砂の美術館
砂の美術館
4.5
名所・有名スポット美術館
9:00~16:00
月曜日
9:00 - 16:00
火曜日
9:00 - 16:00
水曜日
9:00 - 16:00
木曜日
9:00 - 16:00
金曜日
9:00 - 16:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 16:00
ガイド
砂の美術館は、2006年に砂像彫刻の展示をスタートさせて以来、毎年テーマを変えて世界トップクラスの砂像を展示する美術館です。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。

砂の美術館とその近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所
お問い合わせ先

4.5
651件の口コミ
とても良い
329
良い
265
普通
50
悪い
5
とても悪い
2

toshiyuki1961
横浜市, 神奈川県5,434件の投稿
2023年8月 • カップル・夫婦
家内がどうしても行きたいというので計画に入れた施設でしたが、予想を遥かに上回るスケールと精巧精緻さで、入館料800円が信じられないほどです。今の期間のテーマはエジプトでしたが、砂との相性が抜群のコンテンツと言えます。河馬や蛇の滑らかさや、背景の細やかさを是非観察してください。Instagramに#砂の美術館を付けて投稿すると、絵葉書がもらえました。
投稿日:2023年10月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

2023年5月 • ファミリー
旅行の予定にはなかったのですが、砂丘から歩いて行ける距離だったので行ってみました。結果素晴らしいダイナミックな芸術作品が見られて行って良かったと思いました。
投稿日:2023年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ゆうゆ
名古屋市, 愛知県2,451件の投稿
2023年3月 • 一人
初訪問です。砂の彫刻は圧巻です。
今回はエジプトがてーまです。
砂とエジプトはまさにぴったりです。
写真も撮り放題です。
投稿日:2023年3月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

うにゃこ2525
関東地方89件の投稿
2022年11月 • ファミリー
手作業のすごさ!水と砂だけで作った砂像がたくさん。間近に観ることができ、さらにどこをとってもその精巧さ壮大さったら。すごいの言葉しかでなかった。階段をあがり上からも観れ、改めてこちらの施設のすごさを感じられた。80近い両親と、主人は入る前は「えー行くのぉ?」と消極的だったものの帰るときには、すごく感動したようで、砂丘よりも楽しかったと。屋内ですしね。老若男女楽しめるところでした。
投稿日:2023年2月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

shingo207
東京都心, 東京都24件の投稿
2022年8月 • ファミリー
鳥取といえば砂丘が有名です!
コナン空港からも近くて、鳥取砂丘のすぐ近くにあります!
予約も無しで入れます!
毎年違う国のテーマがあって、今年は「エジプト」をイメージした砂の彫刻です!
水と砂のみで圧力をかけて彫刻したアートが沢山あります!
歴史の勉強にもなるし、毎年テーマが変わるのが魅力です!
僕は毎年行ってるので楽しみにしてます!

鳥取砂丘→ロープウェイ→展望台→砂の美術館のこーすがオススメです!
9:00〜17:00 大人800円、小、中、高生は400円
団体20名以上だとお安くなってます!
投稿日:2022年11月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hd1001
高知市, 高知県739件の投稿
2022年10月
以前鳥取砂丘に来たときは、この美術館には寄らなかったので今回は行ってきました。今回はエジプト編。古代遺跡を見てるくらいの出来栄えです。砂と水だけでできてるとは思えない。壮観です。
投稿日:2022年10月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

SpyTraveler
33件の投稿
2022年8月
大人800円でこんな素晴らしい展示を体験できていいのでしょうか。会場は体育館ほどの大きさに過ぎないのですが、躍動感あふれる作品が十数点並んでおり、それぞれ隅から隅までじっくり見ることができます。また、2階からも眺めることができ、屋外にも作品があります。砂丘珈琲ソフトクリームも美味しかったです。
投稿日:2022年9月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

japanese doremi
中央区, 東京都14,208件の投稿
2022年8月
毎年違うテーマで作られるらしい砂の像。今年のテーマはエジプトでした。
美術館内部は、意外とコンパクトにまとまっており、自分的にはあまり壮大感は感じませんでした。自分の「砂の美術館」への期待値が高すぎたかな。
それでも繊細な砂の像造りは素晴らしいし、一度は訪れる価値のある「砂の美術館」だとは思います。
投稿日:2022年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あすみグランマ
仙台市, 宮城県32件の投稿
2021年10月 • カップル・夫婦
ダイナミックで、細部は緻密な砂の像。像のテーマがあり、定期的(一年くらい?)で変わるらしい。今年はチェコ共和国でした。
投稿日:2022年3月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

アルマジロスイミング
堺市, 大阪府998件の投稿
2021年11月
砂で造られた砂像は規模も大きくすごく立派なので見とれてしまいます。
3階から見ると砂像の印象も変わりこれで入場料600円とは安すぎるの一言です。
毎年違うテーマなので来年も行きたいと思います。
投稿日:2021年12月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

486件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 砂の美術館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

砂の美術館に関するよくある質問



砂の美術館周辺のツアーやチケット: 砂の美術館周辺のツアーやチケットをすべて表示