湯の泉 東名厚木健康センター
湯の泉 東名厚木健康センター
3.5
10:00~9:00
月曜日
10:00 - 9:00
火曜日
10:00 - 9:00
水曜日
10:00 - 9:00
木曜日
10:00 - 9:00
金曜日
10:00 - 9:00
土曜日
10:00 - 9:00
日曜日
10:00 - 9:00
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,591件
口コミや写真を投稿
3.5
21件の口コミ
とても良い
5
良い
10
普通
3
悪い
0
とても悪い
3
oliver yutax
6件の投稿
2022年3月 • 友達
昭和チック彷彿とさせる館内、お世辞にも綺麗ではないないけど、こだわりの漢方や草津のお風呂、熱々サウナにキンキンの水風呂、漫画の蔵書も多く、1日ゆっくりして楽しむ事が出来るお気に入りのスパ♨️
投稿日:2022年3月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Kuritaro
東京都心, 東京都2,071件の投稿
2021年11月 • 一人
本厚木駅南口から1時間毎に発車する無料バスで。帰りは2時間後のバスで戻ってくるプラン。草加ラッコは経験済みだが、厚木ラッコは初めて。
建物の外観は年季を感じるが、中に入るとロッカーを含めてリニューアルされていて清潔感あり。ゲームコーナーもありお年寄りが集う、まさに健康センター。
♯サウナ 94度から100度
縦長の傾斜で4段。現在は最大キャパ19名だが、本日は半分の人もいない。3段目に座るが温度計以上に熱さを感じる。麦飯石保湿サウナということだが、この石の効果が大きいのか。説明をみると放射率91%とか。このパワーはすごい。
いつもより短い時間しか入れなかった。2回目は4段目に座ったがこちらはさらに熱量高い。
♯水風呂 13.7度
4人ぐらいが入れる広さ。個人的にはちょうどいい。
♯休憩場所
露天スペースに11脚の椅子。風が吹き抜けて気持ちいい。手だけでなく足にもあまみが。これほどのあまみがでたことはない。やはりここのサウナの効果が大きいのか。サウナ内容としては久しぶりに満足感あり。
♯その他
健康センターらしく風呂の種類は豊富。炭酸泉は1200ppmと高濃度。
草津温泉もあり、温泉好きの自分からすると満足。
本日も夜爆睡!
建物の外観は年季を感じるが、中に入るとロッカーを含めてリニューアルされていて清潔感あり。ゲームコーナーもありお年寄りが集う、まさに健康センター。
♯サウナ 94度から100度
縦長の傾斜で4段。現在は最大キャパ19名だが、本日は半分の人もいない。3段目に座るが温度計以上に熱さを感じる。麦飯石保湿サウナということだが、この石の効果が大きいのか。説明をみると放射率91%とか。このパワーはすごい。
いつもより短い時間しか入れなかった。2回目は4段目に座ったがこちらはさらに熱量高い。
♯水風呂 13.7度
4人ぐらいが入れる広さ。個人的にはちょうどいい。
♯休憩場所
露天スペースに11脚の椅子。風が吹き抜けて気持ちいい。手だけでなく足にもあまみが。これほどのあまみがでたことはない。やはりここのサウナの効果が大きいのか。サウナ内容としては久しぶりに満足感あり。
♯その他
健康センターらしく風呂の種類は豊富。炭酸泉は1200ppmと高濃度。
草津温泉もあり、温泉好きの自分からすると満足。
本日も夜爆睡!
投稿日:2021年11月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
daytonawolf
東京都177件の投稿
2021年4月
厚木で仕事があり、帰りに立ち寄った。草津から温泉を運んでいると書いてあったが、本当に草津の湯でびっくりした。4時間も入ってしまったよ。
投稿日:2021年4月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
kachiachi
川崎市, 神奈川県653件の投稿
2020年2月
で担当してくれた女性がとても感じ悪かったです。
初来店だったのですが、説明もこちらから言うまで案内無しだったし、
帰りの精算時も、思ったより高かったので聞いたら「わからないけどレシートがそうなってます‼」とか(実際その通りの金額で合ってたのですが)、一緒に行った内の数名は飲食のみで結局お風呂に入らなくって使用してないタオルと館内着とかそこで返そうとしたら受け取ってくれなくて「更衣室まで行ってそこのBOXに入れてください!」とか、初めにそういう案内もなかったのに不親切きわまりないと思います。
例え同じこと言われたとしても、言い方とか表情等が違ってたらまた印象が違っていたと思いますが、それらがちょっとひどすぎました。
初来店だったのですが、説明もこちらから言うまで案内無しだったし、
帰りの精算時も、思ったより高かったので聞いたら「わからないけどレシートがそうなってます‼」とか(実際その通りの金額で合ってたのですが)、一緒に行った内の数名は飲食のみで結局お風呂に入らなくって使用してないタオルと館内着とかそこで返そうとしたら受け取ってくれなくて「更衣室まで行ってそこのBOXに入れてください!」とか、初めにそういう案内もなかったのに不親切きわまりないと思います。
例え同じこと言われたとしても、言い方とか表情等が違ってたらまた印象が違っていたと思いますが、それらがちょっとひどすぎました。
投稿日:2020年2月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
チーズたつ
宿毛市, 高知県83件の投稿
2019年9月 • カップル・夫婦
2019年9月訪問
深夜料金を払って泊まりで利用しました。
駅からは距離がありますが、駐車場もあり車で行けます。
仮眠スペースは可もなく不可もなく、、、
一般的な健康ランドのリクライニング椅子です。
この健康ランドのポイントは薬膳湯です。
とにかく濃い。
湯船に浸かった後は身体がピリピリとして、効いてる気がします。
このためだけに訪れても良いとおもいます。
深夜料金を払って泊まりで利用しました。
駅からは距離がありますが、駐車場もあり車で行けます。
仮眠スペースは可もなく不可もなく、、、
一般的な健康ランドのリクライニング椅子です。
この健康ランドのポイントは薬膳湯です。
とにかく濃い。
湯船に浸かった後は身体がピリピリとして、効いてる気がします。
このためだけに訪れても良いとおもいます。
投稿日:2019年12月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひろ206
神奈川県116件の投稿
2019年9月 • 一人
本店とも言える相模健康センターと比較しての感想です。草津温泉、薬草風呂ともに濃さが控えめでマイルド。お客さんの年齢層もだいぶ若い感じです。建物が縦長(5F建て)なので上下の移動が大変。休憩室にリクライニングチェアが沢山あるので、大概空きは見つかります。
USBで充電もできるので、スマホ片手にリクライニングチェアに居座るなら断然こっちの方が良いです。
逆に休憩設備でなくサウナ目当てなら相模の方がおススメです。
USBで充電もできるので、スマホ片手にリクライニングチェアに居座るなら断然こっちの方が良いです。
逆に休憩設備でなくサウナ目当てなら相模の方がおススメです。
投稿日:2019年9月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
quuhana
横浜市, 神奈川県98件の投稿
2017年8月 • 一人
噂には聞いてましたがここのサウナは素晴らしかった!!
塩サウナは緑茶、みかん、米ぬかの塩があってどれも試してみましたが良かったです。
高温サウナ、熱いけど発汗力がすごくて短時間でここまで体重落ちたのは初めて。
サウナ入り口に常に氷があって自分で持って行かなくてよい。
ただサウナ好きの私には水風呂が入り口にあってサウナ前にないのが少し驚きでした。
水風呂が冷たくて気持ち良い!
でも若干カビの匂いがしたのは気のせい??笑
お風呂は漢方、炭酸泉のみ入りました。
草津は口コミで次の日まで匂いが残ると見たのでやめました 笑
漢方もかなり匂いが残りそうですが身体にすごく良さそう。
夜遅くに行ったのですいていました。
食事はしなかったので次回は食事&呑みで行きたいと思います!!
最高でした!!
塩サウナは緑茶、みかん、米ぬかの塩があってどれも試してみましたが良かったです。
高温サウナ、熱いけど発汗力がすごくて短時間でここまで体重落ちたのは初めて。
サウナ入り口に常に氷があって自分で持って行かなくてよい。
ただサウナ好きの私には水風呂が入り口にあってサウナ前にないのが少し驚きでした。
水風呂が冷たくて気持ち良い!
でも若干カビの匂いがしたのは気のせい??笑
お風呂は漢方、炭酸泉のみ入りました。
草津は口コミで次の日まで匂いが残ると見たのでやめました 笑
漢方もかなり匂いが残りそうですが身体にすごく良さそう。
夜遅くに行ったのですいていました。
食事はしなかったので次回は食事&呑みで行きたいと思います!!
最高でした!!
投稿日:2017年8月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Pablito5555
長野市, 長野県1件の投稿
2017年8月
朝方に浴室の清掃が大々的に行われているため、「午前8時半まで浴室は利用可能」と言っているが、実質シャワーくらいしか使えないと思ってよい。なので、お風呂を楽しめるのは夜だけ。
それ以外は古い健康ランドといった様相を呈している。
それ以外は古い健康ランドといった様相を呈している。
投稿日:2017年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録