アンティーク・ジュエリーミュージアム
アンティーク・ジュエリーミュージアム
4.6
9:30~17:00
月曜日
9:30 - 17:00
火曜日
9:30 - 17:00
水曜日
9:30 - 17:00
木曜日
9:30 - 17:00
金曜日
9:30 - 17:00
土曜日
9:30 - 17:00
日曜日
9:30 - 17:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に261件
口コミや写真を投稿
4.6
8件の口コミ
とても良い
5
良い
3
普通
0
悪い
0
とても悪い
0
肉団子
豊田市, 愛知県13,056件の投稿
2019年4月 • 一人
伊豆観光で行った博物館。
自分はおっさのくせに、光物、貴族モノに弱かったのでつい行ってしまいました。
行って大正解でした。
クジャクのペンダント、指輪、リングなど欧州の宮殿博物館に置くとよくある光モノが沢山ありたまりませんでした。
周辺ホテルや道の駅にパンフがあり、それを持参すると10%オフになりますので、必ずゲットしていきましょう。
自分はおっさのくせに、光物、貴族モノに弱かったのでつい行ってしまいました。
行って大正解でした。
クジャクのペンダント、指輪、リングなど欧州の宮殿博物館に置くとよくある光モノが沢山ありたまりませんでした。
周辺ホテルや道の駅にパンフがあり、それを持参すると10%オフになりますので、必ずゲットしていきましょう。
投稿日:2019年5月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
nikudango様
口コミの書き込みありがとうございます。
またご来館いただきまして、誠にありがとうございました。また伊豆高原にお越しの際は、ぜひお立ち寄りいただけたら幸いでございます。ありがとうございました。
投稿日:2019年7月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
yuki y
4件の投稿
2018年8月 • 友達
2回目の訪問です。
玄関前の庭園が美しく整えられており、そこでまず気分が向上します。
展示されている宝飾品は、どれも繊細で美しく、見入ってしまいました。
当時の職人さんが精魂込めて作り上げたのだろうなと感激します。
館内は落ち着いた静かな空間で、スタッフの方々の雰囲気もよく、じっくりと見ることができました。
また行きたいです。
玄関前の庭園が美しく整えられており、そこでまず気分が向上します。
展示されている宝飾品は、どれも繊細で美しく、見入ってしまいました。
当時の職人さんが精魂込めて作り上げたのだろうなと感激します。
館内は落ち着いた静かな空間で、スタッフの方々の雰囲気もよく、じっくりと見ることができました。
また行きたいです。
投稿日:2018年8月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yuki様
口コミの書き込み、ありがとうございます。
また2回目のご来館ありがとうございます。当館はyuki 様のようbなリピーターさんに支えていただいております。本当に感謝しております。また是非お立ち寄りください!ありがとうございました。
投稿日:2019年7月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
焼き饅頭
藤岡市, 群馬県47件の投稿
2018年6月 • ファミリー
時代ごとやテーマにまとまったジュエリーはどれもストーリーがしっかりとしており、ルーペも無料で借りられて大変見応えがありました。妻がペンダントを衝動買いしましたが、アンティーク調でお気に入りのようです。
ドレス試着は以前、別の場所で体験した時に「う〜〜ん」という感じだったので一度スルーして外に出ましたが、少し時間があった事で記念にとチャレンジ。しっかりしたドレスとスーツで2人で記念撮影できました。感心したのは、スタッフさんが撮影のスキルをある程度持っていて、ポージングなどに気を付けて頂いた事。普通、棒立ちでパシャッ的な感じですが、アングルも変えて何枚も撮ってもらいました。当方の職業はカメラマンなので商業施設での撮影体験は不満な事が多いのですが、ここは満足できます。
ドレス試着は以前、別の場所で体験した時に「う〜〜ん」という感じだったので一度スルーして外に出ましたが、少し時間があった事で記念にとチャレンジ。しっかりしたドレスとスーツで2人で記念撮影できました。感心したのは、スタッフさんが撮影のスキルをある程度持っていて、ポージングなどに気を付けて頂いた事。普通、棒立ちでパシャッ的な感じですが、アングルも変えて何枚も撮ってもらいました。当方の職業はカメラマンなので商業施設での撮影体験は不満な事が多いのですが、ここは満足できます。
投稿日:2018年6月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
serizawa様
口コミの書き込みありがとごうございます。
また売店でのお買い上げ、ドレス着用ありがとうございました。満足していただけて嬉しいです。またお近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。ありがとうございました。
投稿日:2019年7月18日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
kanatec
小田原市, 神奈川県3,479件の投稿
2017年8月 • カップル・夫婦
我が家には、光り物に目がない人がいて、この手の博物館やお店は、観光では欠かすことができません。飾られたビクトリア王朝時代の宝飾品に、張り付いて離れませんでした。当時の王侯貴族のドレスの試着(有料)もありましたが、これはウエストサイズが合わず断念してました。
投稿日:2017年9月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ご来館いただきましてありがとうございました!楽しんでいただけて大変嬉しく存じます。ドレス試着ですが、当館のはフリーサイズでございますので、通常であれば着用できない方はいらっしゃいません。(後ろで紐で結ぶようになっております)次回またドレスを着にいらしてください!お待ちしております☆
投稿日:2017年10月1日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
blueocean01
千葉県213件の投稿
2015年12月 • カップル・夫婦
普段なかなか縁のない宝石が多数見られます。詳しくないのでよくわかりませんが、素人の眼にも素敵な宝石の数々で、女性なら憧れる品ではないかと思います。レトロな衣装を着て記念撮影ができるので、ここへ行ったらぜひ楽しんでみてください。
投稿日:2016年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
書き込みありがとうございます。楽しい時間を過ごしていただけたようで大変嬉しいです。是非またお近くにお越しのさいに、お立ち寄りいただけたら幸いです。ありがとうございました。
投稿日:2017年5月28日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
ディジー7033
古河市, 茨城県398件の投稿
2015年12月 • ファミリー
館内に入るとビクトリア王朝時代などの美術品がいっぱいで優雅さに圧倒されます。ドレスを借りて写真も撮れるので楽しい記念写真ができました。(有料)
投稿日:2016年4月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
書き込みありがとうございます。当館の作品を楽しんでいただけたようで、とても嬉しいです。お近くにお越しのさいには、是非また遊びにいらしていただけたら幸いです。そのときには、また違うドレスで記念写真をお試しいただければと存じます。ありがとうございました。
投稿日:2017年5月28日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
koro3
東京都心, 東京都1,171件の投稿
2015年12月 • ファミリー
その名のとおり、細かい細工のとても美しいジュエリーがみられます。
目の保養になりますよ。
ここに行ったら、是非クラシカルなドレスを着て写真撮影してみて下さい。
男性用もあるので、一緒に撮ると良い記念になります。
目の保養になりますよ。
ここに行ったら、是非クラシカルなドレスを着て写真撮影してみて下さい。
男性用もあるので、一緒に撮ると良い記念になります。
投稿日:2016年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
書き込みありがとうございます。当館の作品は、宝石の大きさなどよりも、細工の細かいものに価値を見出し、そのような作品が集められております。楽しんでいただけて嬉しいです。近くにお越しの際には是非またお越し下さい!ありがとうございました!
投稿日:2017年5月28日
この回答はTripadvisor LLCのものではなく、施設管理者の主観的な意見です。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録