センター南温泉 湯もみの里

センター南温泉 湯もみの里

センター南温泉 湯もみの里
3.5
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

近隣エリアの人気アクティビティ

旅行中ですか?
利用可能なアクティビティを検索します。
エリア
住所
お問い合わせ先

3.5
バブル評価 5 段階中 3.513件の口コミ
とても良い
3
良い
7
普通
0
悪い
2
とても悪い
1

MIST
埼玉県5,765件の投稿
バブル評価 5 段階中 1.0
2022年8月
平日の午後3時に初めて行った。フロントは三階、浴場は四階にある。

こういう口コミサイトでは、高い評価を得ているが、私にとっては明らかな期待外れ。

■客が多すぎ、入れなかった内風呂があった。
■サウナも混雑して入れず。一時、サウナの前に裸の男達の行列ができた。
■天然だという露天風呂は、熱くて長く入っていられない。
■洗い場が少ない。
■浴場は、四階にあるので風情がない。
■入浴だけで、1290円という入館料は、レンタルバスタオル、タオル付きでも高く感じられた。

などなど。欠点ばかりが目についた。
地元の人が、軽く汗を流したい時には、ここはいいのでしょう。
けど、遠方に住む私は、ああだから再度行く気になれない。
投稿日:2022年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ただっち
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2022年5月 • 一人
お風呂や施設は良いのですが、こちら脱衣所に監視カメラ付いてますよね。確認のために施設に問い合わせたが返信いただけませんでした。
投稿日:2022年6月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hide s
1件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年1月 • カップル・夫婦
静かさが売りだと思います。
何度もリピートしてます。

特に炭酸泉がお気に入りです。
数ある炭酸泉の中で
一番ですね。

食事は美味しいのですが、
とにかく高い。
そこを改善願いたいです。
投稿日:2022年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

AAA
横浜市, 神奈川県23件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年6月 • カップル・夫婦
何度か利用しています。中学生以上の利用なので静かで落ち着いてますし、お風呂もいろんな種類があって楽しめます。お風呂以上に気に入ってるのが館内のレストラン。特にお刺身系が美味しく、お刺身定食や海鮮丼はリピートしています。お刺身一切れも厚めだし、表面に切れ目を入れるなど手間がかかっているといつも感心していました。
お風呂に入ってサッパリして、レストランでお腹も満たし、その後は入館料への追加なしでも入れるリラックスコーナーでテレビ見ながらまどろむか、5階の畳部屋コーナーに転がってのんびりが定番パターン。涼しい時期なら5階の足湯コーナーもおすすめです。
館内のスタッフの方は概ね皆さん感じが良いですが、受付では機械のように決まったことを言うのみで、こちらの質問には全然答えられない方がいたりはしました。
投稿日:2019年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

yoikana
横浜市, 神奈川県101件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 • 一人
中学生以上じゃないと入れないので子供はいない。温泉好きのオヤジたちが入ってる感じ。サウナに入りたくて行ったけれど、温泉も色んなのが揃ってて楽しめる。
サウナの中はちょっといい香りがしてる。中にはテレビがあるので、暑くても気が紛れて時間がすぐに経つ。サウナを出たところに水風呂があるのでザブンとやってさっと身体を冷やせる。気持ちいい。
投稿日:2019年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

okndis
27件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年4月 • カップル・夫婦

中学生以下の子供が入場出来ないので大人しかおらず、
とても静かに過ごせます。
何となくハイソな人たちが多い気がします…

施設が新しいこともあり、とても綺麗で清潔感があるので好感が持てます。
天然温泉も体の芯から温まり、いつまでもポカポカしています。

露天風呂、壺湯、炭酸泉、ジェット風呂や岩盤浴など、
入りたいお風呂は全て揃ってるので文句ありません。
しかし
平日に行きましたがかなり空いていたので、逆にちょっと心配にもなりました…

もし近所にあったならば、毎週通いたいと思いました。

投稿日:2019年4月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

MIYAりんりんちゃん
東京都7,755件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2019年1月 • 一人
センター南の湯もみの里に行ってきましたー!!
❤️
  
駅からも近くて、とても新しいのに人があんまりいなくて平日の夜っていいですねー!

食事処ゆもみ庵で、ステーキ定食をたべましたぁー                

はちみつソーダ美味しい❤️ドリンクセットにしたよ❤️     

ステーキ定食ー!!!  

我今天去溫泉到神奈川縣但是一個人玩了和這裡餐店吃牛排套餐了真好吃而且身體是很暖和為了溫泉❤️        

焼きたての和風なステーキ      
御前だったので、茶碗蒸しや、カツオのたたきも食べられたよ美味しかったー❤️        

ここのステーキ、めっちゃ美味しかった❤️             

お野菜も食べられたし、いい御膳ですね(◠‿◠)  

我也可以吃蔬菜這個晚餐很美味牛排了和這時以後也当然開心了溫泉又身體是熱熱了哈哈哈                              

ほんと、ここの温泉は穴場スポットですねー❤️    
 
投稿日:2019年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ふくまる2018
横浜市, 神奈川県1件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2018年4月 • 友達
よく近くを通っていたのですが、気づくこともなく通り過ぎていました。宣伝をあまりしていないのでしょうか?21:30以降になると深夜料金で少し安くなるようだったので、それを目当てに友人と行かせてもらいました。新しいだけあって館内はお掃除も行き届いて綺麗でした。あまり混んでいないのでゆっくり出来るので、何回か行かせてもらいました。受付のスタッフの方も、皆さんお若い方が多かったですが、言葉遣いも丁寧でしっかりと教育されていると感じました。駐車料金が3時間は無料のようですが、駐車料金4時間は5000円以上らしく、一人で昼間にゆっくりと温泉と岩盤浴をしても5000円以上にするのは少し厳しいので3000円以上で4時間までOKにしてもらいたいです。
投稿日:2018年4月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Bechibetty
横浜市, 神奈川県13件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2018年4月 • ファミリー
炭酸泉がすぐ近くの温泉よりも濃いです。
入場可能年齢制限があり(中学生以上)、静かなのもポイント高いです。
コンセプトは分かりませんが、和風&大人ってところでしょうか。
投稿日:2018年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きょん5315
横浜市, 神奈川県2,081件の投稿
バブル評価 5 段階中 2.0
2018年2月 • ファミリー
2月10日土曜日に行きました。警備員は2人いるのに駐車場がガラガラです。
エレベーターで三階。下駄箱があり鍵をかけるタイプでその先に受付がロッカーの鍵を貰い
ちょっとした憩いの場所。
タオル大小、館内着を頂き、四階にエレベーター
男湯、女湯 こじんまりしています。
ロッカーは狭い。化粧室は8席、4席(少ない?)
クレンジング、洗顔、化粧水、美容液、ハンドウォッシュ、綿棒、テッシュ、ドライヤー完備
白い洗面台で明るいが少ないと思う。

お風呂は炭酸泉、ミルキー風呂、寝るジャグジー3席、サウナ(テレビ字幕有り)水風呂(座るタイプ)、塩サウナ、垢すり場所(2ベット)
露天風呂に電気風呂2席有り。壺風呂、寝風呂、

5階にこじんまりした休憩場所とエステ、外に足湯があります。

この施設にない場所がリラクゼーションチェア、
個々のテレビが付いた休憩場所がない。
この料金であり得なくないですか?
5階の、休憩場所は、狭く、今日は両端に男性3人、2人が寝ていい、そこで休憩はできない。

関内に入るとWi-FiのマークがありWi-Fiマークがスマホに出ますがWi-Fiは使えません。
帰りにフロントで聞いたら何かアプリをダウンロードとかちょっと何か手続きをしないといけないみたいです。。それもどうかなと思いました。

お食事処はゆったり作られていてお料理は美味でした。価格も適正ではないかと思います。
デザートが少ない。ちょっと小腹が空いても
売店がありません。フードコートもない。
自動販売機はあるがアイスはない。
お食事処でアイスクリームを食べましたが500円
コーンが写真違う。アイススタンドもなくコップに立てありえます。500円🍦もう少しいや価格設定が高い。

駐車料金は3時間無料で5000円で1時間
一万円で更に1時間最大5時間無料。

土曜日でびっくりするくらいお客様がいませんでした。静寂を好むなら良いかも。

結構なお会計になりました。次回割引きチケットやクーポンなどのプレゼントはありません。

投稿日:2018年2月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

13件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2025年 センター南温泉 湯もみの里 - 出発前に知っておくべきことすべて - トリップアドバイザー

すべての横浜市のホテル横浜市のホテルのお得情報横浜市の直前割引ホテルセンター南温泉 湯もみの里周辺ホテル
横浜市の観光スポット
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー