江戸ワンダーランド 日光江戸村
4
ガイド
江戸ワンダーランド 日光江戸村は1986年に造られた、江戸時代を体験出来る施設です。495,000平方メートルの庭園では、様々な体験ができます。子供には、忍者や新選組などになりきれる江戸時代の職業体験が特に人気です。他にも、大人忍者体験プログラムもございますので、大人も楽しめる施設です。料金は2018年現在で1日手形で大人4,700円、子供2,400円、午後手形で大人4,100円、子供2,100円です。また変身処では別途かかります。駐車場は800円です。電車でのアクセス:鬼怒川温泉駅から路線バスで15分
おすすめの滞在時間
3 時間以上
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー
江戸ワンダーランド 日光江戸村とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に107件
観光スポット
10 km圏内に131件
口コミや写真を投稿
4.0
672件の口コミ
とても良い
297
良い
272
普通
78
悪い
18
とても悪い
7
sugapapa
那須塩原市, 栃木県6,284件の投稿
川治温泉に泊まった翌日に訪れた。15年ほど前に来たことがあるがそれ以来。ちょっとチャチな印象があったが、改めて見ると江戸の街並みは意外とよくできていて、本当に町に迷い込んだような錯覚すら覚える。そこに侍や町人姿のスタッフがうろうろするから実に面白い。コロナ禍で空いているかと思ったら、緊急事態宣言解除ということもあり、時間がたつにしたかって、修学旅行生らしき中高生の団体が続々と増えていた。それでも、忍者からす御殿、水芸座、花魁の若松屋、南町奉行所とお芝居系のイベントをほぼ午前中に制覇。特に忍者からす御殿は、抜け忍と刺客の戦闘シーンがアクロバチックで楽しめた。たまには頭を空にしてこんな空間で楽しむのも悪くない、今度は孫を連れてコスプレで楽しもうかと思った。
投稿日:2022年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Haruho
山中湖村, 山梨県8件の投稿
ファミリー
開演と同時に入りましたが、ちょうどキャストの方がさむらい行列で歩いていて、いきなりテンション上がりました。そして、町並みが、いわゆる映画のようなセットで、かなり雰囲気がよく、感激!そして、なにより、キャストの方のサービス精神が素晴らしく、みなさんとても優しい!!忍者ショーは、興奮しながら子供と見て、侍体験も、子供にとっては最高の経験になりました!お値段高いかなと思いましたが、結構な時間遊べて、下手げに他の場所にいったりするより、有意義な時間がすごせ、大満足でした!!
投稿日:2020年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
tklb111
21件の投稿
ファミリー
大人4800円!?
旅行の最終日にいきました。
帰り時間もあったので、中で行われるイベントなど、全部時間が合わず観ることは出来ず、1周もすぐ終わり、2周して帰ってきました。
観光客相手なら、イベントももっと回数やるべきではないでしょうか?
せてめ子供にコスプレさせてあげようと思い、店に入りメニューをみましたが、8000円、10000円など、ここでいくら使うの
と思いやめました。
修学旅行の子達が沢山いて、良い写真も撮る事が出来ず…
二度と行きません。
旅行の最終日にいきました。
帰り時間もあったので、中で行われるイベントなど、全部時間が合わず観ることは出来ず、1周もすぐ終わり、2周して帰ってきました。
観光客相手なら、イベントももっと回数やるべきではないでしょうか?
