とびしま海道

とびしま海道

とびしま海道
4.4

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
お問い合わせ先

4.4
バブル評価 5 段階中 4.424件の口コミ
とても良い
10
良い
14
普通
0
悪い
0
とても悪い
0

いまばりっこ
今治市, 愛媛県839件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年6月 • 一人
今治市関前の岡村島と呉市を7つの橋で結ぶ自動車道で、正式名称は安芸灘諸島連絡架橋。サイクリングコースとして、全国から多くのサイクリストがサイクリングに訪れる。7つの島ごとに古い街並みや、自然の光景を楽しむことが出来る。
投稿日:2024年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

パラダイスパンダ
九州地方207件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月
GW中に車で行きましたが、渋滞することなくスムーズに行くことができました。
景色が良く、走っていて飽きませんでした。御手洗地区は現地に行って初めて知りましたが、散策するために地図など整えられてていて楽しむことができました、
お金も大してかからないので、広島市内からで半日程度過ごしたいという方には
おすすめの場所です。
投稿日:2022年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

東奔西飛
東京1,728件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年8月
橋で結ばれた「とびしま海道」の東端、今治市の岡村島。この島の南端の小山を利用した展望台。車で登れ、立派な展望台と階段数十段上の東屋、そしてなによりも素晴らしい眺望。是非、訪れてください。
投稿日:2020年7月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

三上光之
名古屋市, 愛知県6件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年11月
青い空、青い海、みかん山、港町、そしてそれらをつなぐ橋をたどるドライブ。
さらにその向こうへフェリーで渡る、サプライズ。
これこそ瀬戸内ノスタルジーとファンタジー。
きっと満足できる、心を満たす旅になるでしょう。
投稿日:2019年12月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

rem8808
芦屋市, 兵庫県3,314件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年5月
島の多い瀬戸内海。しまなみ海道のほうがネームバリューがあると思いますが、こちらも瀬戸内海の多島美を楽しむことのできる道です。個人的には上蒲刈島あたりの風景が好きです。
投稿日:2019年8月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひろ333
東京145件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年6月
本州から渡る安芸灘大橋だけ有料で5つの島を無料でつなぎます。
しまなみ海道よりも景色が身近に感じられ、交通量が少ないこともあり、走っていてとても楽しいです。
御手洗地区のあるお店でマーマレードを買いましたが、安芸灘大橋通行料優遇の特典も!
しまなみ海道の島とはフェリーで結ばれているので、両方楽しむのもよいのでは。
投稿日:2019年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nozomatsu
日本676件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年5月 • ファミリー
GWに、広島市内からレンタカーでドライブしました。市内はすごい人だったのに、全く渋滞せず快適でした。御手洗まで美しい風景の連続でとても楽しめました。
投稿日:2019年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ritsuko
広島県13件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年11月
しまなみ海道ほど有名ではないですが秋から冬にかけてたくさんの柑橘類が成っているのが見られます。無人販売所もあり、ちょっと不細工でもおいしいミカンを安く買えます。秋はまだ青いレモンも買えます、おすすめ!
投稿日:2019年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

michizureF
東京都心, 東京都793件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年5月 • 友達
広島から呉線周りで 仁方まで自転車を列車ではこび、駅前から飛島街道へ。安芸灘大橋から下蒲刈 上蒲刈 豊島 大崎下島 岡村島。岡村島からはフェリーで大三島の宗方港へ上陸。 約45キロのサイクリングコースだ。連休は天候にも恵まれて絶好のサイクリング日和。途中 完全セルフサービスの MARUYA CAFE でコーヒータイム。安芸灘大橋が見渡せる気持ちのいいカフェだった。
全体に平坦で、ところどころ坂があり、また車も少なく、サイクリングコースとしては、最適な気がした。
夏は水の補給をしっかりしながら行きたいところだ。ないしろ広島方面の人はこんなすばらしいサイクリングロードがあってうらやましい限り
投稿日:2018年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

むーちゃん0605
Düsseldorf, Nordrhein-Westfalen, Germany88件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 • ファミリー
晴れている日は景色がとても美しく、車内からでも楽しむことが出来ます。通行料は片道750円程。
復路は島内の指定施設で1000円以上の購入をすると、無料になります。
指定施設は沢山ありますが、復路無料チケット引き換え施設は数カ所ですので、ご注意ください。
投稿日:2018年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

24件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 とびしま海道 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

広島県の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー