北八ヶ岳
4.5
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に27件
口コミや写真を投稿
4.5
26件の口コミ
とても良い
13
良い
11
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
ヒロ0604
名古屋市, 愛知県3,889件の投稿
2020年10月 • ファミリー
北八ヶ岳は500種類近い苔があると言われていて、季節の花や原生林が素晴らしいところです。
苔の森に囲まれていて、苔の緑の絨毯が圧巻でした。
白駒の池までの散策は、本当に癒されました。
苔の森に囲まれていて、苔の緑の絨毯が圧巻でした。
白駒の池までの散策は、本当に癒されました。
投稿日:2020年12月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ilovechu2i3
東京2,152件の投稿
2019年9月
北八ヶ岳は南八ヶ岳と違って、穏やかな山容。登山を楽しむもよし、苔の森を楽しむもよし。キャンプ場もあるので、いろんな楽しみ方ができます。
投稿日:2019年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
mimizuku1458
622件の投稿
2018年7月 • 一人
急峻な南八ヶ岳に比べて、緩やかなな登山道が多く、歩きやすい北八ヶ岳は登山初心者にもオススメできる山域です。
天狗山に登るコースもおすすめですし、それよりも楽なコースとしては白駒池などの池巡りも静かな雰囲気を楽しめるためおすすめです。
天狗山に登るコースもおすすめですし、それよりも楽なコースとしては白駒池などの池巡りも静かな雰囲気を楽しめるためおすすめです。
投稿日:2018年9月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
トレインバス
兵庫県6,343件の投稿
2016年5月 • 友達
春、5月中旬に訪れた北八ヶ岳の天狗岳。
雪が無ければ気軽に山頂に立てる優しい山です。
今回歩いた登山ルートは、唐沢鉱泉から西尾根を経て西天狗岳。
そして東天狗・天狗の奥庭・黒百合ヒュッテを経て唐沢鉱泉へ周回できるコースです。
周回できるので、違った景色を楽しめるのが魅力。
東天狗まで上り約4時間、唐沢鉱泉まで下りが約3時間。
残雪は樹林帯に少しあるだけで、稜線は殆ど溶けており夏道なのでアイゼン・ピッケルは必要ございません。
下山後、登山口にある唐沢鉱泉で疲れを癒すことができます。
雪が無ければ気軽に山頂に立てる優しい山です。
今回歩いた登山ルートは、唐沢鉱泉から西尾根を経て西天狗岳。
そして東天狗・天狗の奥庭・黒百合ヒュッテを経て唐沢鉱泉へ周回できるコースです。
周回できるので、違った景色を楽しめるのが魅力。
東天狗まで上り約4時間、唐沢鉱泉まで下りが約3時間。
残雪は樹林帯に少しあるだけで、稜線は殆ど溶けており夏道なのでアイゼン・ピッケルは必要ございません。
下山後、登山口にある唐沢鉱泉で疲れを癒すことができます。
投稿日:2016年5月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
moomein
2,452件の投稿
2015年6月 • 友達
北八ヶ岳は日本でも有数な苔地帯ヾ(o´∀`o)ノ山小屋では苔の観察会も6月頃から開催されていますので、苔好きにはおすすめですよ♪
投稿日:2016年1月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
UekiSentei
上田市, 長野県13件の投稿
2015年2月 • 一人
とかく冬山と言えば、雪崩、滑落、遭難といったイメージが強いのですが、北八ヶ岳の場合は、山小屋まででしたら、雪上トレッキングを楽しむことができます。特に北八ヶ岳エリアは、通年営業の山小屋が多く、山小屋までだったら2時間から3時間の雪上トレッキングでたどり着くことができます。ただし、頂上を目指す場合は、それなりの装備が必要です。土日の場合、驚くことに冬でも登山者の多さには驚きます。小屋に泊まる人、テント泊する人と様々です。また、八ヶ岳は、日本の真ん中に位置することから、晴れた日は、北アルプス、富士山、南アルプス、中央アルプス、御嶽山等の日本を代表する主峰の雄姿を見ることができ、本当に感動します。ちなみに、昨今の山小屋は、食事も充実しており、インスタントラーメン(チャルメラ等)がでてくることはございません。小屋によっては、ビーフシチュー、パスタ、揚げパン、ケーキ等 食事も充実しています。また、登山口の近くには、温泉も点在しており、うれしい限りです。
投稿日:2015年2月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 北八ヶ岳 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
北八ヶ岳に関するよくある質問
- 北八ヶ岳周辺のレストラン:
- (1.70 km )山のカフェ 2237
- (2.73 km )オーベルジュ つつじとかえで
- (3.54 km )縞枯山荘
- (3.48 km )信州そば 田村
- (3.81 km )そば庄 蓼科高原店