姫路城
4.5
9:00~16:00
月曜日
9:00 - 16:00
火曜日
9:00 - 16:00
水曜日
9:00 - 16:00
木曜日
9:00 - 16:00
金曜日
9:00 - 16:00
土曜日
9:00 - 16:00
日曜日
9:00 - 16:00
ガイド
姫路城は、慶長年間に建てられ、日本独自の城郭建築の技術が最高潮に達した時期の最も完成された城と言われています。昭和26年には国宝に指定、平成5年には日本ではじめてユネスコの世界文化遺産に登録されました。白漆喰で塗り込められた優美な姿は、飛び立つ白鷺に例えられ、「白鷺城(はくろじょう)」とも呼ばれています。
おすすめの滞在時間
2-3 時間
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










トラベラーズチョイスベスト・オブ・ザ・ベストとは?
このアワードはトリップアドバイザーでの最高評価であり、旅行者から高評価の口コミを獲得し、かつ世界中の施設の上位1%にランクインした施設に年に一度授与されます。
姫路城を満喫するイチ押しの方法
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に2,742件
口コミや写真を投稿
4.5
5,420件の口コミ
とても良い
3,414
良い
1,515
普通
364
悪い
89
とても悪い
39
hiro-pochi
国立市, 東京都2,651件の投稿
2023年11月 • 一人
赤穂城から約40キロ14時くらいに到着。姫路護国神社の駐車場が目に入りここが1番近そう。そして退城後に参拝もでき便利。駐車場代も30分200円と他と変わりない。
すぐに桜門橋で姫路城が見える。さすが国宝で世界遺産。白が眩しい。白鷺城とはよく言ったもんだ。入城料1,000円を支払い城内ヘ。いろいろと見どころ満載。やはり連立式天守の作りがすごい。廃城令や空襲で壊れなくてよかった。
有難うございました。
エレベーターなどないので足が悪いと難しいお城なのでお気をつけて。
すぐに桜門橋で姫路城が見える。さすが国宝で世界遺産。白が眩しい。白鷺城とはよく言ったもんだ。入城料1,000円を支払い城内ヘ。いろいろと見どころ満載。やはり連立式天守の作りがすごい。廃城令や空襲で壊れなくてよかった。
有難うございました。
エレベーターなどないので足が悪いと難しいお城なのでお気をつけて。
投稿日:2023年11月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sugapapa
那須塩原市, 栃木県6,437件の投稿
2022年10月 • カップル・夫婦
白漆喰総塗籠造りの白い城壁は厚化粧と思っていたが、まったくそんなことはなく、軽快な印象の中に落ち着いた重厚感がある。五重の大天守と東、西、乾の小天守が渡櫓で連結された連立式天守がまたいい。日本の城郭建築技術が最高潮に達した時期の最も完成された城といわれているが、さすが国宝&世界文化遺産、いろいろ城を見てきたけど、規模といい優美な姿といい圧巻!オーディオガイド(音声ガイド)松平健バージョンの解説を聞きながら城内を巡った。
投稿日:2023年6月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bokuboku29
小樽市, 北海道3,736件の投稿
2023年5月
朝一番に行ったので空いていて、ゆっくり見学できました。
敷地がとても広くて、天守だけ見学しても1時間はかかります。ほかの現存天守と比べ大きな天守なので、階段も幅が広く内部も広々しています。百閒廊下や化粧櫓など見どころも多く、半日くらい見学していたいところです。パンフレット片手に、じっくり見学することをお勧めします。
重機もない昔にこんなに大きな木造建築物を造った日本人ってすごいと改めて感じました。
敷地がとても広くて、天守だけ見学しても1時間はかかります。ほかの現存天守と比べ大きな天守なので、階段も幅が広く内部も広々しています。百閒廊下や化粧櫓など見どころも多く、半日くらい見学していたいところです。パンフレット片手に、じっくり見学することをお勧めします。
重機もない昔にこんなに大きな木造建築物を造った日本人ってすごいと改めて感じました。
投稿日:2023年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
CAFE-GQ
川崎市, 神奈川県1,129件の投稿
2022年11月
以前から行ってみたいと思ってた場所だったので11月の平日に行ってみました。
平日にもかかわらず修学旅行生や観光客で結構賑わってました。
喫煙所は三の丸広場の端に1か所だけしか無いので当方のような喫煙者は要注意です。
お城の最上階まで行きましたがかなり急な階段を上り下りすることになるので足腰に自信の無い方はあまり無理なさらない方が良いと思います。
紅葉が綺麗な時期だったので良い時期に来れて満足しました。
平日にもかかわらず修学旅行生や観光客で結構賑わってました。
喫煙所は三の丸広場の端に1か所だけしか無いので当方のような喫煙者は要注意です。
お城の最上階まで行きましたがかなり急な階段を上り下りすることになるので足腰に自信の無い方はあまり無理なさらない方が良いと思います。
紅葉が綺麗な時期だったので良い時期に来れて満足しました。
投稿日:2022年12月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
OHKSO
兵庫県85,397件の投稿
2022年12月
12月11日は「世界遺産登録記念の日」に因んで無料公開されていました。普段は余り見掛けない幼児連れ3世代ファミリーに加え、修学旅行生も戻って来ており朝から混みあっていました。参観者の中にはグループ内で俄かガイドを担う人もあり、後ろをついて進むとパンフレットを見ずとも各ポイントの由来が良く分かりました。
投稿日:2022年12月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
平日も入場制限していますか?
HimejiJoe7
4件の投稿
「姫路城」「大入実況」で検索してみてください。こちらのほうで現在の状況をみることができます。
また、アーリーオープンや整理券の発行をする日程についても事前にこちらで広報していますので、お出かけ前に是非ご覧ください。
これは私の感覚でしかなくて申し訳ありませんが、9月から11月の平日でも11時から14時くらいまでは大天守の階段の上り下りに若干の時間がかかります。
お時間に余裕を見てお越しください。
楽しいご旅行となりますことをお祈りしております。
平日でも入場制限かかりますか?
HimejiJoe7
4件の投稿
「姫路城」「大入実況」で検索してみてください。こちらのほうで現在の状況をみることができます。
また、アーリーオープンや整理券の発行をする日程についても事前にこちらで広報していますので、お出かけ前に是非ご覧ください。
これは私の感覚でしかなくて申し訳ありませんが、9月から11月の平日でも11時から14時くらいまでは大天守の階段の上り下りに若干の時間がかかります。
お時間に余裕を見てお越しください。
楽しいご旅行となりますことをお祈りしております。
駐車場はありますか?
yk766747
西宮市, 兵庫県328件の投稿
大手門駐車場のことですね。2時間営業で、乗用車なら最初の3時間が600円、それを超えると1日900円になります。
ここは隣に土産物店が並んでいてとてもにぎやかですから、早く行かないと「満」になるかもしれません。
他に、城の北側にもあります。これは機械式になっています。最初の30分は無料、3時間なら600円、1日900円で、上と条件は同じです。
大手前公園地下駐車場は3時間1000円と高めの設定ですが、ここは商店街と直結していて、品物を買うと割引が受けられます。
いずれも城の入り口までは少し歩かねばなりません。
5月3日に姫路城に行こうと思っています。開門前は何時頃から並んでいますか?
流離のクジ師
日本15件の投稿
こんにちは、長文です。
・回答になるかどうかわかりませんが、当日の様子をもう少し詳しく書きますと、3月28日(土)に行きました。朝8時過ぎに姫路駅近くの駐車場に車を止めて、歩いて姫路城まで行きました。道中、駅方面から来る人は、お城を目指して歩いています。結構たくさんの方が、中には外国の方もいました。お城の門をくぐる手前くらいに天守閣入場には、整理券が必要ですとの案内人がいました。門を入って、お城の方に向かって歩きました。8時半過ぎですが、人が結構入っていました。皆さんやはり整理券をもらいに向かっていました。私たちは、2900番近くでした。また、整理券は、当日の日付とナンバーと書いてあり、回収されるので、写真を撮っておくといいかもしれません。一人ひとりに必要ですので、グループの場合は、皆さんが集まってもらうほうがいいです。そして、姫路城天守閣の方に
私たちは、流れに沿って入りました。出てみたら、すごい行列が出来ていました。以上ですが、参考にして下さい。長文ですみませんでした。
oz_ozzies
Brisbane Australia100件の投稿
Hi. Four of us will arrive by cruise ship at Himeji Port at 10 am in early March. What would be the best way to visit the Himeji Castle independently? I have read that we can catch a bus from the port.
Michael F
バーミンガム, イギリス276件の投稿
Not sure about how, I assume taxi .
My only advice would be , as you’re going at blossom time as did we this year, to arrive as early as you can as queues build up quickly and entrance was suspended for a while at lunchtime because of the crowds .
The views from outside however are the best, and don’t miss the adjacent gardens that you can include on a combi ticket.
gddo
シカゴ, イリノイ州193件の投稿
I know this has been asked and answered several times before, but I feel like it needs to be updated given that Japan just opened up recently from Covid closures. Are there luggage storage lockers as we are planning to stop on our way from Kyoto to Hiroshima? How much are they?
Juciellen B
ポルトアレグレ, ブラジル
Hello! I would like to make a one day trip From Kyoto to Himeji and Osaka and go to Tokyo after 6pm, do you guys think it is possible? I would like to visit Himeji's castle and some parks in Himeji and Osaka's castle and the aquarium in Osaka. Thanks!
HimejiJoe7
4件の投稿
If you leave Kyoto around 8 am, you will reach Himeji at 9 am. After spending 3 hours at the castle and the garden, you can reach Osaka Castle around 2pm. After spending 1 hour, you can reach the aquarium around 4pm. After spending 1 hour there and stopping by the hotel you stayed in Kyoto to pick up your stuffs, you can leave Kyoto around 7pm. If me, I'll omit Osaka Castle to leave for Tokyo earlier.
497londonleedsrob
グレーター・ロンドン, イギリス6件の投稿
How easy is this to get from Kyoto?
Mrs Jenner
ダンスタブル, イギリス45件の投稿
Very easy, you just go to the main train station in Kyoto. I think it was about an hour away.
Hi. Can we bring small backpacks to the castle - is there a cloakroom to store them? Thank you.
mombogogo
タラハシー, フロリダ州434件の投稿
We took a small backpack that had our camera and lenses in it. Although we didn’t use the checked bags, I believe there is a place to store some smaller things for a small fee.
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 姫路城 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
姫路城に関するよくある質問
- 姫路城のイチ押し観光プラン:
- 政府認可ガイド付き姫路半日プライベート ツアー(最低価格:¥14,285)
- 政府認可ガイド付き姫路終日プライベート ツアー(最低価格:¥21,426)
- ランドローバーディスカバリーによるプライベート&カスタム神戸(姫路城)日帰りツアー 2018(最低価格:¥137,739)
- 専用車とドライバー付きの姫路城カスタム ツアー (最大 9 名様)(最低価格:¥142,841)
- 神戸ウォーキングツアー[旅程のカスタマイズ](最低価格:¥44,474)
- 姫路城周辺のホテル:
- (0.66 km )ホテルウィングインターナショナル姫路
- (0.98 km )ダイワロイネットホテル姫路
- (0.97 km )シロノシタゲストハウス 姫路のお宿
- (0.57 km )ひめじガハハゲストハウス
- (1.49 km )天然温泉白鷺の湯ドーミーイン姫路
- 姫路城周辺のレストラン:
- (0.08 km )播磨屋茶舗 城前店
- (0.08 km )茶室 双樹庵
- (0.08 km )雑貨 和風カフェ 惣屋
- (0.08 km )大手門茶屋
- (0.08 km )はりまっ子 歴博店
- 姫路城周辺のツアーやチケット:
- (0.11 km )西の丸
- (0.08 km )西の丸長局
- (0.08 km )城見台公園
- (0.08 km )姫路城 菱の門
- (0.08 km )姫路城大天守の鯱瓦 (復元)