彫刻の森美術館
彫刻の森美術館
4.5
9:00~17:00
月曜日
9:00 - 17:00
火曜日
9:00 - 17:00
水曜日
9:00 - 17:00
木曜日
9:00 - 17:00
金曜日
9:00 - 17:00
土曜日
9:00 - 17:00
日曜日
9:00 - 17:00
ガイド
1969年に開館した神奈川県箱根町にある美術館。彫刻作品の野外展示が特徴で、芸術作品と開放的な空間が人気となっている。広大な敷地に展示された彫刻はユニークな作品も多く誰もが楽しめる。また敷地内にはスペイン出身の芸術家パブロ・ピカソの作品を集めたピカソ館もある。電車でのアクセス:箱根登山鉄道鉄道線 彫刻の森駅。
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
彫刻の森美術館を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
お問い合わせ先

4.5
2,768件の口コミ
とても良い
1,817
良い
783
普通
143
悪い
17
とても悪い
9

hanedasun
東京3,421件の投稿
2023年9月 • カップル・夫婦
約30年ぶりの再訪。前回は社員旅行で立ち寄ったのですが、今回はじっくり鑑賞できました。ピカソ館をはじめ、園内の彫刻も説明書きを読みながら、楽しめました。シンフォニー彫刻も圧倒される美しさです。
小さな子供も楽しめるようにいろいろ工夫が凝らされているので、また孫でも連れて訪れたいと思っています。
投稿日:2023年9月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

にゃじぽん
茨城477件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
十数年ぶりに訪問。天気が良かったので、ゆっくり鑑賞できました。屋外メインなので、天気が悪い時は避けた方が良いと思います。
海外からの観光客も多く、チケット売り場が混雑していました。アソビューで事前にチケットを購入していたので、並ばずにスムーズに入園できました。
幸せを呼ぶシンフォニー彫刻は、陽が当たっていてとても綺麗でした。一通り見て回って大体2時間位。広いので歩き回って疲れましたが、行って良かったです。
投稿日:2023年4月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

健一 齋
横浜市, 神奈川県3,309件の投稿
2023年3月
小学生の孫が行きたいというので訪問。
広大な敷地のあちらこちらに展示物が点在しています。
彫刻などの展示物も有りますが、ネットの森やステンドグラスの塔など子供も楽しめる展示があり、散歩好きのじーじも楽しめました。
中でも幸せを呼ぶシンフォニー彫刻(ステンドグラスの塔)はとても綺麗で見ごたえがあり、必見です!
投稿日:2023年3月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

maron-cha
東京23区, 東京都225件の投稿
2022年5月
平日の午前に行ったが、学校振替の訪問者が多かったためか、
平日にしては混雑していた。
雨天の日は訪問を控えた方が良い施設。展示の8割以上は屋外。
入館料に見合った展示物だろう。

子供達に人気の「ネットの森」。
スタッフの監視はなく、音声で注意事項を流している。
そのため、ルールを無視する家族も多い。
特に、複数のグループで来ている人達。。。
保護者は一切子供達を見ていない。
走る、ボールを大きく揺らす、クッションを重ねる、ぶつかっても謝らない…言ったらきりがない。

我が子(小学校低学年)はネット内部の下方にいたが、ネット上方から落下した子供(おそらく小学校高学年)の下敷きになった。
もちろん、その子供や保護者からの謝罪はなし。

小学生以下の子供しか利用できないが、小学生未満は避けた方が良いだろう。
美術館は、事故やトラブルに責任を負わないと記載しているため、全て自己責任となる。
投稿日:2023年2月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoiyoirio
桑名市, 三重県6,416件の投稿
2022年1月
ピカソ館がリニューアルされたとのことで楽しみに訪問しました。芸術作品が点在する庭園をゆったり散策し、ピカソの作品を堪能。この作品数にしたら入場料は格安とも言えるでしょう。
投稿日:2022年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちょんた。
港区, 東京都408件の投稿
2021年12月
散歩というよりは、かなり歩くので歩きやすい格好でなければ入園は考え直したほうがいいと思います。山の上ということもあり、基本天気がぐずついていますが、晴れた時はとても絶景が広がるのでおすすめです。また晴れていても冬は極寒なので、防寒もしっかりされるといいと思います。個人的には彫刻の森なので、絵画が好きな方は微妙かと思いますが、建築や抽象彫刻が好きな方は楽しめると思います。
投稿日:2022年1月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちき06
東京23区, 東京都39件の投稿
2021年10月 • ファミリー
緑豊かな園内をお散歩しながら、彫刻を鑑賞できます。平日ということもあり、人も多くなくゆったりと観れました。お子様連れの方は、子供が遊べるアスレチックやそういったエリアがあるので遊ばせてる人も多かったです。中にはピカソ館もあり見応えがありよかったです。私は2時間もあれば一通り見ることができました。夕方閉館です。
投稿日:2021年10月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tkyjpn
港区, 東京都886件の投稿
2021年10月 • ファミリー
子どもが遊べる体験型展示(ロープのジャングルジムみたいなもの)を目当てに来訪。
小学校中学年以上の子どもたちが激しく遊んでいて、未就学児の子どもは怖気付いてしてしまい、結局遊ばずに帰りました。
ゆったりとしていて良い場所です。
投稿日:2021年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MssIwt
那覇市, 沖縄県1,927件の投稿
2021年9月 • カップル・夫婦
雨にも負けず、来てみました。やはり素晴らしい。特に幸せを運ぶシンフォニーのステンドグラスは、何度見ても最高です。
投稿日:2021年9月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

seikoo314
千葉市, 千葉県134件の投稿
2021年4月 • ファミリー
広い屋外に彫刻や展示館が点在する美術館です。お天気が良いと思い歩くのもとても楽しいです。草花も綺麗に手入れされています。ちょうど桜が満開で美しかったです。回遊の半分位に足湯もあり、疲れた足を癒せました。
投稿日:2021年4月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

857件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 彫刻の森美術館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

彫刻の森美術館に関するよくある質問

彫刻の森美術館の営業時間:
  • 日 - 土 9:00 - 17:00
チケットはトリップアドバイザーで事前購入できます。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始日の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。

彫刻の森美術館ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 彫刻の森美術館のツアーをすべて表示(19件)




彫刻の森美術館周辺のツアーやチケット: 彫刻の森美術館周辺のツアーやチケットをすべて表示