松本城
4.5
8:30~17:00
月曜日
8:30 - 17:00
火曜日
8:30 - 17:00
水曜日
8:30 - 17:00
木曜日
8:30 - 17:00
金曜日
8:30 - 17:00
土曜日
8:30 - 17:00
日曜日
8:30 - 17:00
ガイド
松本城は戦国時代の1504年に築城されたのが始まりです。その際は深志城といいましたが、徳川家康の配下になった小笠原貞慶が松本城と改称しました。1590年石川数正が入城し、城下町を整備しました。その後何度も修復を繰り返し、国宝の城となりました。松本城の特徴は建物が壁面の上部を白漆喰、下部を黒漆塗りの下見板にしています。白と黒の対比が美しさを出しています。観覧料は大人:610円、子供:300円です。電車でのアクセス:松本駅(JR)から徒歩15分
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










トラベラーズチョイスベスト・オブ・ザ・ベストとは?
このアワードはトリップアドバイザーでの最高評価であり、旅行者から高評価の口コミを獲得し、かつ世界中の施設の上位1%にランクインした施設に年に一度授与されます。
松本城を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,554件
口コミや写真を投稿
4.5
3,654件の口コミ
とても良い
2,049
良い
1,336
普通
237
悪い
26
とても悪い
6
SANOOK10
バンコク, タイ323件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
城内の階段が狭く急なので高齢者や小学生低学年は心構えが必要。
築城有事の防衛が目的だからやむを得ないも、見学の混雑原因が狭い階段の昇り降りを同時に通すシステムに難あり。キケン!
築城有事の防衛が目的だからやむを得ないも、見学の混雑原因が狭い階段の昇り降りを同時に通すシステムに難あり。キケン!
投稿日:2023年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ETflyer
福岡市, 福岡県38,496件の投稿
2023年9月 • 一人
平日(金曜日)の午前中午前中だったからかそれほどのそれほどの混雑はありませんでした。車は北側の市営開智駐車場に停めて歩きました。堀を渡り正面側にに入り口がありました。100名城スタンプと御城印は入り口近くの事務所にありました。天守閣のの保存はきれいにされていると思いました。完全な平城のせいかもしれませんが、床面積があまり広く感じませんでした。
投稿日:2023年11月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コーヒーノキ
仙台市, 宮城県3,802件の投稿
2023年11月 • ファミリー
国宝5城になっていて
見る者の心奪うほどの素晴らしさ!
黒塗りの美しい装いに
堀の水辺に映る姿も、
これ以上素晴らしいお城はないでしょう!
三連休に行ったので
天守に入るまで50分待ちの状況。
5層6階の天守で、
天守内に入ってからも
見終わるまで40分くらいかかりました。
松本城は歴史ファンのみならず
必ず行ってみたい観光スポットの一つ。
まさに、日本の宝。
見る者の心奪うほどの素晴らしさ!
黒塗りの美しい装いに
堀の水辺に映る姿も、
これ以上素晴らしいお城はないでしょう!
三連休に行ったので
天守に入るまで50分待ちの状況。
5層6階の天守で、
天守内に入ってからも
見終わるまで40分くらいかかりました。
松本城は歴史ファンのみならず
必ず行ってみたい観光スポットの一つ。
まさに、日本の宝。
投稿日:2023年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
zzzuuu
札幌市, 北海道802件の投稿
2023年7月 • カップル・夫婦
城内に入ることが出来た。
1回目はテレビの大河でテーマになった時だったか、並んでいる人の数見ただけで退散。
2回目は昨年、コロナで訪問客多くないと思ったが、1回目よりは並んでいる人数はかなり少ないのだがコロナ禍なのでこれでも多すぎ、及び入るのに検温・住所記載等やること多すぎで入るのにも時間がかかるとのことで退散。
3度目の正直で今回初めて入ることが出来た。
展示物は鉄砲とかの展示であった。
昔ながらの城であったので階段は狭く急。女性はズボンの方が。
登る人降りる人で交通整理・一時停止で渋滞が発生。
ということもあり、見学には時間の余裕をもって。
1回目はテレビの大河でテーマになった時だったか、並んでいる人の数見ただけで退散。
2回目は昨年、コロナで訪問客多くないと思ったが、1回目よりは並んでいる人数はかなり少ないのだがコロナ禍なのでこれでも多すぎ、及び入るのに検温・住所記載等やること多すぎで入るのにも時間がかかるとのことで退散。
3度目の正直で今回初めて入ることが出来た。
展示物は鉄砲とかの展示であった。
昔ながらの城であったので階段は狭く急。女性はズボンの方が。
登る人降りる人で交通整理・一時停止で渋滞が発生。
ということもあり、見学には時間の余裕をもって。
投稿日:2023年10月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
カリメロ
松本市, 長野県1件の投稿
2023年10月 • ファミリー
秋晴れで、
そば祭りも開催していし
松本市立博物館がオーブンして
して、その展示品のジオラマのら大きさにビックリ!
