Advertisement
臨江閣

臨江閣

9:00~17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
旅行者の感想

編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
バブル評価 5 段階中 4.546件の口コミ
とても良い
18
良い
24
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

Tinytot2016
群馬県11,681件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年11月 • 一人
臨江閣は本館、茶室、別館、日本庭園からなる
入園料は無料で建物のなかも見ることができる
本格は明治17年楫取素彦の提言により寄付金五千円で建てられた迎賓館である
明治天皇、大正天皇もご滞在されている
木造二階建
別館は明治42年貴賓館として建てられた 1階には西洋間一室と日本間が七室、2階には舞台を備えた180畳の大広間が一室ある 建築費は28250円 本館とは廊下でつながっている
明治17年に建てられた茶室は京都の茶室大工の今井源兵衛の手によるもの
日本庭園は松の迫力があり水の音を聞ける
投稿日:2023年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おでかけマニア
埼玉県9,817件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年11月
明治17年にできた数寄屋造りの2階建の迎賓館(本館)、明治34年には150畳の大広間を含む書院風の貴賓館(別館)が増築されています。
国の重要文化財ですが、現在は、屋内も含めて無料で見学ができますし、部屋を借りることも可能です。
ちなみに、日本庭園の池のほとりの和室も貸し出し可能です。
さらにちなみに、日本庭園も無料で入れることもあってか、結婚の記念撮影をしているカップルが何組かいました。
投稿日:2023年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MarianJ007
日本10,500件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年8月
前橋市市内観光で、訪れました。
臨江閣(りんこうかん)は前橋市を代表する歴史的建造物で、国指定重要文化財です。
近代和風の木造建築で、全体は本館・別館・茶室があります。
見学は無料で、入口は別館にあり、別館から本館につながっており、両方の見学が出来ました。
初めに別館から見学しました。二階の舞台を備えた150畳(舞台を含めると180畳)の大広間は、本当に圧巻です。
ここには、建物の紹介ビデオを流している部屋があり、椅子もあるので、休憩がてら見ました。
1階には六十畳の板敷の西洋間1室のほか、日本間が7室あります。
本館は明治17年9月に迎賓館として建てられました。
茶室は、明治17年11月に完成したとこ事ですが、見学はしませんでした。
余談ですが、館内をお掃除してる方に、我らを含めた見学者たちは、「広くてお掃除、大変ですね。」と声をかけました。それほど広い建造物でした。
また、「このように見応えがあるのだから、500円位、入館料があってもいいかも。」「修復や保存のためにもね。」などと話しました。
投稿日:2022年8月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

なむなむ
10件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月
素晴らしい建物です。壮観です。庭園も美しい。
16時過ぎに行ったら、17時で閉館だからとスタッフの方に急かされてしまいました。時間の余裕をもって訪問されることをお勧めします。
投稿日:2022年6月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

sahaooon
春日井市, 愛知県12,811件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2020年11月 • 一人
明治時代の群馬の迎賓館で、その時代によくあるモダンなものでなく純和風な建物で状態もとてもきれいでした。国の重文指定。明治・大正天皇ほか鈴貫等多くの大臣、文化人も宿泊したようです。なんといっても三百畳の大広間は圧巻でした。
投稿日:2020年12月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

木原 浩
大田区, 東京都132件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年9月
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」楫取素彦は、明治維新後、群馬県の県令(知事)として能力を発揮し、群馬の産業・教育の振興に尽力しました。「臨江閣」は楫取の呼びかけにより、地元有志や銀行の寄付で建てられた迎賓館で、多くの皇族方が滞在された歴史を持ちます。その敷地内に、迎賓館として誕生した本館、茶室、明治42年に建設された別館、そして回遊式の日本庭園が整備されています。館内の見学が終わったら、ぜひ外の日本庭園も歩いてください。時期によっては桜や紅葉、雪景色など、四季折々の姿で目を楽しませてくれます。無料で開放されています。
投稿日:2020年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

asaka19691216
練馬区, 東京都33,846件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年8月
群馬県前橋市大手町にある迎賓施設。和風の木造建築で、本館・別館・茶室から成り国指定の重要文化財です。
明治17年に当時の群馬県令・楫取素彦氏や市内の方々の協力と募金で本館が建てられたのが始まりです。

午前9時から午後5時まで無料で観覧でき、毎週月曜が休館(祝日なら開館で直近の平日が休館)になります。
例外を除き駐車場が無いですので、近くの前橋公園に駐車するのが良いですね。目の前の道路を渡った所にいかにも臨江閣の駐車場ぽいスペースがありますがそこは停めてはいけない場所なんでご注意を。

館内は靴を脱いで見学をします。
まるで殿様の屋敷のように広々とした畳の部屋(和室)や大広間(和室・洋室)があり驚くほど部屋の数がありました。

イベントが開催されたり、申請すればだれでも部屋を借りれるそうです(有料)。訪問した時もどこかの団体が会議らしきもので使用されてました。小さめの部屋なら3時間で1500~3000円前後くらい。
詩人の萩原朔太郎はここで結婚式を挙げられたそうです。

前橋市の歴史やこの地にゆかりのある方の説明のパネルなどもありました。

歴史的建造物の外観も素晴らしいですね。とても美しく歴史を感じさせる建物です。現代の建物ではほとんど見れない昔風のガラス張りと外壁の板張りが実に渋みがありいかにも明治・大正とかの雰囲気を感じさせるものでした。

外の庭園もとても良かったです。この近隣では一番の観光スポットだと思います。
投稿日:2019年11月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

nori
530件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年7月
両毛線に乗るのをテーマにした旅行でした。途中前橋で降りて、観光案内所でもらったパンフレットを見て、観光場所を決めました。重要文化財の建物は趣があります。
投稿日:2019年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

うーご
東京都6件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2019年10月 • 一人
正直なところ歴史的な建物はこれくらいしかないでしょう。
利根川からの水をうまく使った素敵なお庭でした。
投稿日:2019年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

高橋伸利
さいたま市, 埼玉県3,330件の投稿
バブル評価 5 段階中 3.0
2019年7月
和風の木造建築物で、明治時代に建てられた迎賓館。本館、別館、茶室からなり、豪華ではないが、ありし日がうかがえる。一度は訪れてみると良い
投稿日:2019年8月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

46件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 臨江閣 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての前橋市のホテル前橋市のホテルのお得情報前橋市の直前割引ホテル
前橋市の観光スポット
前橋市のアミューズメントパーク
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー