福山市鞆の浦歴史民俗資料館
4
9:00~17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










福山市鞆の浦歴史民俗資料館とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に54件
口コミや写真を投稿
4.0
38件の口コミ
とても良い
8
良い
21
普通
8
悪い
1
とても悪い
0
bakera73
釧路市, 北海道11,213件の投稿
2022年10月
鞆の浦の港を見下ろす高台に、福山市鞆の浦歴史民俗資料館は建っていました。この場所は鞆城跡なんです。資料館には、鞆の浦に関する資料が展示されていました。また、前庭からの景色も素晴らしかったです。
建物の横の広場には、宮城道夫の銅像が立っていました。鞆の浦にゆかりのある宮城道夫は、鞆の浦の様子を思い浮かべて、名曲「春の海」を作曲したそうです。
建物の横の広場には、宮城道夫の銅像が立っていました。鞆の浦にゆかりのある宮城道夫は、鞆の浦の様子を思い浮かべて、名曲「春の海」を作曲したそうです。
投稿日:2022年12月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
k_matsu132
釧路市, 北海道15,966件の投稿
2022年10月
福山市鞆の浦歴史民俗資料館は、鞆の浦が一望できる鞆城跡の高台にありました。館内には、歴史資料やお祭りなどの民俗資料が展示されていたり、実際に使われていた古い漁船が展示されていたりして、鞆の浦の歴史に触れることができました。
高台にある資料館ですから、資料館前の小公園のような場所からは鞆の浦が一望できました。また、資料館横には、宮城道雄の像もありました。宮城道雄は、先祖が暮らしていた鞆の浦をイメージして「春の海」を作ったそうですよ。
高台にある資料館ですから、資料館前の小公園のような場所からは鞆の浦が一望できました。また、資料館横には、宮城道雄の像もありました。宮城道雄は、先祖が暮らしていた鞆の浦をイメージして「春の海」を作ったそうですよ。
投稿日:2022年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
旅と酒を愛するサラリーマン
神奈川県15,391件の投稿
2021年12月 • 一人
車で行く際は、市営第二駐車場がお勧めです。
駐車場奥の階段を道なりに上がると迷うことなくたどり着くことができます。
施設オープンに関係なく展望スペースは365日利用ができます。
駐車場奥の階段を道なりに上がると迷うことなくたどり着くことができます。
施設オープンに関係なく展望スペースは365日利用ができます。
投稿日:2022年1月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Meander767454
神戸市, 兵庫県28,180件の投稿
2020年11月
歴史的な著名人の手紙が貼られた屏風、これだけは見ものでしたが、後はどこにでも有るような民俗資料館です。手紙も、もともと館内が暗いので良く読めません(これは保存という観点から仕方がないかもしれませんが)。一番困ったのは、スタッフが高齢者団体を引率して説明していましたが、指定された順列(本来は時計と逆回り)と違い時計周りで回っていたことです。コロナの関係からあまり集団に出くわしたくありませんが、2回程出くわし間を通るのに閉口しました。椅子に座っている別のスタッフも何も言いません。前述の屏風が良いので〇2つとします。
投稿日:2020年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ETflyer
福岡市, 福岡県35,324件の投稿
2020年2月
丘の上にある資料館で下に有料駐車場があります。駐車場は混雑していました。駐車場前の道は一方通行です。自転車を借りていたので駐車場に自転車をとめて坂道と階段を登っていきました。1Fが歴史展示、2Fが音楽関係(宮城道雄)の展示で2Fは写真撮影可能な場所がありました。中の展示よりも高台の眺めのほうが印象に残った場所です。
投稿日:2020年3月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たかぼー
廿日市市, 広島県3,657件の投稿
2019年10月
鞆の浦を見渡すことが出来る鞆城跡に建っており、ちょっとした展望台として欠かせない観光スポットです。資料館の展示の中では、かつて潮待ちの商港として賑わった鞆の浦の一日がジオラマになっており、潮の流れを利用した当時の航海術に接することが出来ます。
投稿日:2019年12月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
御伽の国の陸マイラー
384件の投稿
2019年10月
鞆の浦観光の時についでに訪れることができる歴史的な資料館です。入館料は安く観光がてら言うことができました。
投稿日:2019年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
KASAI
大阪府1,209件の投稿
2019年5月 • 一人
アクセスは、さほど良いとは言えません。
スタッフさんに、いろんな細かい説明を求めたのですが、スタッフさんの知識は、とっても深くて、地域愛を感じられました。
スタッフさんに、いろんな細かい説明を求めたのですが、スタッフさんの知識は、とっても深くて、地域愛を感じられました。
投稿日:2019年6月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 福山市鞆の浦歴史民俗資料館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
福山市鞆の浦歴史民俗資料館に関するよくある質問
- 福山市鞆の浦歴史民俗資料館の営業時間:
- 火 - 日 9:00 - 17:00
- 福山市鞆の浦歴史民俗資料館ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 福山市鞆の浦歴史民俗資料館のツアーをすべて表示(2件)
- 福山市鞆の浦歴史民俗資料館周辺のホテル:
- (0.13 km )御舟宿 いろは
- (0.15 km )NIPPONIA 鞆 港町
- (0.08 km )潮待ちホテル 櫓屋
- (0.28 km )汀邸 遠音近音
- (0.25 km )景勝館 漣亭