後、お城と旧開智学校の
新しい施設 タカノバのお土産が
かわいい!
そば祭りも開催していし
松本市立博物館がオーブンして
して、その展示品のジオラマのら大きさにビックリ!
後、お城と旧開智学校の
新しい施設 タカノバのお土産が
かわいい!
投稿日:2023年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bokuboku29
小樽市, 北海道3,736件の投稿
2023年10月 • カップル・夫婦
この城を見学するために松本に行きました。
平日昼前でさほど混雑はしていないものの、途中からは行列が。
2階の火縄銃の展示が充実しています。4階から5階に上る階段が61度という傾斜で、蹴上が40センチ。対面では危険なので、係の方の指示で進みますが、ここで長い列が。6階最上階へも同様です。
最上階から降りてきながら5階4階を見学し、辰巳付櫓、月見櫓を見学して終了です。月見櫓は漆を塗り直しているとかで立ち入り禁止でした。
昔の儘の急な階段は、年配者には厳しいかも。係りに方に話すと途中でショートカットしてもらえます。
平日昼前でさほど混雑はしていないものの、途中からは行列が。
2階の火縄銃の展示が充実しています。4階から5階に上る階段が61度という傾斜で、蹴上が40センチ。対面では危険なので、係の方の指示で進みますが、ここで長い列が。6階最上階へも同様です。
最上階から降りてきながら5階4階を見学し、辰巳付櫓、月見櫓を見学して終了です。月見櫓は漆を塗り直しているとかで立ち入り禁止でした。
昔の儘の急な階段は、年配者には厳しいかも。係りに方に話すと途中でショートカットしてもらえます。
投稿日:2023年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
さとかな
神奈川県284件の投稿
2023年5月 • 一人
入館料は、国宝というだけあって700円と、他と比べて少しお高めの設定。
現存する中では、日本最古と呼ばれる五重天守とのこと。
天守閣は階段の昇り降りが結構大変なところ。
急斜面で狭いところに人の行き来が多いので、十分注意して昇り降りせねばなりません。
足腰の悪い人には、最上階までは厳しいかもです。
今でも中の梁とか造りとかが当時のまま残っていて、見応えがあります。
昔の造りの階段なので注意が必要。
階段、階段付近以外でなら、写真撮影は可能とのこと。
とにかく一番危ないのが階段なので…。確かにあれは転げ落ちそう。
そして平日でも人が多く、地元の方々が松本城の案内を無料でやっていて良いです。
外国人の対応もしていて流石です。
街の人たちが協力して、松本城を後世に残すために頑張ってくれている姿は嬉しいですね。
現存する中では、日本最古と呼ばれる五重天守とのこと。
天守閣は階段の昇り降りが結構大変なところ。
急斜面で狭いところに人の行き来が多いので、十分注意して昇り降りせねばなりません。
足腰の悪い人には、最上階までは厳しいかもです。
今でも中の梁とか造りとかが当時のまま残っていて、見応えがあります。
昔の造りの階段なので注意が必要。
階段、階段付近以外でなら、写真撮影は可能とのこと。
とにかく一番危ないのが階段なので…。確かにあれは転げ落ちそう。
そして平日でも人が多く、地元の方々が松本城の案内を無料でやっていて良いです。
外国人の対応もしていて流石です。
街の人たちが協力して、松本城を後世に残すために頑張ってくれている姿は嬉しいですね。
投稿日:2023年10月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うきき
川崎市, 神奈川県380件の投稿
2023年5月
GWに来訪。天気は最高で人でも多く、午前10時過ぎで20分ほど行列して天守閣へ。天守閣内は階段付近のみ撮影禁止とのこと。なぜかなと思ったら、階段が軒並み急で写真撮ってると危険だから。特に急な4-5階間の階段は間隔をあけて上るので大渋滞ができてました。まあ天守閣の感想は階段がほとんどですが、周辺は天守閣とバックの山、手前のお堀や庭園など一緒に入れて撮影できるポイントが多数。なかなか楽しめました。
投稿日:2023年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yokoyoko1973
広州, 中国880件の投稿
2023年4月 • 一人
国宝である松本城を訪問しました。初めての訪問でしたがゆっくりと観光することができました。日本のお城を日本人として見るとタイムスリップした感じにもなります。とても充実した時間を過ごせました。
投稿日:2023年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
How much time should I set aside for a visit to the castle?
nagomimakuri
長野県279件の投稿
About 3 hrs from Tokyo terminal by rapid train, and 15 min from Matsumoto station by walk. If you want to sightseeing inside of Matsumoto castle, it take about 2 hrs.
