旧篠原家住宅
旧篠原家住宅
4
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に2,703件
口コミや写真を投稿
4.0
47件の口コミ
とても良い
6
良い
27
普通
14
悪い
0
とても悪い
0
k_matsu132
釧路市, 北海道23,609件の投稿
2024年5月 • カップル・夫婦
私たちの宇都宮での宿泊先は、JR宇都宮駅近くのビジネスホテルでした。そのホテルの隣に建っていたのが、旧篠原家住宅です。
旧篠原家というのは宇都宮を代表するような豪商で、現在の旧篠原家住宅は、明治28年に建てられたそうです。黒漆喰や大谷石を用いた外壁や店先の格子などが素晴らしくて、何棟も並ぶ大きな建物から、当時の篠原家の繁栄が感じられる建物でした。
旧篠原家というのは宇都宮を代表するような豪商で、現在の旧篠原家住宅は、明治28年に建てられたそうです。黒漆喰や大谷石を用いた外壁や店先の格子などが素晴らしくて、何棟も並ぶ大きな建物から、当時の篠原家の繁栄が感じられる建物でした。
投稿日:2024年7月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
メロパパ
横浜市, 神奈川県710件の投稿
2023年11月 • カップル・夫婦
宇都宮駅前から歩いてすぐの所にあるスポットに立ち寄ります。国指重要定文化財の建物”旧篠原家住宅”です。 篠原家は、江戸時代(18世紀の終わり頃)から奥州街道口の現在の場所で、醤油醸造業や肥料商を営んでいました。現在の旧篠原家住宅は、明治28年(1895) に建てられたものです。 蔵つくりの建物で重厚な感じですね。
入場料100円を支払い中に入ります。 部屋にかなり古い家具がありましたので紹介しておきます。昭和時代の”蓄音機”に”ラジオ”かな? 第二次世界大戦の戦災により、母屋と石倉3棟を残して、醤油醸造蔵や米倉などの建物は焼失してしまいましたが、明治時代の豪商の姿を今日に伝える貴重な建造物となっているそうです。この石倉は醤油醸造に使用した道具等を保管していたようです。もちろん地元の”を使用しているようです。木材は燃えますが,石はあとあと残りますね。主屋と石倉共に重要文化財に指定されています。
入場料100円を支払い中に入ります。 部屋にかなり古い家具がありましたので紹介しておきます。昭和時代の”蓄音機”に”ラジオ”かな? 第二次世界大戦の戦災により、母屋と石倉3棟を残して、醤油醸造蔵や米倉などの建物は焼失してしまいましたが、明治時代の豪商の姿を今日に伝える貴重な建造物となっているそうです。この石倉は醤油醸造に使用した道具等を保管していたようです。もちろん地元の”を使用しているようです。木材は燃えますが,石はあとあと残りますね。主屋と石倉共に重要文化財に指定されています。
投稿日:2024年3月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
akashi-rokuro
17,433件の投稿
2024年2月 • ファミリー
JR宇都宮駅に向かって歩いていたら、駅の近くに国指定重要文化財の家屋があり、入館料が100円だったので、寄ってみました。篠原家は宇都宮市を代表する旧家で、江戸時代現在の場所で、醤油醸造業や肥料商を営んでいたということで、現在の旧篠原家住宅は、明治28年(1895) に建てられたものだそうです。国指定重要文化財のこの住宅は、宇都宮市に寄贈され、市の教育委員会が管理しています。ひな祭りが近いので、雛人形と打ち掛けが特別公開されていました。明治時代の建物とは思えないほどしっかりしている建物で、現在でも人が暮らしているような感じさえしました。住居だけでなく、蔵の2階などにも自由に見学することができます。寄ってみて良かったと思いました。
投稿日:2024年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
MIST
埼玉県5,736件の投稿
2022年4月
明治時代に建てられた商家。
現在では、珍しく貴重である。国の重要文化財に指定されている。
JR宇都宮駅の近くにある。駅から徒歩5分ぐらい。
レトロな建築物が好きな人にお勧め。
現在では、珍しく貴重である。国の重要文化財に指定されている。
JR宇都宮駅の近くにある。駅から徒歩5分ぐらい。
レトロな建築物が好きな人にお勧め。
投稿日:2022年4月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
待兼山
大阪府45,486件の投稿
2021年11月 • 一人
JR宇都宮駅から徒歩5分ほど。駅近くにある国の重要文化財に指定されている商家です。明治28年1895年の建築で、全体的に質素な感じのつくりですが、建物の真ん中を貫く45センチ角のケヤキの大黒柱が見事で、見所です。
投稿日:2021年11月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
たぬきおやじ
東京都心, 東京都60,477件の投稿
2021年7月
日本国内に 豪商の邸宅が数多く残り 多くの場合は 内部を鑑賞すると 華麗な装飾を目にしますが こちらの装飾外観は 見た目地味ですが 種々 驚きの造作を目にしますので 建築物鑑賞ファンにお薦めします。 一例として;2階の雨戸(添付 写真参照)で 板張りの戸の表面に薄く漆喰を塗り その上に銅板を張って防火対策が行われています[こちらに 入館したのが 16:00頃だったので 閉館準備をしている際に 知りました、興味ある方は 16:00頃に入館されることをお薦めします]。 2階[座敷(広さ:20畳)]は 床の間の幅2間半あり、欅の1枚板が使用されています、この床の間の幅に合わせ 長さ2間半の畳が使用し、1階からの大黒柱(欅材:1尺5寸(約45cm角)が 2階の床柱を兼ね 畳も 床柱に合わせて寸法取りされています(添付 写真参照)。 [くぐり戸]の上に《のぞき窓(添付 写真参照)》があり 内側からは開けることが出来るが 外側からは開けることが出来ない仕組みになっている等です。 このような目立たないが 素晴らしい造作をあちこちに鑑賞出来ます。 なお 1階に[1/100模型]があり [東横イン・宇都宮駅前店]も 元は【旧篠原家住宅】の敷地であることが理解出来ます。 更に 宇都宮市内のあちこちに散在する《大谷石》を利用した建築物の一例として こちらの[新蔵][文庫蔵][石蔵]が 大谷石貼で 外観が美しいので見逃せません[駅前通り沿いにある 主屋と新蔵が 国重要文化財になっています]。
投稿日:2021年7月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
美味いもの巡り
神戸市, 兵庫県3,088件の投稿
2019年9月
JR宇都宮駅西口から、進行方向右手、カーブする道に沿って歩くと、直ぐです。
醤油醸造業を営んでいた豪商、篠原家。
今は100坪程度ですが、当時は、1,000坪あったそうです。
建物は勿論、珍しい数々の調度品が、綺麗に保存され、配置されています。
テーブルや箪笥、台所道具や食器。どれも、篠原家が豪商であったことを証明する品々です。
2階建ての住居と裏にある蔵。
鑑賞していると、往年の篠原家の住人になったような気がしてきました。
醤油醸造業を営んでいた豪商、篠原家。
今は100坪程度ですが、当時は、1,000坪あったそうです。
建物は勿論、珍しい数々の調度品が、綺麗に保存され、配置されています。
テーブルや箪笥、台所道具や食器。どれも、篠原家が豪商であったことを証明する品々です。
2階建ての住居と裏にある蔵。
鑑賞していると、往年の篠原家の住人になったような気がしてきました。
投稿日:2019年9月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
summy05
東京都185件の投稿
2019年4月 • ファミリー
駅からすぐです。風情のある外観なので歩いているとすぐに見つけられます。
100円で内覧する事が可能ですが、受付時間が16:30までなので早めに向かう事をオススメします。
100円で内覧する事が可能ですが、受付時間が16:30までなので早めに向かう事をオススメします。
投稿日:2019年4月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録