金峰山

金峰山

ガイド
所要時間: 3 時間以上
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。

4.5
バブル評価 5 段階中 4.524件の口コミ
とても良い
12
良い
12
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

taka0918
江戸川区, 東京都2,862件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年10月 • 一人
きんぷさん、もしくはきんぽうさんとも呼ぶ山。頂上にある五丈岩は高さ15mもある巨大な岩で、古代(ヤマトタケルの時代!)から信仰の対象とされてきました。私はバスを利用したので瑞牆山荘から登りましたが、大弛峠(おおだるみとうげ)から登られる方が大半です。瑞牆山荘出発の往復だと時間を気にしながら歩かなければいけません。それでも、シラカバやカエデの紅葉、苔むす森、鷹見岩からの景色、鎖を使った岩登り、絶景の稜線歩きなど、登山の楽しみがこれでもかと詰め込まれた道でした。これは皆が登りたくなるのも納得です。時季を変えて何度も行きたくなる山でした!
投稿日:2024年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

dreamseaway
東京都心, 東京都8,703件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年10月 • 一人
日本の、屋根が隆起している事が感じられます。山頂付近に大きな岩がどっかりと座っており、この山が山ごと押し上げられていることが良く分かります
投稿日:2022年11月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kutsuhimo
東京都心, 東京都2,205件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年8月
8月の土曜日朝6:30頃に大弛峠に到着。駐車スペースはほぼ満車状態で、山梨側の道にも縦列駐車ができ始めてました。
登山道はよく整備されていて、急登はありませんが、山頂付近は巨岩がゴロゴロしていて岩を伝って歩きます。浮石には注意。瑞牆山方面も岩ゴロゴロです。
投稿日:2022年8月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

joey931213
筑紫野市3,563件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年9月
韮崎からバスで瑞牆山荘まで行きます。この山荘で一泊すると金峰山と瑞牆山(みずがきさん)が一度で登れます。瑞牆山荘から約2時間で大日小屋、さらに2時間半で五丈石がそそり立つ金峰山山頂です。帰りは往路を辿るとよいですが3時間余りで瑞牆山荘に戻れます。山頂の五丈石から八ヶ岳、富士山、南アルプス、奥秩父の山がきれいに見えます。
投稿日:2019年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たかぴょん
東村山市, 東京都119件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月 • 一人
甲武信岳を目指して、西から、瑞牆山、金峰山、甲武信岳と縦走してきました。テントで二泊三日です。どの山からも360度のパノラマ絶景が楽しめますが、瑞牆山から金峰山の稜線がハンパなくやばいです。
投稿日:2019年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

lonlonjp
東京都2,959件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • 一人
大弛峠から山頂まで案内板には4.4キロとありましたが、GPSでの実測では5キロありました 私の足で登り1時間40分 下り1時間20分 往復10キロ計3時間でした 天気の良い日は爽快な眺めが楽しめますが、生憎ガスガスでした それでも金峰山は山塊が大きく稜線歩きが楽しめました
投稿日:2019年6月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

akapu70
東京都1,555件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年8月 • 一人
五丈岩で有名で、頂上付近はおおきな岩がゴロゴロしてとても歩きづらいですが、眼下に見える瑞牆山とそれにつながる尾根の景色は壮観
投稿日:2018年8月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

町田の熊
町田市, 東京都4,789件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年6月 • 友達
最近は、峠まで車で入れるようになり簡単に金峰山山頂を踏むことが出来るようになりましたが、今回は、昔ながらのみずがき山荘から金峰山を目指しました。大日岩付近はシャクナゲが群生しており大いに目を楽しませてくれました。また、山頂付近には、キバナシャクナゲも咲いておりシャクナゲを十分に楽しめた山旅でした。
投稿日:2018年6月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

fichy138
岐阜市, 岐阜県8,346件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年9月 • 友達
9月の日曜日に瑞牆山荘側から登るときは混んでなかったが、東側からの登山者が圧倒的に多いので、頂上はたいへん混んでました。五丈岩登りは若者がトライしてるが、とても無理なので眺めてました。大きな岩を渡らないと頂上に行けない、こんなに巨岩が並んでいるのはこのあたりの山の特徴でしょう。兎に角見ごたえがあります。
投稿日:2017年9月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Trip master
東京都心, 東京都765件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2017年7月 • 友達
登山口を車で探している最中、駐車場にいるといきなり出てきました。
人間に慣れているのか、けっこう近づいても逃げず、まさか山梨で見るとは思わなかったのビックリしました。
投稿日:2017年9月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

23件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 金峰山 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての甲府市のホテル甲府市のホテルのお得情報甲府市の直前割引ホテル金峰山周辺ホテル
甲府市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー