伊豆山神社
4
0:00~23:59
月曜日
0:00 - 23:59
火曜日
0:00 - 23:59
水曜日
0:00 - 23:59
木曜日
0:00 - 23:59
金曜日
0:00 - 23:59
土曜日
0:00 - 23:59
日曜日
0:00 - 23:59
ガイド
伊豆山神社は、相模灘を一望できる位置にあり、約4万坪の広さを誇る、強運守護・縁結びの神様です。応神天皇の時代、相模の海に「走湯山縁起」が現れ、仁徳天皇の時代に日金山に飛来し祀られたと伝えられています。「伊豆」の地名は、湯出ずる神である伊豆山神社に由来します。平安時代、源頼朝と北条政子が深い信仰を寄せ、ご加護のもと平家打倒・その後の繁栄に繋がったとされ、二人が愛を語らった「腰掛石」や、走湯山の縁起となった「道祖神」「光石」などを見る事ができます。 電車でのアクセス:JR熱海駅からバスで7分
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に746件
観光スポット
10 km圏内に169件
口コミや写真を投稿
4.0
212件の口コミ
とても良い
62
良い
116
普通
34
悪い
0
とても悪い
0
franzmama
茅ヶ崎市, 神奈川県439件の投稿
大河ドラマの効果か平日でも人は多め。下から登らなくてもバス停近くまで車でゆけますが、駐車場はそれほど広くないので満車、待っているスペースもないし、ちょっと行きすぎて戻りタイミング良く注射できました。
北条政子と頼朝が座ったと言われている石とか恋愛の神様みたいに言われているけれど.......
本殿奥の本宮まではハイキングコースにやっているようですが、なかなか起伏があるようで、連れの反対にあい断念。本殿からでも良い眺めだったので、山頂の本宮まで行ったらさぞすばらいしいながめでしょう
北条政子と頼朝が座ったと言われている石とか恋愛の神様みたいに言われているけれど.......
本殿奥の本宮まではハイキングコースにやっているようですが、なかなか起伏があるようで、連れの反対にあい断念。本殿からでも良い眺めだったので、山頂の本宮まで行ったらさぞすばらいしいながめでしょう
投稿日:2022年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
toshiyuki1961
横浜市, 神奈川県5,114件の投稿
本当は837段の石段を登ってお参りすべきなのでしょうが、伊豆山神社前バス停の辺りからさらに上の駐車場へ上がって行ける道があります。最後は鋭角に曲がるので注意が必要です。駐車場に車を駐めて順路に従って進んでいくと、眼の前に広がる海に初島と伊豆大島が浮かんでいます。
平日の昼前でしたが、思いの外に参拝客が少なくありませんでした。今年はやはり大河ドラマ効果と言えるでしょう。頼朝・政子の腰掛け石に座って自撮りしているカップルも居ました。
本殿は彩色が美しくなかなか見応えがありました。
御朱印は本殿に向かって右の社務所でいただけます。モノクロベースは300円、カラーは500円、両開きは1,000円でした。
平日の昼前でしたが、思いの外に参拝客が少なくありませんでした。今年はやはり大河ドラマ効果と言えるでしょう。頼朝・政子の腰掛け石に座って自撮りしているカップルも居ました。
本殿は彩色が美しくなかなか見応えがありました。
御朱印は本殿に向かって右の社務所でいただけます。モノクロベースは300円、カラーは500円、両開きは1,000円でした。
投稿日:2022年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jkammy07
225件の投稿
車で参拝される方は2か所ある駐車場を選ぶ必要があります。市道脇の駐車場に車を止め参道の鳥居をくぐり階段(189段)登り参拝健脚向け、階段脇の坂道を車で上がり本殿脇の駐車場に車を止め参拝。手水舎では赤白二龍(せきびゃくにりゅう)が迎えてくれます。雷電社の裏手からは初島も見る事ができ、境内には郷土資料館も有ります。
投稿日:2020年7月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TETURINRIN
江東区, 東京都122件の投稿
ファミリー
かなり、運動になります。
走湯は海岸沿い。そこから急傾斜で、延々と階段で登って行きます!…これはハード!!
我が家は私以外は階段で。私は上の方、鳥居の前まで車で追いかけました。駐車場からは、少し階段を登れば到着。なかなか素敵な神社です。
出来れば階段がオススメです!
走湯は海岸沿い。そこから急傾斜で、延々と階段で登って行きます!…これはハード!!
我が家は私以外は階段で。私は上の方、鳥居の前まで車で追いかけました。駐車場からは、少し階段を登れば到着。なかなか素敵な神社です。
出来れば階段がオススメです!
投稿日:2020年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akior708
三島市, 静岡県753件の投稿
「伊豆」の地名の由来となった神社で、源頼朝と北条政子ゆかりのためか、カップルが多いように思います。境内にいろいろなハート=猪目(いのめ)があります
投稿日:2020年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
待兼山
大阪府28,213件の投稿
一人
参道は走り湯があるところから始まっています。バス停からでもかなり石段を登ります。車で行くと、拝殿横に駐車場があります。山の上にある神社で、源頼朝、北条政子ゆかりの神社です。社務所は4時30分までです。
投稿日:2020年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Wanderer821049
二宮町, 神奈川県6,275件の投稿
伊豆山神社に初詣に行って来ました。この神社
へ行く時は、近くのハートピア熱海・伊豆山で
温泉に入り、お昼を食べて、身代り不動へもお
詣りすることにしていますので、今回もその順
番で回りました。伊豆山神社では、初詣をし、
ご朱印を頂いて来ましたがここは、源の頼朝と
北条政子が結ばれた縁結びの神社とされていま
すので、今回は、境内にハートを型どった大き
なモニュメントが造られていました。この神社
には、長い階段の下に駐車場が有るので、始め
うちは何時も、そこに車を止めて長い階段を登
って行ったのですが、階段下の横道から車で上
がると上の本殿横に駐車場が有ることが分か
り、最近はいつも、その上の駐車場に止めてい
ます。上の駐車場のすぐ近くには頼朝と政子が
腰かけたという石が有りました。
へ行く時は、近くのハートピア熱海・伊豆山で
温泉に入り、お昼を食べて、身代り不動へもお
詣りすることにしていますので、今回もその順
番で回りました。伊豆山神社では、初詣をし、
ご朱印を頂いて来ましたがここは、源の頼朝と
北条政子が結ばれた縁結びの神社とされていま
すので、今回は、境内にハートを型どった大き
なモニュメントが造られていました。この神社
には、長い階段の下に駐車場が有るので、始め
うちは何時も、そこに車を止めて長い階段を登
って行ったのですが、階段下の横道から車で上
がると上の本殿横に駐車場が有ることが分か
り、最近はいつも、その上の駐車場に止めてい
ます。上の駐車場のすぐ近くには頼朝と政子が
腰かけたという石が有りました。
投稿日:2020年1月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
のもたん
横浜市, 神奈川県27件の投稿
始めての訪問でした、熱海のこんな近くに有るとは思っていませんでした。是非一度は言ってみたいところです。カップルなら更にご利益が有りますよ。
投稿日:2019年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
伊豆山神社に関するよくある質問
- 伊豆山神社の営業時間:
- 日 - 土 0:00 - 23:59
- 伊豆山神社ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 伊豆山神社のツアーをすべて表示(2件)
- 伊豆山神社周辺のホテル:
- (0.09 km )熱海偕楽園
- (0.27 km )ハートピア熱海
- (0.42 km )星野リゾート 界 熱海
- (0.36 km )参道の旅籠 伊豆梛
- (0.48 km )ラ ビスタ 伊豆山
- 伊豆山神社周辺のレストラン:
- (0.24 km )ハートピア熱海 レストラン四季
- (0.38 km )伊豆花
- (0.51 km )レストラン 南葵文庫
- (0.47 km )木むら そば店
- (0.51 km )漁火
- 伊豆山神社周辺のツアーやチケット:
- (0.09 km )熱海市立伊豆山郷土資料館
- (0.30 km )般若院
- (0.54 km )走り湯
- (0.94 km )MOA美術館
- (0.46 km )伊豆山浜浴場