せてめ子供にコスプレさせてあげようと思い、店に入りメニューをみましたが、8000円、10000円など、ここでいくら使うの
と思いやめました。
修学旅行の子達が沢山いて、良い写真も撮る事が出来ず…
二度と行きません。
投稿日:2020年10月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
3104Arata
東京23区, 東京都8,730件の投稿
・半日手形(13:00以降)(4100円)×2 で入場しました。開園時間は、大体9:30~16:00です。
・1日手形は4700円です。
・江戸時代を再現した歴史テーマパーク「江戸ワンダ―ランド日光江戸村」さん。中学生の頃に訪れて以来の再訪です。
・当日は雪も降る極寒の日でしたので、そこまで混雑もしておらず、ゆっくりと楽しむことができました。
・楽しみ方は大きく「体験」「雰囲気」「鑑賞(芝居・忍者)」「食べる」でしょうか。
・個人的には「忍者からくり屋敷」が好きです。小さな小屋の天井や床下などのいたるところに抜け道があり、ここを自らが通ることができる体験型施設です。昔は、体験型ではなく、この中で寸劇を鑑賞できる場所でした。壁から消えた忍者が床下や天井から出てくるような寸劇でしたが、現在はその施設を自らで体験できるようになっています。
・「忍者からす御殿」では約20分の芝居を見ることができます。内容は「抜け忍となった男と刺客の戦い」で、アクションがかなり圧巻ものです。お子さんは忍者にあこがれること間違いなしですね。ここで芝居を見せて忍者への憧れを持った状態で、お子様限定の「江戸職業体験」をさせるのは良い流れですね。
・「忍者修行の館」では、坂道にあえて斜めに立てられた館の中で不思議な体験をすることができます。まっすぐ進んでいるつもりでも斜めになる不思議な体験。階段をまっすぐ上る事すら難しい館です。若干酔ってしまうくらいの不思議な体験ができる館です。
・「忍者からくり屋敷」は、いわゆる巨大迷路です。スタンプラリーがあり、子供でも大人でも楽しむことができます。
・お食事も江戸の食をコンセプトにしたものが沢山あるので、漫画や映画の世界に自ら入って食事しているような素敵な体験をすることもできます。
・他にも花魁の行進や季節ごとのイベントも沢山あるので季節ごとに楽しむことができます。
・閉園時間が大体16:00なので、お子さんを連れて行ったとしても「まだ帰りたくなーい!」と深い時間に帰宅しなければならない、ということもなく早めに帰路につくことができるのも嬉しいポイントですね。
・江戸時代を五感で味わうことができる「日光江戸村」さん。今回は半日手形(13:00以降の入園)で4100円でしたが、せっかくなら+600円でフルで楽しめる一日手形4700円がお勧めです。日光に訪れた際には、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。ありがとうございました。
・1日手形は4700円です。
・江戸時代を再現した歴史テーマパーク「江戸ワンダ―ランド日光江戸村」さん。中学生の頃に訪れて以来の再訪です。
・当日は雪も降る極寒の日でしたので、そこまで混雑もしておらず、ゆっくりと楽しむことができました。
・楽しみ方は大きく「体験」「雰囲気」「鑑賞(芝居・忍者)」「食べる」でしょうか。
・個人的には「忍者からくり屋敷」が好きです。小さな小屋の天井や床下などのいたるところに抜け道があり、ここを自らが通ることができる体験型施設です。昔は、体験型ではなく、この中で寸劇を鑑賞できる場所でした。壁から消えた忍者が床下や天井から出てくるような寸劇でしたが、現在はその施設を自らで体験できるようになっています。
・「忍者からす御殿」では約20分の芝居を見ることができます。内容は「抜け忍となった男と刺客の戦い」で、アクションがかなり圧巻ものです。お子さんは忍者にあこがれること間違いなしですね。ここで芝居を見せて忍者への憧れを持った状態で、お子様限定の「江戸職業体験」をさせるのは良い流れですね。
・「忍者修行の館」では、坂道にあえて斜めに立てられた館の中で不思議な体験をすることができます。まっすぐ進んでいるつもりでも斜めになる不思議な体験。階段をまっすぐ上る事すら難しい館です。若干酔ってしまうくらいの不思議な体験ができる館です。
・「忍者からくり屋敷」は、いわゆる巨大迷路です。スタンプラリーがあり、子供でも大人でも楽しむことができます。
・お食事も江戸の食をコンセプトにしたものが沢山あるので、漫画や映画の世界に自ら入って食事しているような素敵な体験をすることもできます。
・他にも花魁の行進や季節ごとのイベントも沢山あるので季節ごとに楽しむことができます。
・閉園時間が大体16:00なので、お子さんを連れて行ったとしても「まだ帰りたくなーい!」と深い時間に帰宅しなければならない、ということもなく早めに帰路につくことができるのも嬉しいポイントですね。
・江戸時代を五感で味わうことができる「日光江戸村」さん。今回は半日手形(13:00以降の入園)で4100円でしたが、せっかくなら+600円でフルで楽しめる一日手形4700円がお勧めです。日光に訪れた際には、是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。ありがとうございました。
投稿日:2020年4月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miura.r
1件の投稿
年に2回ほど行っています。
綺麗な花魁、イケメンの忍者、楽しい両国座や奉行、可愛い町娘のいる矢場や手裏剣道場。町娘のいる手裏剣や矢場では、優しく丁寧に教えてくれて、盛り上げてくれました。以前外人が選ぶ日本の名所?のような、何かのテレビでインタビューを受けていた町娘さん。たしか、周りからは『お千代』と呼ばれていた方です。可愛いですね。
またぜひ行ってみたいと思います。
綺麗な花魁、イケメンの忍者、楽しい両国座や奉行、可愛い町娘のいる矢場や手裏剣道場。町娘のいる手裏剣や矢場では、優しく丁寧に教えてくれて、盛り上げてくれました。以前外人が選ぶ日本の名所?のような、何かのテレビでインタビューを受けていた町娘さん。たしか、周りからは『お千代』と呼ばれていた方です。可愛いですね。
またぜひ行ってみたいと思います。
投稿日:2020年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
korea196208
松戸市, 千葉県2件の投稿
最近、時代劇のドラマが少ないです。ここに来るとタイムスリップ、おすすめのお土産は越後屋の袖の下まんじゅう。上の箱にはまんじゅう下の箱には小判まんじゅう。笑える。越後屋のお店主人最高、まんじゅう美味しいです。
投稿日:2020年3月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Catherine S
Sydney, New South Wales, Australia6件の投稿
What does the admission fee include? i.e. how many/which activities were an additional cost?
Robert H
ウェスト パーム ビーチ, フロリダ州1,406件の投稿
The entrance fee is just that. You get to see the shows and do the activities as taking ninja classes. It does not include food etc. at the show they give you a piece of paper that is used to wrap a coin in it and throw it on the stage.
Believemyopinion
Greenvale, オーストラリア53件の投稿
Hey guys,
Planning a Sunday day trip from Tokyo to Nikko,
Firstly I would like to visit Edo-Wonderland followed by visiting shrines and temples I.e Tosho-Gu.
Info:
I have a JR rail pass
Question:
What’s the best method of transport to arrive at Nikko ?
Departing Station ? Arrival station? Train line ?
Thanks in advance
Robert H
ウェスト パーム ビーチ, フロリダ州1,406件の投稿
If you have a JR pass take the Tohoku Shinkansen to Utsunomiya change to Nikko Line. At the station as you exit go left there is a bus stop free to Edomura. 1st bus 10am 2nd bus 11:40am and last bus 13:25 hrs. thats 1:23pm to you civilians. I know no other way getting there except by taxi.
AntonWidodo
シンガポール, シンガポール309件の投稿
Do they accept credit cards here for entrance ticket and costume rental?
synergy
ペンサコーラ, フロリダ州496件の投稿
You can also go to a Seven Eleven and get cash from a teller machine too, very easy to do. You're going to need cash inside the village as most vendors do not accept CC's.
June_c21
シャ アラム, マレーシア187件の投稿
Hi, i planning to go edo wonderland . I would like to know can we finish it in one day?
Do they provide 2 days pass? Any nearby homestay can stay?
Robert H
ウェスト パーム ビーチ, フロリダ州1,406件の投稿
Its fairly small just plan your day. Get the important ones done. They have ninja school and samurai schools which I think are for kids. We cut our day short due to the rain but we still enjoyed ourselves greatly. I think it opens at 9am and closes at 5pm. So you have plenty of time. We took the free bus and got in at 10:30am and left at 3pm.
historyowl
ロイヤル・パーム・ビーチ, フロリダ州12件の投稿
Hello, I wanted to ask if there is a universal/western toilet available at Edo Wonderland? Thank you.
Anuvat C
218件の投稿
There are plenty of them.
HK_Phoey
世田谷区, 東京都145件の投稿
Does any one know if you can take a dog inside
Helengray17
ジョホールバル, マレーシア57件の投稿
I did not see any dogs there but I do not know if that was because they were banned.
starsinjapan
7件の投稿
Is this theme park more for kids, or would adults without children have fun too? Are the costume rentals included in the price of admission?
Maria Staalnacke
アーケシュフース, ノルウェー221件の投稿
All would have fun! It is targeted to all. It’s like a national heritage museum with activities, and no glitz, just Japan. Some shows are more for adults actually. It is truly a unique experience and I would go back without kids in a minute!
Hello, how much of a problem is it to not speak japanese in there ?
Elfilibusterismo
マニラ, フィリピン261件の投稿
It wasn’t an issue to us that we couldn’t understand the dialogue in the shows. One can easily infer what was happening. If you mind that, then its an issue.
江戸ワンダーランド 日光江戸村に関するよくある質問
- 江戸ワンダーランド 日光江戸村の営業時間:
- 木 - 火 9:00 - 17:00
- 江戸ワンダーランド 日光江戸村ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 江戸ワンダーランド 日光江戸村のツアーをすべて表示(2件)
- 江戸ワンダーランド 日光江戸村周辺のホテル:
- (0.40 km )旅館 ひやま
- (0.47 km )志季大瀞
- (0.59 km )素泊まりの宿 サンモーレ
- (0.86 km )リブマックスリゾート鬼怒川
- (2.00 km )ホテル ハーヴェスト 鬼怒川
- 江戸ワンダーランド 日光江戸村周辺のツアーやチケット:
- (0.23 km )巨大迷路パラディアム
- (0.44 km )とりっくあーとぴあ日光
- (0.62 km )湯處すず風
- (0.66 km )あけび
- (0.69 km )吊り橋