軽便鉄道として軌間762mmの尾小屋鉄道(1919年~1977年)でむすばれていたということで、今回は、勾配の状態も知りたく、小松駅から自転車で訪れました。
 私はロードバイクなので、さほどに苦になりませんでしたが、普通の自転車では上り勾配はきついと思われます。小松駅より18kmほどでしょうか。大倉岳スキー場も近く、資料館の手前はかなり急坂です。(小松駅からのバスは1日3往復しかないようです)。
 館内は発掘されたいろんな鉄鉱石や、発掘に使われたいろんな道具類。古文書。
尾小屋鉄道の切符や鉱山の歴史。鉱山内の迷路のような模型などが展示されてました。これだけで終わってしまうとただの資料館で、ここまで来て¥500(高校生以下無料)の価値はないと思われます。やはりメインは資料館奥の坑道歩きの体験です。実際は160kmほどの坑道があったらしいですが、観光化されてるのは600mほどです。ゆっくり歩いて20~30分ぐらいかかります。鉱山内で働いてる人の人形や説明の看板などがあり、当時の面影を忠実に再現されてます。夏は涼しくて気持ち良いです。時たま天井から水滴が落ちますが、汚れることはありません。車イスでも通れます。階段はありません。当然、中では携帯電話は圏外ですが、数カ所、事務室と連絡が取れる電話機の設置があります。
 
投稿日:2015年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

11件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2024年 尾小屋鉱山資料館 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての小松市のホテル小松市のホテルのお得情報小松市の直前割引ホテル
小松市の観光スポット
小松市の劇場&コンサート小松市の日帰りツアー
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー