道の駅 うつのみや ろまんちっく村
3.5
8:30~18:00
月曜日
8:30 - 18:00
火曜日
8:30 - 18:00
水曜日
8:30 - 18:00
木曜日
8:30 - 18:00
金曜日
8:30 - 18:00
土曜日
8:30 - 18:00
日曜日
8:30 - 18:00
ガイド
道の駅うつのみやろまんちっく村は栃木県宇都宮市にある46haという広大な面積をもつ滞在体験型ファームパークです。里・森・集落と3つのエリアに分かれており、体験農場・森遊び・ドッグランや農産物直売所や地物食材を使った料理が楽しめる飲食店、温泉やプール・宿泊施設もあり家族で思いっきり楽しめる場所です。直売所ではオリジナル餃子”祭-MATSURI-”など、お土産も多数あります。電車でのアクセス:宇都宮駅(JR)からバスで約35分
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に111件
口コミや写真を投稿
3.5
194件の口コミ
とても良い
36
良い
78
普通
63
悪い
12
とても悪い
5
Ken-Aki2020
茨城733件の投稿
2023年5月
近くのホテルに泊まりましたが、夕食の食事場所が限られていたのが残念でした。
土曜の15時頃に行きましたが、猿芸や大道芸などもやっていてもそれほど混んでいませんでした。
土曜の15時頃に行きましたが、猿芸や大道芸などもやっていてもそれほど混んでいませんでした。
投稿日:2023年5月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ハル
1件の投稿
2022年12月
小さなドックランが手前に、大っきなドックランが奥にあります、うちは、ハスキーなので、走り回らせるために、毎週末行きますが、多い時にはハスキーだけで8匹
集まるときもあります。
集まるときもあります。
投稿日:2022年12月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
gankouru
横須賀市247件の投稿
2020年10月
普通道の駅と言うと、飲食と地産を主とする土産が中心だが、ここにはイベント会場や日帰り温泉等もあり、施設周辺にはドッグラン施設などもあるため、家族連れやマイカーの来る場合、ペット同伴も可能です。今回日帰りで来た為、温泉には入ることは出来ませんでしたが、次回来訪の機会があった時には入浴したいと思います。またドックランの近くに花壇があって、訪問時にはコスモスが咲いていました。近くには森林の歩道もあるので、観光を兼ねての来訪をお勧めします。
投稿日:2020年11月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
taira-ne
ロサンゼルス462件の投稿
2020年10月 • ファミリー
これといって、何かしたいものも見つからず、早々にチェックアウトして脱出しました。朝何もやってなくて、道の駅の店が開く前に列ができてたので、何となく並んでみたら、開店と同時に皆トマトに殺到。つられて1つ買って見たのですが、いたって普通。ちょっと高いぐらい、、、。
投稿日:2020年11月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sahaooon
春日井市, 愛知県8,175件の投稿
2020年10月 • 一人
道の駅ブームに乗った、「滞在型の道の駅」とのことです。なるほど日帰り温泉、複数の飲食施設、ドッグランや熱帯植物園に里山、さらにはマリオットの手によるホテルまで揃っています。が、悪くは無いですが今ひとつ寄せ集め的で中途半端な印象でした。
投稿日:2020年10月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
woures
宇都宮市, 栃木県672件の投稿
2020年6月
地元ですが、ろまんちっく村には良く足を運びます。
直売所の野菜も多いですし、なによりお店では朝しか買えない「万年いなり亀広」のいなり寿司がいつでも買えるのがありがたいです。
地ビールは場所によっては癖があったりして飲みづらいのも多いですが、ここで売ってるクラフトビールは美味しいと思います。個人的には麦次郎が一番です。
温泉も安いし、露天は大きめでおすすめです。
直売所の野菜も多いですし、なによりお店では朝しか買えない「万年いなり亀広」のいなり寿司がいつでも買えるのがありがたいです。
地ビールは場所によっては癖があったりして飲みづらいのも多いですが、ここで売ってるクラフトビールは美味しいと思います。個人的には麦次郎が一番です。
温泉も安いし、露天は大きめでおすすめです。
投稿日:2020年8月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miya1mikosi
宇都宮市, 栃木県11件の投稿
2019年12月
兎に角広いです。宿泊施設と天然温泉まであって、レストランの種類も多く、普通の道の駅とは違います。温室やドックランまであります。
投稿日:2020年3月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
社会のゴミ
宇都宮市, 栃木県202件の投稿
2020年2月
地場野菜やクラフトビールが売っているなど、
ローカルな食事が楽しめる場所です。
「宇都宮牛」という看板が道中目に入りますが、
宇都宮牛が食べられるわけではありませんので、ご注意を。
ローカルな食事が楽しめる場所です。
「宇都宮牛」という看板が道中目に入りますが、
宇都宮牛が食べられるわけではありませんので、ご注意を。
投稿日:2020年2月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ishirock
町田市, 東京都3,622件の投稿
2019年11月
巨大な駐車場にまず驚いたのですが、それも納得で、産直市場は野菜だけでなくつけものや餃子など名産品も数多く売られていました。ネギやダイコンなど、みなさんが袋から飛び出した状態で歩いているのが印象的でした。またクラフトビールも充実しており、ラベルがかこよかったのが印象に残っています。市場以外にも定番のレモンソフトを売っている飲食店など品ぞろえがよい道の駅だと思いました。
投稿日:2019年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
2023年 道の駅 うつのみや ろまんちっく村 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
道の駅 うつのみや ろまんちっく村に関するよくある質問
- 道の駅 うつのみや ろまんちっく村の営業時間:
- 日 - 土 8:30 - 18:00
- 道の駅 うつのみや ろまんちっく村周辺のホテル:
- (0.05 km )ろまんちっく村 ヴィラ・デ・アグリ
- (0.19 km )フェアフィールド バイ マリオット 栃木宇都宮
- (10.22 km )リッチモンドホテル宇都宮駅前アネックス
- (10.21 km )リッチモンドホテル宇都宮駅前
- (1.79 km )ホテル ケントス
- 道の駅 うつのみや ろまんちっく村周辺のレストラン:
- (0.05 km )道の駅 うつのみや ろまんちっく村 そば処くにもと
- (0.13 km )ろまんちっく村のパン工房
- (0.08 km )にっさと
- (0.41 km )栃木県宇都宮市のバスク地方料理レストランCOULIS ROUGE
- (0.50 km )ら麺屋