白雲洞茶苑
白雲洞茶苑
3.5
名所・有名スポット
続きを読む
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ


3.5
6件の口コミ
とても良い
1
良い
2
普通
3
悪い
0
とても悪い
0

Hana Takao
1,073件の投稿
2020年1月
強羅公園の中にある茶室で大正時代に建てられた趣のある建物が特徴です。点茶は700円と比較的リーズナブルです。
投稿日:2020年1月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

しろくま君
東京都17,066件の投稿
2018年5月 • カップル・夫婦
強羅公園内には様々な施設や植物がありました。熱帯植物館やクラフトハウス、カフェPIC、一色堂茶廊など。白雲洞茶苑は噴水池を挟んで一色堂茶廊と左右に配置されたような場所にありました。
投稿日:2019年3月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

薩摩ドラゴン
鹿児島市, 鹿児島県6,229件の投稿
2017年11月 • 一人
強羅公園を散策していて【熱帯植物館】を出ると上の方に風情漂う田舎風の建物が見えたので行ってみた。事前の知識が全くなかったので、有名な現在の茶人3人で受け継がれた名茶室群と知って驚いた。恥ずかしながら3人の内で名前を知っていたのは、電力王といわれた【松永安左エ門】だけであった。有料で抹茶体験ができるようだったが、ここの前に訪問した箱根美術館の茶室でいただいていたので、こちらは遠慮した。公園の中の茶室で、京都の茶室とはまた違った風情で面白かった。
投稿日:2017年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

食いしん坊将軍さま
山武市, 千葉県1,047件の投稿
2016年5月 • カップル・夫婦
もちろん有料ですが、茶道の体験ができます。長時間の正座が苦手なので、体験レベルしか持ちませんが、とても貴重な時間を過ごすことがでできました。茶道体験しなくても、日本庭園を見るだけでも価値があると思います。
投稿日:2016年7月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kanatec
小田原市, 神奈川県3,555件の投稿
2016年6月 • カップル・夫婦
強羅公園内にあります。箱根の山深い場所に、とても趣深い茶室が4つほどあります。500円ほどで点茶(お抹茶、和菓子付き)を体験できます。たまにか心のリフレッシュしたいなっ、というときにオススメの場所です。
投稿日:2016年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 白雲洞茶苑 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

白雲洞茶苑に関するよくある質問

白雲洞茶苑周辺のホテル: 白雲洞茶苑周辺のホテルをすべて表示

白雲洞茶苑周辺のレストラン: 白雲洞茶苑周辺のレストランをすべて表示