ワットパクナム日本別院
ワットパクナム日本別院
4.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に35件
口コミや写真を投稿
4.5
24件の口コミ
とても良い
9
良い
13
普通
2
悪い
0
とても悪い
0
みるく
東京都心, 東京都374件の投稿
2024年3月 • ファミリー
ゆめ牧場でひとしきり遊んだ後、車で10分で行けるとわかり、営業時間ギリギリに行きました。日本なのに、まるでタイのような、色鮮やかなお寺がドーンと建っています。思ったより広い敷地で、お魚のいる池もありました。一度行ってみたかったので行けてよかったです。
投稿日:2024年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
goi⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
東京都心, 東京都6,529件の投稿
2022年7月 • 友達
ワットパクナム 日本別院 ɿ(。・ɜ・)ɾ㍗?
成田空港から車で20㌔くらいでしょうか🚗³₃
タイ バンコクにある観光客に人気のある
ワットパクナム🇹🇭 ɿ(。・ɜ・)ɾ㍗?
クリスタルガラスで建てられた仏塔に
エメラルドグリーンの鮮やかな天井画は
異空間 別世界へと誘う素晴らしさです🇹🇭
ワットパクナムの日本別院が成田近くにある
という事で訪れて見ました
サワディーカー👩
タイのおばちゃん達が気さくに迎え入れてくれます
サワディーカー🧕
建物内にいた僧侶のおばあさんに迎え入れられ
色々話をさせていただきました
日本に20年くらい住んでいるみたいで
日本語は問題なく話せます
仏様を目の前にしてタイの正式なお参り方法を
教わり異文化交流をさせていただきました🇯🇵🇹🇭
日本にいるのにここの空間だけは
タイにいる錯覚を憶えます🇹🇭
そしてまたタイに行きたいと心から思う
素晴らしい寺院です👏✨
日本の方も是非成田近くにお越しの際は
訪れていただきたいです🇹🇭🕌✨
成田空港から車で20㌔くらいでしょうか🚗³₃
タイ バンコクにある観光客に人気のある
ワットパクナム🇹🇭 ɿ(。・ɜ・)ɾ㍗?
クリスタルガラスで建てられた仏塔に
エメラルドグリーンの鮮やかな天井画は
異空間 別世界へと誘う素晴らしさです🇹🇭
ワットパクナムの日本別院が成田近くにある
という事で訪れて見ました
サワディーカー👩
タイのおばちゃん達が気さくに迎え入れてくれます
サワディーカー🧕
建物内にいた僧侶のおばあさんに迎え入れられ
色々話をさせていただきました
日本に20年くらい住んでいるみたいで
日本語は問題なく話せます
仏様を目の前にしてタイの正式なお参り方法を
教わり異文化交流をさせていただきました🇯🇵🇹🇭
日本にいるのにここの空間だけは
タイにいる錯覚を憶えます🇹🇭
そしてまたタイに行きたいと心から思う
素晴らしい寺院です👏✨
日本の方も是非成田近くにお越しの際は
訪れていただきたいです🇹🇭🕌✨
投稿日:2022年7月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
東京生まれの自然(田舎)大好き人間
富里市, 千葉県9件の投稿
2022年3月
前からぜひ行きたいと思っていました。
ちょうど僧侶さん(タイ人)が出て来られたので
『中に入ってもよろしいですか?』と確認したところ、
心良く了承頂き、お詣りさせていただきました。
日本にいながらタイ国のお寺に来た感じです。とにかく美しい寺院です。
写真は本堂(礼拝堂)です。
手前には別棟のガラス張りのお堂があります。鈴と賽銭箱があり、こちらも中に入り
焼香することが出来ます。(最後の写真)
ちょうど僧侶さん(タイ人)が出て来られたので
『中に入ってもよろしいですか?』と確認したところ、
心良く了承頂き、お詣りさせていただきました。
日本にいながらタイ国のお寺に来た感じです。とにかく美しい寺院です。
写真は本堂(礼拝堂)です。
手前には別棟のガラス張りのお堂があります。鈴と賽銭箱があり、こちらも中に入り
焼香することが出来ます。(最後の写真)
投稿日:2022年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
タイ好き
7件の投稿
2021年10月 • 一人
平日の昼頃に行きました。私の他に女性2人組だけでした。すれ違った時に「こんにちは」と互いに声をかけ合いました。彼女達は外観と写真を撮っていました。去年タイに行った時に寺院に入った事から、入れるかなぁ~と思いながら扉の取手をひねると開きました。過去の口コミを見ると入れないとあったので、良かったです。
投稿日:2021年11月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
K.Otsuka
16件の投稿
2020年9月 • 一人
狭い道を進むと到着します。
敷地内にいた人に声を掛けると、気さくに対応して頂き、見学させて頂きました。
奇麗な建物でした。中には入れません。
敷地内にいた人に声を掛けると、気さくに対応して頂き、見学させて頂きました。
奇麗な建物でした。中には入れません。
投稿日:2020年9月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
maa915
千葉市, 千葉県218件の投稿
2020年8月 • 一人
コロナでタイに行けないので、日本に居ながらタイ気分が味わえる、タイのお寺、ワットパクナム成田別院に行って来ました。
タイ、バンコクのワットパクナムは、数年前にリニューアルされて、有名になりましたが、ここは昔のまま。お寺の周りには、マッサージもあれば、ナムプリックとタイナスを売っている店もありました。ここだけタイそのものです。
タイ、バンコクのワットパクナムは、数年前にリニューアルされて、有名になりましたが、ここは昔のまま。お寺の周りには、マッサージもあれば、ナムプリックとタイナスを売っている店もありました。ここだけタイそのものです。
投稿日:2020年8月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
castella995
東京都282件の投稿
2019年11月
クルマがないとアクセスできない不便な場所にあります。午前中にお参りして、その後食事がだれにでもふるまわれるとか。廃校になった学校設備を利用しています。
投稿日:2020年4月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ムック2015
茨城県150件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
家内がタイ人なので年に数回は、訪れます実は先週も桜を、見に来て、今週は、ソンクラーンで、関東周辺から大勢の人が集まりすごい賑わいでした。本場タイでは手当たり次第に水をかけますが、日本ではまだ寒いので昔のやり方でお坊さんがお浄め?一年の健康と幸せを祈ってくれます。
投稿日:2019年4月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
surftakeo
37件の投稿
2019年1月
タイにあるワットパクナムの別院でタイでは新興宗教として知られるタマガイとの関係が深いお寺。
アクセスが公共交通機関でのアクセスが悪いこともあり普段は人影なくお寺にしては寂しい。
アクセスが公共交通機関でのアクセスが悪いこともあり普段は人影なくお寺にしては寂しい。
投稿日:2019年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
yukorinrin
鹿嶋市, 茨城県213件の投稿
2019年1月 • 一人
畑の中にポツンと立つ寺院。異国に来たかのような不思議な感覚でとても楽しかったです。桜の木があったので桜の時期にまた写真を撮りに行きたいと思います。
投稿日:2019年1月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
1件中1~1件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録