乗鞍高原
4.5
ガイド
乗鞍高原の正面にそびえる山々。3,000m級の峰がいつくも連なり北アルプスの最南端としても知られています。乗鞍高原から主峰”剣が峰”までの1500m~3,000mのダイナミックな植生の変化に一見の価値ありです。
おすすめの滞在時間
3 時間以上
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に23件
口コミや写真を投稿
4.5
231件の口コミ
とても良い
132
良い
83
普通
12
悪い
4
とても悪い
0
Kimitaka S
台中, 台湾13,659件の投稿
2022年8月
松本方面(新島々)から畳平へ行くには、乗鞍高原の観光センターでバスを乗り換える必要がある。たいていの人には通過地点だが、もちろん宿泊施設はあるし、日帰り温泉もある。
投稿日:2022年9月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひぐま#1
4,339件の投稿
2022年7月
バスで2700mまで行けるので、気軽に高山植物を見に行くことができる。上高地より観光客は少ないが、バスの本数は少ないので、多少並ぶ必要がある。
投稿日:2022年8月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gomasen_1424
山梨県121件の投稿
2020年10月 • カップル・夫婦
白骨温泉泡の湯の女将さんに、情報を得て、乗鞍高原に向かいました。標高は泡の湯さんとほぼ同じらしいですが、途中、から松の黄葉が綺麗ですよ…と教えていただきました。確かに、圧倒的な黄金色!上高地へ向かう途中の山の斜面の赤や黄色の色さまざまとはまた違った美しさ。
乗鞍高原に着いて一ノ瀬園地の中を散策。小川が流れ周囲は秋そのもの。のんびり歩いて気持ちの良い時間を過ごしました。
乗鞍高原に着いて一ノ瀬園地の中を散策。小川が流れ周囲は秋そのもの。のんびり歩いて気持ちの良い時間を過ごしました。
投稿日:2020年11月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
chi32017
64件の投稿
2019年10月
マイカー規制がありますので途中からはバスで行きます。車窓からの眺めも楽しめます。山登りをする装備万全の方も多いようですが、バスを降りた高原は割と歩きやすいです。ただ、風が強く気温も低いのでそれなりの羽織物は必要です。
投稿日:2019年10月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
BackPacker819638
各務原市, 岐阜県31件の投稿
2019年6月 • 友達
季節を通じて自然を満喫出来ます。6月はミツガシワの花とレンゲツツジが満開です。乗鞍岳にはまだ雪が残り、ウスバシロチョウが舞いカッコウやウグイスが囀り、気温は平地より10度は低い過ごしやすさです。
投稿日:2019年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yoshieklau
オーストラリア109件の投稿
2019年5月 • カップル・夫婦
今年5月の乗鞍高原は、暑さが続き「雪の壁」が溶け気味で感動とはいかなかった。5月の乗鞍高原は水芭蕉が咲いている。自然に咲いているので、「ここでいいの?」っていうところを歩いていく。乗鞍高原の温泉は期待していなかったが、宿泊した「ゲストハウス星空のあかり」の乳白色の温泉が今まで入ったベスト3に入るくらいいい温泉の質だった。ぜひ、温泉好きは乗鞍高原に行ったらそこに泊まって、この温泉にはいってほしい。また、乗鞍高原から上高地に行ったほうが平湯温泉から行くのに比べ、4人だったのでタクシーが安かった。
投稿日:2019年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
独歩行
3,040件の投稿
2019年5月 • 一人
中高生などの合宿の利用も多いらしい。徒歩で自由行動するなど、若さに任せた散策もあるが、休暇村の老夫婦やグループの利用もある。
除雪が進んで岐阜県側は朴ノ木平から畳平、長野県側は大雪渓まで行けるようになった。しかし乗鞍高原から畳平につながるのはまだ先の
話。頂上付近の雪は数メートルある。穂高方面の北アルプスはよく見えた。
休暇村は高地にあって、周囲を見渡せる部屋もある。すぐ裏に牛留池もあって、朝食前の散歩に最適なのだが、たまたま泊まった日が風の無い快晴の朝だった。
静止した水面に映る雪の乗鞍連山。大慌てで朝食までの間、5~10分離れたどじょう池に車を走らせる。
少し時期を過ぎて成長した水芭蕉、盛りのショウジョウバカマ、咲き始めたミツガシワ、まだ蕾のツツジ、鏡のような水面を他に眺める人もなく、しばし茫然とした。
除雪が進んで岐阜県側は朴ノ木平から畳平、長野県側は大雪渓まで行けるようになった。しかし乗鞍高原から畳平につながるのはまだ先の
話。頂上付近の雪は数メートルある。穂高方面の北アルプスはよく見えた。
休暇村は高地にあって、周囲を見渡せる部屋もある。すぐ裏に牛留池もあって、朝食前の散歩に最適なのだが、たまたま泊まった日が風の無い快晴の朝だった。
静止した水面に映る雪の乗鞍連山。大慌てで朝食までの間、5~10分離れたどじょう池に車を走らせる。
少し時期を過ぎて成長した水芭蕉、盛りのショウジョウバカマ、咲き始めたミツガシワ、まだ蕾のツツジ、鏡のような水面を他に眺める人もなく、しばし茫然とした。
投稿日:2019年5月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
10月27.28日、車で乗鞍高原に行きますが、スタッドレスタイヤが必要ですか?
Yoshiaki O
東京86件の投稿
車両乗り入れ禁止側から行きましたので車をほうのき平において行きました
反対側から行く時は前の方が書かれていた通りに初冠雪がいつかが問題だと思います
用心のためスタッドレスの方が良いかな
TS0187
Singapore59件の投稿
Hi. I plan to visit around 13 April. Are there snow on the road that needs snow chain ? Is it safe to drive as we have no experience driving in such condition. We plan to do simple hiking besides visiting the onsen. Appreciate your advice please.
Seth M
松本市, 長野県16件の投稿
Hi there.
The roads should be fine for normal driving in mid-April but this is an alpine area and weather changes fast so it’s good to be aware.
It’s not likely but there has been snowfall in Norikura Kogen as late as May.
If the roads are icy, you can park at a lower elevation and bus up here as well.
Hope this helps.
FarAway66592616330
ダバオ, フィリピン
hello.. is it okay to visit on May 27th with kids?can you recommend a family accommodation with acess to a private onsen?we want to enjoy it with kids even just for an hour.
Seth M
松本市, 長野県16件の投稿
Thank you for your question. May is a beautiful time to visit Norikura Kogen.
I recommend Guest House Raicho for families as they have a nice Onsen on sight and you can reserve time there as a family.
Kitty W
長野市, 長野県
Hi,I actually planned to come to 乘鞍高原 in early Nov but heard that there will be no bus WEF 1 November.
I sadly plan to change my plan may be next year,pls advise when will be a good time to go for hiking.
Preferably not so cold during Autum.
Thanks
Yayoi I
47件の投稿
11月では寒いので7~9月がベストシーズンです。
標高が高いので乗鞍の秋は9月下旬~10月でしょう。
来年の夏の計画をおすすめします!
chankimthai
クアラ・セランゴール, マレーシア1件の投稿
Hi, I am going to Nagano in end of April 2019. Can I hike here or you have any other recommendations for hiking spot? Thanks in advance
Seth M
松本市, 長野県16件の投稿
Hi there,
There will still be some snow on the ground the end of April but you should be able to hike around the area. Might be good to have cool weather clothes.
YD_
シンガポール, シンガポール12件の投稿
Hi! Is Norikura Kogen closed to the public in November? I read it somewhere that it is closed from November to April every year. I'm planning to drive up there from Matsumoto. Thanks~!
Seth M
松本市, 長野県16件の投稿
Norikura Kogen as an area does not close to visitors and is open year round.
You may have read that Kamikochi closes from Nov. to April.
November is an off season in Norikura Kogen and there is less to do but still offers some nice hiking and views of the mountain that time of year.
Hello,
I'm going to travel from Matsumoto to Kanazava via Norikura and Okuhida Onsen.The dates are from 10th to 15th in April. I aware that there is no public transportation to Kamikoch until 15th of April.
The question is what about buses from Shin-shimashima to Norikura and from Noricura to Okuhida and from Okuhida Toyama? Are Nohi and Alpico buses operate at 10th of april at this area? I couldn't find any clear info at their websites.
Any help is much appreciated.
Thank you in advance.
Vlad.
Canmaninjapan
鎌倉市, 神奈川県925件の投稿
PS, my wife will check it out for you later today after work.
Abdulrzaq a
16件の投稿
is a bus from Matsumoto Station, to Norikura Kogen?
Seth M
松本市, 長野県16件の投稿
Hello,
Here is how to access Norikura Kogen from Matsumoto station on public transportation.
(Step 1 TRAIN)
Matsumoto Station to Shinshimashima Station (Matsumoto Dentetsu - Kamikochi Line)
(Step 2 BUS)
Shinshimashima Station to Norikura Kogen Kanko Center Mar (Alpico Bus - Norikura Dake Line)
I hope this into will help.
Igzem
Sydney25件の投稿
Hi, I am travelling to Matsumoto with 80 year old mum end of April. We want to take bus to Norikura Kogen and walk a bit. She can do long walks, but not steep ones. Is the place suitable and also any tip on how to best get there?
SethRM
松本市, 長野県2件の投稿
Hello Igzem,
That's great that you are traveling to Japan with your mum. There are some flat grade trails in the area that should be suitable. Please keep in mind that there could still be snow on the ground the end of April though. One area/trail I would suggest is Ushidome Pond.
You can catch a bus to Norikura from ShinShimashima Station.
Safe travels.
2023年 乗鞍高原 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
乗鞍高原に関するよくある質問
- 乗鞍高原周辺のホテル:
- (0.10 km )プチホテル アルム
- (0.13 km )ペンション サウスコル
- (0.14 km )岳の屋
- (0.25 km )ノーススターロフト
- (0.27 km )旅館こだま
- 乗鞍高原周辺のレストラン:
- (0.02 km )オアシス
- (0.03 km )Gift Norikura Gelato & Cafe
- (0.10 km )ティー アンド グリル アルム
- (0.12 km )プリマヴェーラ
- (0.14 km )ひこーき雲
- 乗鞍高原周辺のツアーやチケット:
- (0.14 km )湯けむり館
- (0.07 km )乗鞍自然保護センター
- (0.09 km )ふるさとむらエコー乗鞍
- (0.26 km )せせらぎの湯
- (0.34 km )温泉の宿 ゲストハウス雷鳥