瀬戸合峡
4.5
フル ビュー
近隣エリアの人気アクティビティ
口コミや写真を投稿
4.5
20件の口コミ
とても良い
7
良い
12
普通
1
悪い
0
とても悪い
0
YnmiH
21件の投稿
ファミリー
紅葉の見頃真っただ中は、感動します。晴天で紅葉のまっただ中に行くべし!
途中の霜降高原も素晴らしい。
1週間で違います。
ドライブだけでも感動する。
紅葉ピークのドンピシャめがけて是非。
途中の霜降高原も素晴らしい。
1週間で違います。
ドライブだけでも感動する。
紅葉ピークのドンピシャめがけて是非。
投稿日:2019年4月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
まどか77
千葉県96件の投稿
駐車場から川俣ダム遊歩道の坂を下り、川俣ダム資料館を通り抜け階段を下りると瀬戸合峡遊歩道入口があります。
渡らっしゃい吊橋まで450段を下ったり上ったりします。紅葉が見頃で凄く綺麗でした。渡らっしゃい吊橋から下を
見ると足が竦みました。高所恐怖症の方は下を見ない方がいいかも、、断崖が目の前に迫ってくるような絶景
でした。瀬戸合峡遊歩道は急な階段もありますが、良く整備されていて歩きやすかったです。
渡らっしゃい吊橋まで450段を下ったり上ったりします。紅葉が見頃で凄く綺麗でした。渡らっしゃい吊橋から下を
見ると足が竦みました。高所恐怖症の方は下を見ない方がいいかも、、断崖が目の前に迫ってくるような絶景
でした。瀬戸合峡遊歩道は急な階段もありますが、良く整備されていて歩きやすかったです。
投稿日:2018年11月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
honey205
203件の投稿
カップル・夫婦
鬼怒川の瀬戸合峡の紅葉を見に行きました。台風一過の晴天のもと絶好の秋晴れに恵まれました。健脚の人は展望ポイントから450段の階段を下れば渡らっしゃい吊り橋に着きます。鬼怒川の渓流が作った天然の渓谷美に出会えます。紅葉と青空、吊り橋が織りなす絶景が楽しめます。
投稿日:2017年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
koto185
68件の投稿
一人
日光から足をのばして行ける紅葉スポットを探してココを見つけました。
バスで鬼怒川温泉駅から一時間ちょっとかかり、更にバス停から橋までは徒歩20分位かかり、バスは一時間に一本程度なので車利用(駐車場は小さい)がオススメ。
バス停→駐車場入口→川俣ダム→橋の順に行きますが、ダムから先は道幅が狭く登り下りで300段あるので少し疲れます。歩きが辛い方はダムから眺めるだけでも充分だと思います。
この日は天気も良く、紅葉も見頃だったので少ない駐車場はいっぱいで路上駐車もされていました。
紅葉を眺めながらのドライブで立ち寄るには良い場所だと思います。
バスで鬼怒川温泉駅から一時間ちょっとかかり、更にバス停から橋までは徒歩20分位かかり、バスは一時間に一本程度なので車利用(駐車場は小さい)がオススメ。
バス停→駐車場入口→川俣ダム→橋の順に行きますが、ダムから先は道幅が狭く登り下りで300段あるので少し疲れます。歩きが辛い方はダムから眺めるだけでも充分だと思います。
この日は天気も良く、紅葉も見頃だったので少ない駐車場はいっぱいで路上駐車もされていました。
紅葉を眺めながらのドライブで立ち寄るには良い場所だと思います。
投稿日:2016年11月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ばっじょ。
川口市, 埼玉県619件の投稿
カップル・夫婦
紅葉時期に訪問。
見晴らし茶屋?から、ダム湖を臨むとダムに沿うように吊り橋がかけられていて、足を伸ばすことに。
脇道の階段を降りて吊り橋へ向かいましたが、ダムの脇の駐車場からの方が近かった…
ダムの資料館を抜けて、さらに吊り橋へと進むと、かなりアップダウンが激しい道で、かなり足腰にきます。
途中、野生のサルと遭遇しながら、やっと到着!
橋を渡ると、なんとその先は行き止まり。
何の為に、吊り橋をかけたのでしょうか?
紅葉、ダム湖、景色は最高ですが…
見晴らし茶屋?から、ダム湖を臨むとダムに沿うように吊り橋がかけられていて、足を伸ばすことに。
脇道の階段を降りて吊り橋へ向かいましたが、ダムの脇の駐車場からの方が近かった…
ダムの資料館を抜けて、さらに吊り橋へと進むと、かなりアップダウンが激しい道で、かなり足腰にきます。
途中、野生のサルと遭遇しながら、やっと到着!
橋を渡ると、なんとその先は行き止まり。
何の為に、吊り橋をかけたのでしょうか?
紅葉、ダム湖、景色は最高ですが…
投稿日:2016年10月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひろりんくん
大網白里市, 千葉県1,725件の投稿
カップル・夫婦
首都圏からのアクセスはいいとは言えないけど、紅葉だったらかなり楽しめます。とくに吊り橋。吊り橋に行くまでにかなり歩くのですが、だからこそ感動もひとしお。
投稿日:2016年9月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
詳治 小
ひたちなか市, 茨城県777件の投稿
カップル・夫婦
霧降高原から川俣温泉へ向かう途中、「見晴茶屋 営業中」の看板を見て、惹かれるように旧道へ入りました。狭く路面が見えないほど落ち葉が降り積もった道です。進むこと数分、瀬戸合見晴茶屋へ付きました。茶屋の駐車場からダムや吊り橋とともに瀬戸合峡が見渡せました。秘境と言う言葉がぴったりの景色です。駐車場脇の道を下ると吊り橋まで降りられるそうです。絶景です。紅葉が目に眩しく感じました。
投稿日:2016年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
瀬戸合峡に関するよくある質問
- 瀬戸合峡周辺のホテル:
- (14.53 km )奥の院 ほてる とく川
- (1.84 km )民宿 福冨士
- (1.80 km )民宿 一乃屋
- (1.86 km )家康の里 大野屋
- (11.32 km )湯西川温泉 桓武平氏ゆかりの宿 揚羽
- 瀬戸合峡周辺のレストラン:
- (15.71 km )Bar de Nikko くじら食堂
- (15.72 km )ひっぱり凧
- (15.70 km )マァマー・ビールスタンド
- (3.03 km )またぎの里
- (2.95 km )そば処 瀬戸合峡