成田山 新勝寺
成田山 新勝寺
4.5
旧跡 • 名所・有名スポット • 神社/寺院/教会など
続きを読む
8:00~16:00
月曜日
8:00 - 16:00
火曜日
8:00 - 16:00
水曜日
8:00 - 16:00
木曜日
8:00 - 16:00
金曜日
8:00 - 16:00
土曜日
8:00 - 16:00
日曜日
8:00 - 16:00
口コミを書く
ガイド
940年に成田山が開山されて以来、絶えず続いている御護摩。迷いを清める御護摩に多くの参拝者がお願い事の成就祈願に参ります。成田山の隠れメニュー"坊入膳"は大護摩を受けご参詣者に接待される食膳の事で特大の”大浦ごぼう”の煮付けが有名です。また、境内には公園があり、四季折々の花や緑を観賞頂けます。電車でのアクセス:京成成田駅(京成電鉄)・成田駅(JR線)より徒歩10分
おすすめの滞在時間
1-2 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

4.5
2,174件の口コミ
とても良い
1,162
良い
830
普通
166
悪い
11
とても悪い
5

Taichi Horibe
京都市, 京都府31件の投稿
2023年6月 • 一人
駅から歩いていくと参道を楽しめます。鰻屋さんの良い香りが漂いお腹もすきます。時間なく登れませんでしたが、良い雰囲気です。
投稿日:2023年6月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

さとやん0513
橿原市, 奈良県120件の投稿
2023年5月 • 一人
初めての成田山新勝寺、関西住まいなので大阪の成田山はなじみがあるが、本家本元の成田山新勝寺にはなかなか参拝することがなく、初めて参拝した。
どの建造物も圧巻の迫力で、わざわざここを訪れる方がいるのが納得するくらいの立派なお寺でした。
投稿日:2023年6月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

YacchanAmarone
バンコク, タイ30,510件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
4月上旬の週末の正午前に訪問しました。駐車場は有料でだいたい1日500円ほどでした。お寺の駐車場は満車だったので近くのTimes駐車場に駐車しました。
初めて成田山新勝寺を訪問しましたが、とにかく建築物が素晴らしかったです。総門、仁王門、本堂、鐘楼、そして三重塔と、存在感たっぷりの建物が目白押しでした。特に三重塔の梁に描かれた極彩色の模様が素晴らしかったです。まだ新勝寺を訪問されたことがない方にはお参りされることをお勧めします。
なお清潔で広いお手洗いが総門に入る前の広場にあります。快適でした。
投稿日:2023年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あかね2015
千葉県142件の投稿
2023年2月 • ファミリー
お正月には、日本で何番というくらいの初もうで客
時期をずらして行くと、奥の方には藤
本堂のわきの方には、さつきとかつつじ
季節ごとに花が楽しめます
歩いてみると私が思っていたより敷地が広いです
投稿日:2023年2月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Toru O
世田谷区, 東京都2,001件の投稿
2023年2月 • 一人
海外出張の前泊のついでに訪問。成田駅から多少歩くけどお土産ショップや飲食店が並ぶ参道の先にある。歴史が長い寺院で国内外の観光客で賑わっていた。わきに公園があって一度は散策することをおすすめ。
投稿日:2023年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hinahina
東京1,251件の投稿
2022年12月
霊験あらたかな成田山。
○○年ぶりに年末参詣。

年始に向けての飾り付けがすでにされており、
この時期だとまだ混雑してないので
前倒しの初詣としてちょうどよいと思いました。
投稿日:2023年1月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sannohfighters
日本1,367件の投稿
2022年5月
江戸時代からかなり有名なお寺だったようだが、建立は1080年と古い。
鎌倉幕府ができる前なので、この地域には何もなかったのだろう。
門前には、商店街が広がっていて、ウナギで有名な店が並んでいた。
他にも民芸品を売る店が多く並んでいたが、やはりコロナ禍ので、観光客は非常に少なく、ウナギで最も有名な店を除くと、暇そうな感じだった。
お寺への参拝だが、建物の中に入って護摩祈祷を見ることができる。
毎時、祈祷が行われるので、ちゃんと見ることができる。
もちろん、初めて見たが、多くの人が見ていた。
ただ、何を言っているのかわからなかいものの、実際の火を使っていて、見ていてもなかなか迫力があってよかった。
投稿日:2022年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

旅と酒を愛するサラリーマン
神奈川県15,391件の投稿
2022年7月
土曜日の昼間に訪問。本堂では多くの方が護摩を受けるべく本堂に座っている中、燃え滾る炎の横では大音量で太鼓をたたく僧侶。ここまでのスケールは初めてみました。本堂左側を通り裏にも見どころがあるのでぐるっと敷地内をゆっくり見られるのをお勧めします。平和大塔や成田山公園散策をしておおよそ1.5Hの所要でした。
投稿日:2022年7月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Tokyo Boggytan
世田谷区, 東京都1,262件の投稿
2022年5月
何度も訪問していましたが、いつもは入り口まで・・今回はゆっくり時間をかけました。御護摩を体験し、境内を3時間かけて参拝し重厚さを感じ、御朱印も6種類頂き、成田山公園でマイナスイオンを感じとても満足。偶然。「柴灯大護摩供 護摩木祈願内陣炉壇参拝修行」が開催されていました。人が多くて参加は控えていましたが、、、あれっ、並んでいない・・もう終わりらしいが受付締め切り間際との事、急ぎ護摩木を購入して参加。とても良い体験をさせて頂きました。今までは1時間も滞在していなかったのですが、ここは時間をかけて訪問した方が満足度も上がるかと思います。
投稿日:2022年5月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きしもと
川口市, 埼玉県2,387件の投稿
2022年3月 • 一人
行こう行こうで今回参拝にこぎつけた ホテルバスで成田駅前へ 歩いて成田山へ 途中甘太郎で一休み 坂を下り美味しそうなうなぎ屋の匂いを嗅ぎながら到着 見所満載で歩き回り楽しくも疲れた印象不動明王だけではない 1つのテーマパークの様だ観るもの見るもの刺激をくれる また参拝したいな 
投稿日:2022年4月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

1,080件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

成田山 新勝寺 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

成田山 新勝寺に関するよくある質問

成田山 新勝寺の営業時間:
  • 日 - 土 8:00 - 16:00
チケットはトリップアドバイザーで事前購入できます。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。

成田山 新勝寺ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 成田山 新勝寺のツアーをすべて表示(4件)

成田山 新勝寺周辺のホテル: 成田山 新勝寺周辺のホテルをすべて表示

成田山 新勝寺周辺のレストラン: 成田山 新勝寺周辺のレストランをすべて表示