Jerrystealth
タギッグ シティ, フィリピン9件の投稿
Do you need to buy bullet train tickets to Matsumoto from Nagano in advance? Or you can just buy in person in Nagano station on the day itself?
LaGringita
Ann Arbor, Michigan24件の投稿
I don’t know to be honest. We bought a 7-day Japan Rail pass to use throughout our trip because it was less expensive and very convenient. We bought that before we left and then picked up the vouchers/tickets at the airport when we arrived. We also purchased/upgraded our tickets for the bullet trains to the reserved Green Cars (first class) - none of the Green Cars we were on were full - there were plenty of seats.
Jerrystealth
タギッグ シティ, フィリピン9件の投稿
Is there a tour package i can get - one day trip from Tokyo to Matsumoto castle with English speaking driver?
Craig R
ヤラウォンガ, オーストラリア1,637件の投稿
It will take you longer than one day from Tokyo to Matsumoto castle. When you get there you don't need a guide for the castle.
You would be better to take an organised tour of Japan that includes the castle. Or if you want to do it yourself, catch the train to Matsumoto and check into a hotel.
You are not going to do Tokyo to Matsumoto and back to Tokyo in one day.
newmanju
トロント, カナダ
Do you need to get tickets in advance or can you just go to the castle?
HKChing
マニラ, フィリピン178件の投稿
We got our tickets at the gate. I was there in Mid November and the castle was not full. Since you need to take your shoes off before entering the castle, make sure you have warm socks. The wooden floor can be cold.
skycoolzz
ノースシドニー, オーストラリア
Hi just wondering if there are many many people if you go around 2pm? I would hate it if i was the only one there in the afternoon
What time does the special people in samurai uniforms appear?
thanks a lot
Jim A
ボストン, マサチューセッツ州18件の投稿
Maybe its because we went in February, but we got there at 10am ( they open at 8:30) and there were only a few other people. There was a tour group that was coming in right after us, however.
Dominique
オーストラリア19件の投稿
Hi! I plan on visiting Matsumoto from Yudanaka, does anyone know whether the JR lines from Yudanaka to Matsumoto are covered by JR East?
jaroslawreczek
Rzeszow, Poland11件の投稿
Hello, in fact I travelled with JR East Azusa train from Tokyo Shinjuku to Matsumoto. Just check the JR website, they are really precise and clear
Mready2go_12
ボウカム・ヒルズ, オーストラリア71件の投稿
I have two nights to spend in Matsumoto (coming from Shinjuku) before heading to Kinosaki Onsen and Amanohashidate. How accessible are the tourist areas (eg Norikura Kogen, easy hiking trails) from Matsumoto. Will be visiting 28th September. Any recommendations?
Is it better to head to Kinosaki Onsen or Amanohasidate from Matsumoto? Trying to figure out the shortest travel times and hope to use the most direct routes.
Thank you>
kerenontheroad
パース, オーストラリア57件の投稿
I'm not allowed to post website addresses apparently so look up Japan Guide, Alpico Express Bus and Nouhi Bus websites. All very helpful for planning bus trips and I assume you already know about Hyderdia for trains? Really easy to use when trying to plan your best routes.
Hello, two questions;
We will be traveling with our carry-on size luggage arriving in the morning and departing in the afternoon at Matsumoto Train Station. Does the station have a storage area for carry-on sized luggage?
And since we will be by ourselves, not with a tour group, how long will getting tickets on April 5th(Tuesday) take? Should we pre-buy tickets before we arrive? We can only spend 4 hours there and don't want to be stuck in a 2 hour long line.
Thanks!
yes, there's plenty of lockers in the Matsumoto train station, And they also have limited lockers within the matsumoto castle ground, right next to the souvenir shop
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 松本城 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
松本城に関するよくある質問
- 松本城のイチ押し観光プラン:
- 松本ディスカバリー - 半日ウォーキング ツアー(最低価格:¥9,630)
- 松本城ツアー&Sa体験(最低価格:¥12,163)
- 2日間のスノーモンキーツアー:松本経由長野〜高山(最低価格:¥116,569)
- 政府ライセンスガイド付き松本半日プライベートツアー(最低価格:¥14,192)
- 松本ディスカバリー - カスタマイズ可能なプライベート ツアー(最低価格:¥81,091)
- 松本城周辺のホテル:
- (0.31 km )松本丸の内ホテル
- (0.41 km )松本ホテル花月
- (0.36 km )サザンクロスイン松本
- (0.65 km )リッチモンドホテル松本
- (0.35 km )ザ・セレクトン松本
- 松本城周辺のツアーやチケット:
- (0.07 km )松本城公園
- (0.16 km )松本市立博物館
- (0.15 km )松本神社
- (0.10 km )日本民俗資料館
- (0.23 km )松本市観光情報センター