梅かまミュージアムゆうめいかん
梅かまミュージアムゆうめいかん
4
ガイド
富山県富山市水橋で、かまぼこの製造販売を行っている梅かまです。富山県ならではの渦を巻いたかまぼこの昆布巻き・赤巻きや、富山県の結婚式で引き出物として利用される、鯛・鶴・亀などの飾り・細工かまぼこを製造しています。工場併設の梅かまミュージアム U-mei館(ゆうめいかん)では、かまぼこの販売・かまぼこ作り方体験も行っておりますので、富山にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。大型駐車場完備で観光バスも大歓迎です!
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に171件
口コミや写真を投稿
4.0
19件の口コミ
とても良い
7
良い
8
普通
4
悪い
0
とても悪い
0
きよひろ
2,725件の投稿
2019年11月
名前にひかれて初訪問です。
行った時には団体の方も数多く訪れていましたよ!
細工かまぼこの工程は手作りで、手間もかけており
デザインが素敵でしたね!!
行った時には団体の方も数多く訪れていましたよ!
細工かまぼこの工程は手作りで、手間もかけており
デザインが素敵でしたね!!
投稿日:2020年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
y y
川崎市, 神奈川県21件の投稿
2019年8月
カマボコ作り体験をやってきました。タイの形の白いカマボコの上に、7色のカマボコ(ペースト状で生クリームでケーキをデコレーションするみたいに絞り出す)で絵を描きます。普通にタイの目や口を描くのもよし、全然関係ない絵柄を描いてもよし、自由です。描きあがったら、20分位蒸してくれて、完成。自分だけのカラフルなオリジナルかまぼこ。とても楽しいです。もちろん、とってもおいしいです。
投稿日:2019年8月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
takashi714
富山県3,588件の投稿
2018年2月 • ファミリー
富山県内各地にある、かまぼこミュージアムの元祖がこの施設です。
梅かまは太平洋戦争中に生産拡大のため個人経営者が資本を持ち寄って大きな企業とせよとの命令で、富山市の街中の多数の個人経営のかまぼこ屋さんが自分たちの道具や資金を集めて共同経営するようになった富山県最大のかまぼこ屋さんです。
かまぼこミュージアム構想も「梅かまミュージアムゆうめいかん」が富山で最初に建設して成功したのを確認してから、他の地域のかまぼこ業者さんがこぞって真似をしたものです。
富山県にかまぼこミュージアムはいくつかありますが、梅かまが元祖です。
梅かまも20年ほど前は、かまぼこ製造は市内中心部の自社工場でやって、販売店がそれぞれ仕入れて販売する形式で営業していたのですが、ミュージアムができて以来、製造販売の拠点がここになりました。
かまぼこの製造から商品の展示まで一貫してここで楽しめます。
特におすすめは、手作業できれいな鯛の形のかまぼこを作る職人さんのみごとな作業風景です。
本当にきれいに大きな鯛があっという間に出来上がります。
鯛のかまぼこは結婚式の引き出物に使われて富山の結婚式の風物詩になっています。
かまぼこ製造の見学は富山市を知る上でもおすすめの観光です。
梅かまは太平洋戦争中に生産拡大のため個人経営者が資本を持ち寄って大きな企業とせよとの命令で、富山市の街中の多数の個人経営のかまぼこ屋さんが自分たちの道具や資金を集めて共同経営するようになった富山県最大のかまぼこ屋さんです。
かまぼこミュージアム構想も「梅かまミュージアムゆうめいかん」が富山で最初に建設して成功したのを確認してから、他の地域のかまぼこ業者さんがこぞって真似をしたものです。
富山県にかまぼこミュージアムはいくつかありますが、梅かまが元祖です。
梅かまも20年ほど前は、かまぼこ製造は市内中心部の自社工場でやって、販売店がそれぞれ仕入れて販売する形式で営業していたのですが、ミュージアムができて以来、製造販売の拠点がここになりました。
かまぼこの製造から商品の展示まで一貫してここで楽しめます。
特におすすめは、手作業できれいな鯛の形のかまぼこを作る職人さんのみごとな作業風景です。
本当にきれいに大きな鯛があっという間に出来上がります。
鯛のかまぼこは結婚式の引き出物に使われて富山の結婚式の風物詩になっています。
かまぼこ製造の見学は富山市を知る上でもおすすめの観光です。
投稿日:2018年3月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tatatatatata
東京都心, 東京都3,408件の投稿
2017年6月 • ファミリー
ここでなによりもオススメなのは、昆布巻きかまぼこでしょう。北陸ではよく食べるもので、うずまきの断面が美しく、美味しいです。
投稿日:2018年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ケンケン2014
美浜町, 福井県224件の投稿
2017年4月 • ファミリー
富山市の少しはずれにあるかまぼこ製造会社。ナビ入れていきましたが、駐車場入るまでは、どこにあるんだろうという感じでした(看板が少し朽ちているように見えたのが原因かな・・・)。富山ではお祝いの席などでよく用いられているかまぼこ。その中でも鯛型のが一番有名で、施設入口に模型がおいてあります。施設自体は大きくなく1階入ったところにかまぼこ商品の販売所、正面にかまぼこ製造工場があります。工場はガラス張りになっていて、一つ一つ手作業で造っているさまを見ることができます。かまぼこと言ってもいい値段するのは、こういう手作業行程の多さにあるのかなぁと思いました。
施設内にはかまぼこの歌が流れていてオリコンチャートにランクインしたことが分かる資料やココを訪れた有名人の色紙があったのですが、色紙は結構雑多に置かれているものがあったので、驚きました。帰りに鯛型のかまぼこを買って帰り、一通り楽しむことができました。
施設内にはかまぼこの歌が流れていてオリコンチャートにランクインしたことが分かる資料やココを訪れた有名人の色紙があったのですが、色紙は結構雑多に置かれているものがあったので、驚きました。帰りに鯛型のかまぼこを買って帰り、一通り楽しむことができました。
投稿日:2017年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
コメットさん
茨木市, 大阪府353件の投稿
2016年9月
「富山のかまぼこは、板付きでなく、巻物のように赤巻、昆布巻があり、結婚式の引き出物に沢山の細工かまぼこが使われている」までは知っていた私ですが、ここを訪問して実際の作り方の今昔や材料、なぜ昆布なのか、そして細工かまぼこの製造過程を見学して作り方もよく理解できました。ただ、ある場所が個人の旅行者には非常に不便でした。鉄道で水橋駅から徒歩30分、バスも考えましたが、料金も倍するし時間も短縮されず本数も少ないため常願寺川に沿って歩きましたが、迷うそうでした。でも土産店にはない製品や美味しい試食も出来満足でした。
投稿日:2016年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
joey931213
筑紫野市3,628件の投稿
2016年6月 • カップル・夫婦
富山が飾りかまぼこの有数の産地とは知らなかったです。知人の勧めで行きました。職人の技を見学した後に、かまぼこ製作体験ができ、子供は大喜びしていました。「味わいゾーン」では飾りかまぼこの試食、販売があります。子供連れでも体験型ミュージアムですので、楽しめました。
投稿日:2016年7月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1件中1~1件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録