351件口コミ42Q&A
口コミ
評価
- 196
- 108
- 26
- 7
- 14
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
1ヶ月に1回は訪問したい温泉である。地元にも日帰り温泉施設は数多くあるが、塩素が強く肌に合わない時が時々ある。 そこで、車を走らせて1時間ほどにあるこの天山湯治郷は、非常に泉質が良く癒される温泉である。 ここのいい所は休日は少し混むが、平日はゆっくりと静かに湯に浸かれることだ。ここの温泉に入ると非常に身体が軽くなるような感じになる。 そして、湯上りにカフェでアセロラジュースやコーヒーフロートを飲んで一休みするのが私のお決まりである。非常に手が込んでおり美味である。 勿論、安くはなく、最低限の設備しかないが、湯治ルールを守り、疲れを癒すには最適の場所である。…
続きを読む
訪問時期:2020年7月
1人の役に立った
役に立った
1泊2日の最終日 朝から大雨だったので タクシーで天山さんに 行きました。 館内は階段が多いので 足腰の悪い方は 危険です。 湯温は熱い湯もぬる湯も あり、とても温まりました。 浴場内もゴツゴツした 岩や段差があるので 要心が必要です。 サウナは休止でしたが ボディケアルームが やっていたので 60分コースを受けました。 気持ち良くて 旅の疲れがとれました。 バス停まで急坂で 上れないので タクシーで箱根湯本駅に 向かいました。 また行きたいです。
続きを読む
訪問時期:2020年7月
1人の役に立った
役に立った
三か月ほど自粛したので、もういいかなと言う感覚を持ちつつおじゃましました。 わたしら箱根にはいつも朝早く来ますので、オープン9:00にはまだ時間があり天山の先七曲りをのぼりきった畑宿の茶屋さんで時間を過ごしてからオープンを知らせる鐘の音を聞いてお邪魔しました。 あたりまえですが、外国の方はいませんでした。朝一で男湯には7名ほどおりましたが、皆さん間隔をとり温泉を満喫してました。いつも思いますが、ここの石鹸シャンプーは無添加で気持ちいい。 座敷ぼっこはとなりとの間隔をかなり取ってました。 新緑と川の流れる音を楽しみながらのんびり3時頃まで… 言い忘れてましたが お昼は山法師で生ビールに焼き鳥、おつまみセット、茶碗蒸し、鰻重の小梅をいただきました。…
続きを読む
訪問時期:2020年6月
3人の役に立った
役に立った
造りからいって真冬には来れなそう、露天が売りだからしょうがないか、お湯は丁度良かった、コロナの影響でサウナが閉鎖してたけどサウナがないとこの施設じやかなり退屈だと思う、あとイレズミの人がどうどうと居ますね、オッケイと言うことならこれからは行かないな。
続きを読む
訪問時期:2020年4月
2人の役に立った
役に立った