芦城公園
4
ガイド
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に636件
観光スポット
10 km圏内に78件
口コミや写真を投稿
4.0
22件の口コミ
とても良い
5
良い
15
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
ぽち613
船橋市, 千葉県1,296件の投稿
2021年11月
加賀藩の三代目前田利常の隠居所として建てられた小松城。もともとは一向宗の砦が置かれ、その後朝倉氏、丹羽長重の居城などを経て前田家のものとなった。この城の三の丸跡に、明治になってから公園として整備され和風庭園になったとのこと。最初は、小松城時代の庭園かと思ったら、そうではないんだ。庭園内には樹齢210年の藤(棚)利常像、さらには小松出身の元日銀総裁・新木栄吉(よう知らんが)のレリーフなどが置かれている。小松城自体が低湿地に作られ、浮城などとも呼ばれた城なので、たぶん芦原などもあったのだろう。それで芦城公園となったのかな?
投稿日:2021年12月5日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
小田原城旅衆
小田原市, 神奈川県115件の投稿
2019年5月
小松城は、元々、一向一揆の拠点であったが柴田勝家によって落城し、一国一城令で廃城となる。1639年に、加賀藩主・前田利常が隠居城として大幅に改修・拡張した。各曲輪を堀で囲み、橋で結んだことから「浮城」と呼ばれ、金沢城の倍以上の規模を誇った。幕末まで城代や城番が置かれた。現在、石垣が残されている。
<アクセス>
JR小松駅 徒歩20分
<アクセス>
JR小松駅 徒歩20分
投稿日:2019年8月11日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
tottoko
tokyo4,676件の投稿
2018年7月 • 友達
小松市役所の隣に位置する公園です。水と緑が美しい公園でよく整備されていました。近くには博物館や美術館も有って併せて楽しみました。
投稿日:2018年8月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
まーさまさ
白山市, 石川県1,044件の投稿
2017年5月 • 一人
小松の街中にある由緒ある公園です。桜の名所で、公園には博物館、図書館、美術館もあります。ほんの一時、ゆったり過ごしたい方にはおすすめです。
投稿日:2017年5月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
芦城公園に関するよくある質問
- 芦城公園周辺のホテル:
- (0.78 km )ハイパーホテル 小松
- (0.73 km )ビジネスホテル 大地
- (0.83 km )ホテルエアポート小松
- (0.98 km )ホテルグランビナリオKOMATSU
- (0.84 km )ゲストハウス三日市
- 芦城公園周辺のレストラン:
- (0.00 km )あしび
- (0.13 km )一山楼
- (0.17 km )割烹 鮨 米八
- (0.18 km )フローラ
- (0.22 km )cafe Lotus