鋸山
4.5
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










鋸山とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に71件
口コミや写真を投稿
4.5
139件の口コミ
とても良い
55
良い
67
普通
16
悪い
0
とても悪い
1
たたまる
13件の投稿
地獄のぞきと銘打っているので期待が大きすぎたのかもしれない。実際行ってみると、確かに岩肌剥き出しの高く聳え立つ山であり、そこに至るまで何段も登ってつらい思いをした。でも、いざその場所に立ってみると、そんな思いをして頑張って登ってきた成果が感じられず、こんなものの為に登ってきたのかと残念に思わざるを得ない。
写真で観るのと実際にその場で観るのとでは違うものはこれまでにもたくさんあったが、また一つ"残念な"コレクションが加わった。
写真で観るのと実際にその場で観るのとでは違うものはこれまでにもたくさんあったが、また一つ"残念な"コレクションが加わった。
投稿日:2023年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ewalker10900
横浜市, 神奈川県5,120件の投稿
2023年5月 • 一人
車力道から登頂開始.切り出した石を荷車に乗せて運んだ道の為、敷いてあった岩石に轍が出来て歩き辛いです。気を抜くと脚捻る。地球が丸く見える新展望台は車力道コースから行った方が近い。この展望台は眺め最高
投稿日:2023年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
NKG48
越谷市, 埼玉県58件の投稿
2023年1月 • ファミリー
ロープウェイなら早めに着いた方が良さそう。
1/3に9時開始で9時半に駐車場に到着
いざロープウェイに乗れば即座に絶景😆
千葉県を代表的な観光地なのも納得でした。
ただ
『鋸山』まで行く為にはブーツやヒールでは到達出来ないと思いました。
高低差と言うより急勾配の石段や未舗装ばかりで最低限、スニーカーを強くお勧めします。
あと、服装も麓で10度、ダウンを着てましたがそこで帰らない限り要らない位に靴と上着は軽々登山の準備は必要だと思いました。
1/3に9時開始で9時半に駐車場に到着
いざロープウェイに乗れば即座に絶景😆
千葉県を代表的な観光地なのも納得でした。
ただ
『鋸山』まで行く為にはブーツやヒールでは到達出来ないと思いました。
高低差と言うより急勾配の石段や未舗装ばかりで最低限、スニーカーを強くお勧めします。
あと、服装も麓で10度、ダウンを着てましたがそこで帰らない限り要らない位に靴と上着は軽々登山の準備は必要だと思いました。
投稿日:2023年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hinahina
東京1,251件の投稿
2022年5月
相方が行きたがって事前になんの下調べもせずに行ったので
色々と時間をロスしました。
GWの昼間訪問だったので、
・ロープウエイへつながる海沿い一本道は渋滞
(鋸山登山自動車道から入る)
・山頂へなぞの行列(地獄のぞきの行列で展望台だけなら並ぶ必要なし)
・大仏だけなら鋸山登山自動車道中腹の駐車場が最短
快晴昼間でも山頂は風が通り寒く軽装で来たことを後悔しました。
何事も事前調査が大事ですね。
色々と時間をロスしました。
GWの昼間訪問だったので、
・ロープウエイへつながる海沿い一本道は渋滞
(鋸山登山自動車道から入る)
・山頂へなぞの行列(地獄のぞきの行列で展望台だけなら並ぶ必要なし)
・大仏だけなら鋸山登山自動車道中腹の駐車場が最短
快晴昼間でも山頂は風が通り寒く軽装で来たことを後悔しました。
何事も事前調査が大事ですね。
投稿日:2022年6月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
うにゃこ2525
関東地方89件の投稿
2022年1月 • 友達
楽しい思い出ですが、ひたすらのぼるか下るかです。登山の格好されている方がたくさんいて、下調べが甘く軽装できたことを後悔しました。
投稿日:2022年3月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TSK
横浜市, 神奈川県1,845件の投稿
2021年12月 • ファミリー
🐶旅
なめたらあかん、標高329メートルの断崖絶壁の山。ロープウェイを使用せず、関東ふれあいの道〜車力道コースの3時間ハイキングでした。
なめたらあかん、標高329メートルの断崖絶壁の山。ロープウェイを使用せず、関東ふれあいの道〜車力道コースの3時間ハイキングでした。
投稿日:2022年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ふぃろ
川崎市, 神奈川県2,336件の投稿
2021年12月 • 一人
千葉で一番有名と言っていいレベルに有名な山です。
浜金谷駅や東京湾フェリーから徒歩圏内ですので、交通の便がいいです。
低い山なので初心者の方でも気軽に行けるレベルですが、道中、足場が悪い場所があったり、滑りやすい場所があったりするので、靴はしっかりとした奴で行ったほうがいいです。
道中は石切り場だった頃の遺構をたくさん見ることができ、普通の登山とは違う体験をすることができます。
正直山頂はかなり地味ですので次に登るときに行くかは微妙ですが、手前の東京湾を一望する展望台は最高の眺めてでした。
浜金谷駅や東京湾フェリーから徒歩圏内ですので、交通の便がいいです。
低い山なので初心者の方でも気軽に行けるレベルですが、道中、足場が悪い場所があったり、滑りやすい場所があったりするので、靴はしっかりとした奴で行ったほうがいいです。
道中は石切り場だった頃の遺構をたくさん見ることができ、普通の登山とは違う体験をすることができます。
正直山頂はかなり地味ですので次に登るときに行くかは微妙ですが、手前の東京湾を一望する展望台は最高の眺めてでした。
投稿日:2021年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
reiya1999
1,390件の投稿
2021年12月 • 一人
一通り回りましたが、20代でもかなりくたくたになりました。登山という程ではありませんが、その辺の観光施設にちょっと行く感覚では厳しいです。主要なスポットを回るだけでも1時間半くらいは掛かりました。時間が無い方は、予め見たいポイントを絞った方がベターです。
投稿日:2021年12月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ30,521件の投稿
2021年10月 • カップル・夫婦
鋸山登山自動車道で日本寺のすぐ横にある駐車場に車を停めて鋸山の景色と仏像巡りをしました。
人気の地獄のぞき展望台には30ほど並びましたが素晴らしい景色が眺められました。
そしてその後、仏像や千五百羅漢を見学に行ったのですが山のアップダウンがキツかったです。舗装されていない土道や石道が多かったのでスニーカーか登山靴で来られることをお勧めします。体力的には少し大変ですが日本寺大仏は必見だと思います。
鋸山日本寺の敷地内を巡る旅は2時間強でした。季節にもよりますが、水は1人0.5〜1リットル必要だと思います。
人気の地獄のぞき展望台には30ほど並びましたが素晴らしい景色が眺められました。
そしてその後、仏像や千五百羅漢を見学に行ったのですが山のアップダウンがキツかったです。舗装されていない土道や石道が多かったのでスニーカーか登山靴で来られることをお勧めします。体力的には少し大変ですが日本寺大仏は必見だと思います。
鋸山日本寺の敷地内を巡る旅は2時間強でした。季節にもよりますが、水は1人0.5〜1リットル必要だと思います。
投稿日:2021年10月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Dor
シンガポール, シンガポール1,855件の投稿
If I take ropeway up, is it better to hike down or reroute back to take ropeway down?
I am trying to find a route that is more on descending rather than ascending...
And what is the place of attraction in sequence that I should visit?
Thank you
atravelingvegan
プロボ, ユタ州241件の投稿
We took the ropeway up and hiked down, via south side. It was an awesome route and we walked back through town to Hota station, such a cute town. As far as what order while you're there, be prepared that no matter the order, you're going to go up and down something like 2,639 steps, and then up and down a lot of them again. If this sounds tiring (it is, but totally worth it!) you might want to take the ropeway down as well.
I should note, I had weaker lungs from a medical procedure, and was still able to do this, I just took it a bit slow. Which I recommend planning at least a half day for this to really enjoy it all and take in the many sights.
You can grab a map of the grounds when you pay your entrance fee, and look at your best order options from there, that minimizes your flights of stairs to conquer!
The reason we hadn't taken the ropeway back down is I wasn't feeling like I had it in me to climb all of those steps back up, to get to it. So we decided to take the stairs down. Which there ended up being many more stairs down, than there would have been going up. If you are okay with going down, then it shouldn't be a huge problem. You can rest along the way, it's beautiful no matter where you stop. And there were only a couple of people we passed along the way, on our way down.
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 鋸山 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
鋸山に関するよくある質問
- 鋸山ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 鋸山のツアーをすべて表示(2件)
- 鋸山周辺のレストラン:
- (0.26 km )山頂展望食堂
- (1.10 km )漁師めし はまべ
- (1.41 km )さすけ食堂
- (1.14 km )Pizza Gonzo
- (1.15 km )小野かまぼこ店