箱根ロープウェイ

箱根ロープウェイ

箱根ロープウェイ
4.2
9:00~16:15
月曜日
9:00 - 16:15
火曜日
9:00 - 16:15
水曜日
9:00 - 16:15
木曜日
9:00 - 16:15
金曜日
9:00 - 16:15
土曜日
9:00 - 16:15
日曜日
9:00 - 16:15
ガイド
神奈川県足柄下郡箱根町の早雲山駅から大涌谷駅、姥子駅、桃源台駅までの4駅をむすぶ箱根ロープウェイ。乗車時間は約24分で途中地上から約130メートルの谷を越える箇所があり空中の散歩が楽しめます。また四季により景色が変わり、春初夏の新緑、秋の紅葉はもちろん、冬には空気が澄んだ日が多く富士山を見るチャンスに恵まれます。大涌谷駅には食堂があり、名物特製大涌谷カレーを食べることができます。電車でのアクセス:早雲山駅(箱根登山ケーブルカー)
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
箱根ロープウェイを満喫するイチ押しの方法
旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

4.2
バブル評価 5 段階中 4.22,471件の口コミ
とても良い
1,023
良い
1,017
普通
331
悪い
43
とても悪い
57

aoitagitach11
日本2,511件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年1月 • カップル・夫婦
箱根フリーパス二日間用を買ったので、
朝から晩まで堪能するつもりでいたのですが、16時15分でどの駅もクローズするのを知り結構慌てました。
快晴の日はクッキリ富士山が見え絶景です。
投稿日:2024年1月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

jkammy07
日本291件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年12月
車を早雲山駅の駐車場(無料)に駐車。早雲山駅に入ると現時点より風が強くなると運休になると言うアナウンスの有る中、早雲山駅から大涌谷駅まで往復で乗りました。谷を越える際若干横揺れのあるゴンドラからは富士山・大涌谷を観る事が出来ました。標高1044mの大涌谷駅から出ると冷たい風が強く駐車場先の延命地蔵尊まで行く予定を変更し黒たまご館で「黒たまご」を購入して早雲山駅へ戻りました。風が強くなるとかガス濃度上昇によりロープウェイが運休になり移動出来なくなる事があります。
投稿日:2022年12月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

youyou6132
鎌倉市, 神奈川県1,258件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年11月 • ファミリー
箱根フリーパスを使って2日間とも乗りました。両日お天気は良かったのですが、それぞれに富士山の景色が違って見えてとても良かったです。
また、1日目は強風でご連絡ロープウェイが結構揺れたのですが、強風や悪天候の際は運転休止となることもあるようです。強風だったからか大涌谷からのガスの匂いがとてもしてそれもまた良い経験になりました。
紅葉が見頃の時だったので、ロープウェイに乗っている間中、360°景色を楽しめてとても良かったです。
コロナ禍だから平日だからか分かりませんが、割と席にゆったりした人数8〜10名でロープウェイに乗りました。
投稿日:2022年11月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

おんせんはなこ
市川市, 千葉県1,671件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年10月 • 一人
箱根一人旅で利用しました。
フリーパスが2000円引きで
3000円でした。
硫黄の匂いがたちこめる中
大涌谷の硫黄の
噴煙が迫力満点でした。
曇天が残念で
晴れていたら
芦ノ湖も富士山も
見えたでしょうね🗻
投稿日:2022年10月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Rmtinz
東京都382件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年8月
大涌谷の上空を越えるところがクライマックス。大涌谷で途中下車できます。天気が良ければ、車中から大涌谷も富士山も芦ノ湖も一望できます。
投稿日:2022年8月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

髙橋 利明
品川区, 東京都1,908件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年6月
小田原駅から箱根フリーパス利用で電車と
ケーブルカー乗換えで大涌谷駅通過して海賊船往復し大涌谷駅で真黒ゆで卵です。富士山🗻も見えました。二日間5000円で大変お得でした。翌朝もお土産に真黒ゆで卵買いました。
投稿日:2022年6月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

uniorihc
東京都心, 東京都16件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年5月
湯本から大涌谷きっぷで行きました。
県民なら1500円引きなのでケーブルカーとのセットで2000円です。お土産クーポンつき
超お得
投稿日:2022年5月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

髙松 重
11件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月
当日は小雨模様で楽しみにしていた大涌谷の景色も十分に見れましんでしたが、ゴンドラから垣間見えた大涌谷の景色も良い思い出になりました。さすがに天下の地獄谷でした。お土産の黒卵は職場では好評でした。他の土産もなんとなく硫黄の匂いや味が感じられるような気がします。
投稿日:2022年5月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

吉川 純
5件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年5月
ロープが2本になっていて、ほとんど揺れずに快適でした。霧が濃く、晴れていたらもっと眺めが良かったと思います。また載りたいです。
投稿日:2022年5月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoshitaka matsumoto
世田谷区, 東京都406件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年5月 • ファミリー
風景よかったです。大涌谷の火山様子、芦ノ湖の湖の景色であり、一回ロープウェイでいろいろな景趣があります。おすすめです
投稿日:2022年5月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

784件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 箱根ロープウェイ - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての箱根町のホテル箱根町のホテルのお得情報箱根町の直前割引ホテル
箱根町の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー