城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸
4.5
ガイド
伊豆半島中部の東側に位置する海食崖。富士箱根伊豆国立公園内にあり、約4,000年前の溶岩流が形成した数10メートルの絶壁が連なります。海岸には、全長約9キロメートルの遊歩道が整備されています。高さ23メートルにかかる門脇吊橋、見晴らし抜群の門脇崎灯台展望フロア、市指定天然記念物のヒメユズリハ群落、国内最大で国指定天然記念物のヤマモモ群落、日蓮ゆかりの俎岩など見どころ満載。北側の富戸港は評判のダイビングスポットです。遊覧船も運航しています。電車でのアクセス:城ヶ崎海岸駅(伊豆急行)など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
城ヶ崎海岸とその近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に262件
口コミや写真を投稿
4.5
619件の口コミ
とても良い
254
良い
298
普通
64
悪い
3
とても悪い
0
Kimitaka S
台中, 台湾15,725件の投稿
2024年1月 • 一人
伊豆高原にある景色のいい海岸。ただし、断崖絶壁が続いており、海水浴や水遊びはできない。車で行くのが一番手軽だが、公共交通を使うなら伊豆急の城ヶ崎海岸駅から歩くことになる。少し距離はあるが、閑静な別荘の立ち並ぶ住宅地を通り抜けての散歩は楽しい。灯台や吊り橋など、見どころもいくつかある。
投稿日:2024年6月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
jeky
53件の投稿
2023年12月 • カップル・夫婦
伊豆高原といえば、大室山と城ヶ崎海岸に行くのがお決まりですね。城ヶ崎海岸には2つ釣り橋がありますが、駐車場近くの釣り橋の方が有名です。以前の橋はよく揺れましたが、いつ頃か架け替えられたようで今の橋はほとんど揺れません。釣り橋らしさを味わいたいなら、もう一つの橋に行くといいかもしれません。あまりに駐車場から近いので、灯台に登ったり、海岸沿いのピクニカルコースを歩いたりするのもお勧めです。
投稿日:2024年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MMSM1103
東京都8,131件の投稿
2023年6月
城ヶ崎海岸は大室山の溶岩が海に流れ込んで作られた岩石海岸、遊歩道沿いに見どころがいろいろありました。門脇埼灯台、吊橋、黒船防備砲台跡等です。伊豆急行線で行くため富戸駅か城ヶ崎海岸駅か、どちらの駅から歩くか検討し城ヶ崎海岸駅から歩く事にしました。城ヶ崎海岸駅から1.5km、桜の並木道(訪問時は緑一色)の下り坂を歩き、途中脇道に入り無駄な時間を費やしましたが、30分位で門脇埼の入口(駐車場)に着きました。駅から歩いたのは多分、私だけでしょう。途中で駅に向かう観光客とすれ違いましたが。駐車場奥から海岸方面に行ったところに、灯台があり上り伊豆半島と相模湾を一望、吊橋を渡り柱のような独特な形をした崖「柱状節理」を見て、そして断崖絶壁の岩場に行き、岩場に当たる白い波しぶきが常時見られ凄かったです。景色が壮大、雄大でした。岩場ではインバウンドでしょうか、記念撮影していました。
投稿日:2023年7月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
伊藤
7件の投稿
2023年3月
観光自体は全体を散策するのはともかくちょっとつり橋付近を歩くだけなら一時間程度で見られますね。
見所はやはりつり橋で、あの高さから不安定な足場を歩くのは怖いけど楽しかったです。観光客があまりいない時間帯に散策するのがおすすめ。多いと楽しめません。
見所はやはりつり橋で、あの高さから不安定な足場を歩くのは怖いけど楽しかったです。観光客があまりいない時間帯に散策するのがおすすめ。多いと楽しめません。
投稿日:2023年3月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ43,693件の投稿
2023年2月
駐車場から徒歩4~5分で門脇吊橋や灯台に到着します。灯台は2月上旬時点では感染予防対策のため閉鎖されていて中に入れませんでした。橋の上からはごつごつした岩場とその向こうの大海原の景色を堪能することが出来ました。ただ橋は結構揺れたので少し怖かったです。散策に良い場所だと思います。
投稿日:2023年3月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
猛虎過江 menghu quojiang・The way of Tigers
富士宮市, 静岡県7,024件の投稿
2022年4月
伊東から下田に行く途中、初めて城ヶ崎海岸にたち寄りました。日蓮宗の御寺、蓮着寺近くの駐車場に車を停め、周辺を散策する。小さな入り江は、ダイビングの独占地域みたい。初心者ダイバーのスクール講習場みたいな感じで、多くの若者で混雑していました。車で北側に進むと、有料駐車場に車を停め、あるいて、吊橋?や岩場を見れるみたいですが、次回、訪れたいですね。
投稿日:2022年4月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yangmin a
シンガポール, シンガポール
what is the best time to catch sun rise at the coast and which part of the trail?
投稿日:2017年3月19日
I agreed with JFSPGH , this should be titled as a "coast" instead of beach and also, the reviews of suspension bridge of Jogasaki should be combined with this review
How can we separate an item eg a pond, a mini bridge of a large park differently!
投稿日:2015年11月23日
Hi Jay, You're right! It's quite a rugged coast and not the type of beach where one can lie on the sand or go for a leisurely swim. I've seen scuba divers there and kayaks, though. But it's gorgeous! It has a suspension bridge (quite stable) and light house, plus lots of beautiful nature. From Jogasaki Station it's about a 15 minute walk or 5 minute taxi ride. Across the street from the parking lot exit is a wonderful soba restaurant and also a glass museum.
投稿日:2015年11月24日
Abby,
Where is Jogasaki beach located? What is the best way to get there? train? taxi?
How much time can I expect to spend there?
I am staying at the Kawana Hotel near Ito.
Thank you.
投稿日:2015年7月6日
4件中1~4件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録