55件口コミ2Q&A
口コミ
評価
- 37
- 11
- 6
- 1
- 0
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
非常に有名で歴史もある札幌雪まつりの前後は、道央の冬のイベントが多く、その一つが小樽雪あかりの路だと思います。夕暮れ時の小樽運河は日中の景観から夜の街に変わる時間でその変化を更にイルミネーションで倍増されて堪能出来ました‼️
続きを読む
訪問時期:2019年2月
1人の役に立った
役に立った
冬の小樽に初めて行きましたが、運河も一部凍っていました。 雪あかりの路の開催時期だったため、雪道の中にぽっとろうそくの光が灯っておりとてもすてきでした。 運河だけでなく、小樽駅から運河までの周辺の道などにも氷のオブジェなどがあり、あたたかい気持ちになりました。
続きを読む
訪問時期:2019年2月
1人の役に立った
役に立った
小樽駅を背にして小樽運河に向かう途中、に旧国鉄手宮線の線路上に約2千人のボランティアにより制作された雪像と氷のモニュメントです。札幌雪祭りが終了した時期に期間限定ですが開催されています。この会場と小樽運河沿いがメイン会場になっており足元を蝋燭で照らす幻想的な雰囲気となっています。運河への途中に立ち寄るといいでしょうかね。
続きを読む
訪問時期:2019年2月
1人の役に立った
役に立った
北海道旅行を決めて色々調べましたが雪まつりも終わってる……と思ったら小樽のこのイベントがあることを知り、空港から小樽に向かいました! 外国の方もたくさんのってる電車にゆられ小樽到着! 駅前は雪の除雪がされてますが、運河に向かう道、途中ツルツルな道があり、緊張しながら歩きました。 運河にはすごい人がいて、写真をとるため立ち止まるかたがいたり……スムーズに歩けない状況ですがたくさんの雪飾りを眺めながら進みました。 寒さは-1度でしたが灯りの暖かさと熱気であまり気にならずでした! 滑り台もあったみたいです。 とても幻想的で素敵でした! イベント自体は一時間もあれば見終わる感じでした(2エリア拝見)…
続きを読む
訪問時期:2019年2月
2人の役に立った
役に立った