熊谷桜堤
名所・有名スポット
続きを読む
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ


4.5
47件の口コミ
とても良い
26
良い
17
普通
4
悪い
0
とても悪い
0

ミラーレス車
加須市, 埼玉県803件の投稿
2022年4月
河川敷の駐車場(無料)に車を止めて端から端まで歩きました。途中に「日本さくら名所100選」の碑が立っています。一方反対側は広大な河川敷で、はたくさんの運動場が整備されています。また途中の道には屋台もたくさん出ていました。
投稿日:2022年4月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Daydream67603443027
7件の投稿
2021年4月 • 一人
見下ろす桜と見上げる桜が楽しめる。菜の花とのコラボも素晴らしい。駅から歩いて5分で着くのも魅力です。
投稿日:2021年10月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

taka0918
北区, 東京都2,149件の投稿
2021年3月
3月27日に訪れました。桜は7分咲きぐらいで菜の花とのコントラストが見事でした。観光地と言うよりは地元民の憩いの場所という感じでした。熊谷駅からは徒歩5分ほどで行くことができます。大勢の人が桜を見に来ましたが、のんびりと景色を楽しむことができました。ただ、菜の花の周辺は柵やロープもなく、踏みつけられた花があったのが残念でした。
投稿日:2021年3月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

関西出身のおっさん
所沢4,086件の投稿
2020年4月
 青春18切符が1回分残っていたので訪問しました。JR高崎駅南口から徒歩10分程度で公園に到着。一角に貨物列車を牽引していたSL・D51が展示されている。
 土手を上がると荒川沿いに延々と連なるみごとな桜並木が青空の下、とても綺麗に咲き誇っていた。コロナの影響で人でも少なくゆっくり観賞出来ました。
投稿日:2020年4月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひらめ
東京5,887件の投稿
2020年2月
熊谷では有名な桜スポットで、4月の満開時には、かなりすごいことになるようです。ただ、行ったのが冬ですので、寂しい感じでした。春に再訪したいです。
投稿日:2020年2月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

uni_mama
東京都1,397件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
熊谷駅から歩いて10分もかからない程の場所に桜堤があります。
土手の沿って約2キロ、ソメイヨシノが咲きます。菜の花も所々で見られます。
また、土手の下には桜のトンネルが続いて見事。
駅から近いので電車で行かれた方が良いと思います。
投稿日:2019年4月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kenzizi
市川市, 千葉県5,547件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
木によってバラツキがあり、下流寄りのものは満開に近いですが、荒川大橋付近は8分咲きという感じでした。菜の花と併せて良い景色が楽しめました。
投稿日:2019年4月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

tabineko
62件の投稿
2019年4月 • カップル・夫婦
東京からわざわざ訪れた甲斐がありました。菜の花と桜の花が同時に楽しめます。満開でしたので訪れる人が多く、歩くのもすこし大変でした。行くなら午前中早い時間帯がおすすめです。
レジャーシートと食べ物を持参して河川敷に腰をおろして桜を眺めながらのんびり過ごすことが出来ました。
投稿日:2019年4月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

たぬきおやじ
東京23区, 東京都67,738件の投稿
2019年3月 • カップル・夫婦
【嶋村屋 熊谷いちご園】と【花湯スパリゾート】を訪問したので 折角《熊谷》に来たのだからと【熊谷桜堤】も合わせて 妻と訪問しました。2016年訪問時は《桜》と《菜の花》の開花状況をチエックしてからの訪問だったので 満開の《桜》と《菜の花》の組み合わせは[美しい]の一言に対し、今回3月28日に訪問だったこともあり まだ《1~2分咲き》の状態でした(添付 写真参照、又 今年の開花状況は《熊谷桜堤の開花速報》でネット検索すると 熊谷市によるホームページ上に毎日の開花情報が掲載されています)。なお 【熊谷桜堤】の桜(ソメイヨシノ)は《日本さくら名所100選(埼玉県内 3ケ所;他の2ケ所【大宮公園(さいたま市)】【長瀞(長瀞町)】)の一つで 満開の《桜》と《菜の花》の組み合わせは 色彩的に美しく、規模も大きいのでお薦めします。 更に 《熊谷さくら祭(4月7日迄)》に合わせて 【熊谷桜堤】【星渓園】【片倉シルク記念館】を散策する[駅からハイキング]が4月6日 開催されるようなので [受付場所;JR熊谷駅コンコース(9:00~11:00)、歩行距離:約6km] 日程が合えば如何でしょうか。
投稿日:2019年3月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ikeuchimasato
川口市, 埼玉県4,101件の投稿
2019年1月 • 一人
JR熊谷駅南口から徒歩でこんなに近くに桜堤がある事を知りませんでした。荒川の土手の桜がきれいだという事は聞いていましたが、こんな近くで鑑賞できるなんて!
埼玉県に住んでいますが、荒川の河川敷が駅からこんなに近いとは知りませんでした。たまたま近くまで行ったので寄ってみました。土手にずっと桜の木が植えられています、満開の時は凄いでしょう。また花火大会もここだそうです。
投稿日:2019年3月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

37件中110件の結果を表示中
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 熊谷桜堤 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

熊谷桜堤に関するよくある質問