白骨温泉
4.5
ガイド
長野県の名勝でもある乗鞍岳の東側の山腹に湧き出ている温泉です。こちらの湯は、湧き出したときには透明ですが、空気に触れることで乳白色になります。それは、硫化水素や硫黄分、カルシウム成分が含まれているためです。”3日入れば、3年風邪をひかない”ともいわれ、乳白色の温泉では珍しく弱酸性ですので肌にも優しいです。胃腸病や内臓疾患や神経性ストレスなどにも効果があり、一度入ると何度も訪れたくなる温泉地として賑わっています。電車でのアクセス:新島々駅(松本電鉄線)よりバスで約70分など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に28件
観光スポット
10 km圏内に37件
口コミや写真を投稿
4.5
71件の口コミ
とても良い
40
良い
26
普通
4
悪い
1
とても悪い
0
ノリ0908
横浜市, 神奈川県385件の投稿
2020年10月
公共浴場にするか悩みましたが、泡の湯で正解でした。
白骨温泉のイメージがここにあります。真っ白なお湯の露天風呂。お湯も温めで、ついつい長湯してしまいます。気がついたら1時間経過していました。
露天風呂は、真ん中で湯船が仕切られていますが、この壁(?)の一部が椅子状態のため座ってゆっくりできます。真ん中辺りの入口側の湯船です。
内湯の炭酸泉も良かったです。無色透明の温めの湯。木枕が3つあるので、寝湯状態。隣には、加温の露天風呂と同じ湯があります。
コロナ対応でお昼前には入湯規制になるので、土日は早めに行くことが肝要です。
白骨温泉のイメージがここにあります。真っ白なお湯の露天風呂。お湯も温めで、ついつい長湯してしまいます。気がついたら1時間経過していました。
露天風呂は、真ん中で湯船が仕切られていますが、この壁(?)の一部が椅子状態のため座ってゆっくりできます。真ん中辺りの入口側の湯船です。
内湯の炭酸泉も良かったです。無色透明の温めの湯。木枕が3つあるので、寝湯状態。隣には、加温の露天風呂と同じ湯があります。
コロナ対応でお昼前には入湯規制になるので、土日は早めに行くことが肝要です。
投稿日:2020年10月3日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
tansokuponta
東京都3,837件の投稿
2019年7月
3日温泉に入ったら3年は風邪をひかないと言われて、1日に3日分位入っていたら、湯あたりしてしまいました。それほどゆっくりできる温泉です。乳白色の湯につかり周りの景色を見ながらたたずんでいると至福の時が訪れます。
投稿日:2019年8月12日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
akiko32
京都市, 京都府317件の投稿
2019年7月
温泉好きにはたまらない白濁の湯。山間部にたたずむのんびりとした雰囲気。車を止めるとすぐに迎えの方が荷物を取りに来られて丁寧な対応をしていただきました。広い部屋にアップグレードしていただけました。部屋も廊下も清潔です。アメニティに化粧水などもありました。
お風呂は女性は混浴の露天風呂と内湯は入り口が別です。湯浴み着がありますが、濁っているので気にしない方は不要かもしれません。お風呂での写真撮影は禁止でした。
食事は半個室の食事処。こだわりのお皿、手をかけたお料理が出され、質・量とも満足です。
お風呂は女性は混浴の露天風呂と内湯は入り口が別です。湯浴み着がありますが、濁っているので気にしない方は不要かもしれません。お風呂での写真撮影は禁止でした。
食事は半個室の食事処。こだわりのお皿、手をかけたお料理が出され、質・量とも満足です。
投稿日:2019年8月4日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Hiro
川口市586件の投稿
2019年6月 • 友達
温泉街というほど旅館は集積していません。
温泉街を散策するようなところはないです。
公共のお風呂があります。
あと、お土産屋さんは斎藤旅館の経営のお店が一軒のみ
お風呂でのんびりするにはいい温泉地です
温泉街を散策するようなところはないです。
公共のお風呂があります。
あと、お土産屋さんは斎藤旅館の経営のお店が一軒のみ
お風呂でのんびりするにはいい温泉地です
投稿日:2019年6月22日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
生琉里
静岡県794件の投稿
2019年5月 • カップル・夫婦
一人540円で白骨温泉白濁湯の露天風呂に
入れます。駐車場は無料ですが少ないので
割とすぐいっぱいになります。
案内人が立っていますが気さくな方で
色々教えてくれました。
入り口から若干階段を下るので高齢の方や足
のわるい方は、不便です。お湯は41度と
ちょうどよく、泡の湯がかなりぬるいので
寒がりの方はこちらをオススメします。
14時すぎるとたぶん、乗鞍高原に行った方が
帰ってきて風呂が混むのでその前に入るのが
良いかも、露天風呂の横下は川が流れていい感じ
です。女性露天風呂は、周りから見られないよ
うに囲まれているので解放感が少ないかも、、
そばに食事場所がありますがとうじそばや
馬刺しが食べれます。貴著品ロッカー有。
階段を下がって受付があり、チケットを購入
して受付に渡す感じです。オススメです。
入れます。駐車場は無料ですが少ないので
割とすぐいっぱいになります。
案内人が立っていますが気さくな方で
色々教えてくれました。
入り口から若干階段を下るので高齢の方や足
のわるい方は、不便です。お湯は41度と
ちょうどよく、泡の湯がかなりぬるいので
寒がりの方はこちらをオススメします。
14時すぎるとたぶん、乗鞍高原に行った方が
帰ってきて風呂が混むのでその前に入るのが
良いかも、露天風呂の横下は川が流れていい感じ
です。女性露天風呂は、周りから見られないよ
うに囲まれているので解放感が少ないかも、、
そばに食事場所がありますがとうじそばや
馬刺しが食べれます。貴著品ロッカー有。
階段を下がって受付があり、チケットを購入
して受付に渡す感じです。オススメです。
投稿日:2019年5月11日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
mabuzo39
209件の投稿
2018年11月 • カップル・夫婦
日帰り湯で利用しました。10時30分から14時までという限られた時間での利用。予備知識なく相方の泡の湯に行きたい、と言う要望に沿って来たのだが、いつものように集合時間を確認すると
「中で」
って…あ、混浴なのねってことにようやく気付いて貴重品をロビーの無料ロッカーに預けて脱衣所へ、カゴと洗面所のみのシンプルな作り。外湯を目指して階段を上がると白濁した温泉。混浴なので湯の中に身を沈め、のそのそと進むと相方と遭遇。
外気温3度。風呂、源泉掛け流し39度。ぬるい…。けして寒いわけではないがぬるい。温かいエリアが真ん中辺りにあることを突き止めてそこで30分ばかり浸かる。ぬるいので長湯可能。雰囲気は超意訳しているがアイスランドのブルーラグーンとワイルドラグーンをー足して2で割って小さくして浅くした感じ。やはり日本の風呂は当たり前だがそんなアイスランドちっくな感じを持つステキな場所。
帰る前には内湯で加温したお湯とあらためて39度のぬるい源泉を堪能。
女性は一度服を着て、改めて内湯用の脱衣所に行って風呂に行かねばならないので少し面倒かもしれません。
総じて素敵な温泉でした。でも 虫さんがいても夏場がベストかもしれません。
「中で」
って…あ、混浴なのねってことにようやく気付いて貴重品をロビーの無料ロッカーに預けて脱衣所へ、カゴと洗面所のみのシンプルな作り。外湯を目指して階段を上がると白濁した温泉。混浴なので湯の中に身を沈め、のそのそと進むと相方と遭遇。
外気温3度。風呂、源泉掛け流し39度。ぬるい…。けして寒いわけではないがぬるい。温かいエリアが真ん中辺りにあることを突き止めてそこで30分ばかり浸かる。ぬるいので長湯可能。雰囲気は超意訳しているがアイスランドのブルーラグーンとワイルドラグーンをー足して2で割って小さくして浅くした感じ。やはり日本の風呂は当たり前だがそんなアイスランドちっくな感じを持つステキな場所。
帰る前には内湯で加温したお湯とあらためて39度のぬるい源泉を堪能。
女性は一度服を着て、改めて内湯用の脱衣所に行って風呂に行かねばならないので少し面倒かもしれません。
総じて素敵な温泉でした。でも 虫さんがいても夏場がベストかもしれません。
投稿日:2018年12月1日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
matsushima8131988
パシフィカ, カリフォルニア
Is the Shirahone onsen open in May?! 😛😃😁😅
travelbugnation
マレーシア16件の投稿
Shirahone Onsen Public bath
Hours: 10:00 to 16:00 (8:30 to 17:00 from mid July to August)
Closed: Late November to late April
This public hot spring is accessed by staircase from road to river & lie right along the riverside, where you can relax to the sounds of rushing waters. See
Japan guide
白骨温泉に関するよくある質問
- 白骨温泉周辺のホテル:
- (0.14 km )つり橋の宿 山水観湯川荘
- (0.17 km )白船グランドホテル
- (0.24 km )白骨温泉白船荘新宅旅館
- (0.25 km )白骨えびすや
- (0.37 km )白骨温泉 つるや旅館
- 白骨温泉周辺のレストラン:
- (0.15 km )煤香庵
- (0.16 km )お食事処 球道
- (3.43 km )そば処 合掌
- (2.63 km )ドライブイン 茶嵐
- (2.79 km )グレンパークさわんど
- 白骨温泉周辺のツアーやチケット:
- (0.07 km )白骨温泉公共野天風呂
- (0.15 km )煤香庵
- (0.08 km )竜神の滝
- (0.13 km )白骨齋藤売店
- (3.25 km )乗鞍高原