石原裕次郎記念館
4
フル ビュー










エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に879件
口コミや写真を投稿
4.0
104件の口コミ
とても良い
23
良い
53
普通
27
悪い
1
とても悪い
0
よねゆき
名古屋市, 愛知県20件の投稿
2017年7月 • 一人
2017年4月31日初訪問。
昨年に2017年8月で閉館というニュースを聞きました。
私自身平成生まれなので裕次郎さんの生前は知りませんが西部警察が好きなので閉館前に1度は行かないと思ってました。
今年のGWに2泊3日で札幌に行った時に行って来ました。
記念館入って入り口に西部警察警察で実際に使用してた車両が展示してあり無料で見ることが出来ます。
展示室に入ると黒部の太陽の時に裕次郎さんが実際に被ってたヘルメットや裕次郎さんとまき子夫人が結婚式で実際に着たタキシード&ウェディングドレスや裕次郎さんの愛車など沢山展示してあります。
帰りにショップで西部警察のクリアファイルやキーホルダー,ポストカードなどを買って帰りました。
2017年8月31日再訪問
一週間前に急遽往復航空券&ホテルを予約しGW以来の記念館を訪れました。
この日は記念館が閉館する日だったので沢山の方々が来ていました。
外では宝酒造が"裕次郎より感謝の振る舞い酒"として無料でお酒が振る舞われており,石原プロ所属の俳優も来てました。
ショップもほとんど売り切れてましたが欲しかったキーホルダーとパーカーを買いました!
閉館後にセレモニーがあり,舘さんと神田さんとまき子夫人からの感謝の言葉があり号泣してしまいました....。
来年からは全国縦断石原裕次郎遺品展として全国に行くみたいです。
昨年に2017年8月で閉館というニュースを聞きました。
私自身平成生まれなので裕次郎さんの生前は知りませんが西部警察が好きなので閉館前に1度は行かないと思ってました。
今年のGWに2泊3日で札幌に行った時に行って来ました。
記念館入って入り口に西部警察警察で実際に使用してた車両が展示してあり無料で見ることが出来ます。
展示室に入ると黒部の太陽の時に裕次郎さんが実際に被ってたヘルメットや裕次郎さんとまき子夫人が結婚式で実際に着たタキシード&ウェディングドレスや裕次郎さんの愛車など沢山展示してあります。
帰りにショップで西部警察のクリアファイルやキーホルダー,ポストカードなどを買って帰りました。
2017年8月31日再訪問
一週間前に急遽往復航空券&ホテルを予約しGW以来の記念館を訪れました。
この日は記念館が閉館する日だったので沢山の方々が来ていました。
外では宝酒造が"裕次郎より感謝の振る舞い酒"として無料でお酒が振る舞われており,石原プロ所属の俳優も来てました。
ショップもほとんど売り切れてましたが欲しかったキーホルダーとパーカーを買いました!
閉館後にセレモニーがあり,舘さんと神田さんとまき子夫人からの感謝の言葉があり号泣してしまいました....。
来年からは全国縦断石原裕次郎遺品展として全国に行くみたいです。
投稿日:2017年11月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
juliabryants
大阪市, 大阪府1,633件の投稿
2017年8月 • ファミリー
閉館になるという事で行って来ました 見学は、無料部分と有料部分がありましたが、無料でほぼ見る事が出来ました 平日で年金世代の人が多く来ていました
投稿日:2017年8月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タルボ
824件の投稿
2017年8月 • ファミリー
2017年8月末で老朽化などが原因で閉館になります。裕次郎グッズは品切れが多くなっています。展示物の状態は問題ないです。西部警察の車両は入場料が不要で見られて写真もOKです。
投稿日:2017年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
rodem9999
白山市, 石川県536件の投稿
2017年7月 • ファミリー
今夏に閉館とのこと。その前にぜひ訪れたかったところの一つです。西部警察は大好きでよく見てました。ちょうど車に興味があったころに、このハイテク満載のマシンRSと名付けられたスカイラインRS警察車両は鮮烈な印象でした。マシンXがなかったのは少々残念!
なくなるわけではなく東京に移転らしいので一安心です。
なくなるわけではなく東京に移転らしいので一安心です。
投稿日:2017年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
toshiyukii437
38件の投稿
2017年7月 • カップル・夫婦
どちらかといえば、親の世代のスターで記憶にあるのは刑事物テレビ番組ですが、札幌まできたついでに行ってみました。
昭和一桁らしく、書画も残っていて意外な側面を見ました。
閉館の事情がよくわかりません、
湘南あたりで続けるわけにはいかないのでしょうか?
昭和一桁らしく、書画も残っていて意外な側面を見ました。
閉館の事情がよくわかりません、
湘南あたりで続けるわけにはいかないのでしょうか?
投稿日:2017年7月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
イーヨー君
神奈川県1,788件の投稿
2016年9月 • カップル・夫婦
今年で閉館してしまうのは非常に残念です。施設の老朽化は否めず、訪問時は来館者も少ない感じでしたが、数々の貴重な展示物、また、展示内容も充実しており、見応え充分でした。西部警察劇用車両も展示されており、一見の価値ありです。小樽観光の際には、閉館前に一度は訪れてみて下さい。
投稿日:2017年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
あぶら
鹿児島市207件の投稿
2017年5月 • ファミリー
裕次郎のフアンなら必見の場所だが8月末で閉館と書いてあった。
さすがに本を代表する大スターだけあってすべての展示品が圧巻である。
何回か訪れたが今回は妻も同伴で共に感動した。
小樽運河からはタクシー利用の方が良いと思う。
さすがに本を代表する大スターだけあってすべての展示品が圧巻である。
何回か訪れたが今回は妻も同伴で共に感動した。
小樽運河からはタクシー利用の方が良いと思う。
投稿日:2017年5月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません