猿沢池
ウォーターフロント
続きを読む
口コミを書く

近隣エリアの人気アクティビティ

エリア
住所

3.5
432件の口コミ
とても良い
67
良い
189
普通
160
悪い
13
とても悪い
3

気まぐれな旅人
マニラ, フィリピン2,920件の投稿
2023年4月 • カップル・夫婦
興福寺近くの池です。昔に造られた人工池。池をぐるりと歩くと池の後ろに興福寺五重塔や南円堂が見えます。池に映る五重塔を撮影するなど良い場所です。池の畔にはお店もあるので休憩しながらのんびりするのも良いかも。
投稿日:2023年7月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

待兼山
大阪府29,312件の投稿
2023年6月 • カップル・夫婦
奈良の興福寺前にある池。池の向こうに興福寺の塔が見え、映えるスポットです。奈良にきたら、こちらで記念撮影です。
投稿日:2023年6月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

よしめ
千葉市, 千葉県32,296件の投稿
2023年2月
近鉄奈良駅と宿泊した奈良ホテルの中間にあり、徒歩で行きました。興福寺の南側に造られた人工の池です。池に五重塔が映っています。奈良時代に帝の寵愛の衰えを嘆いてこの池に身を投げた采女を祀る采女神社が池畔にあり、毎年中秋の名月の日に、その霊を慰める例祭が行われています。
投稿日:2023年2月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

田中英三郎
朝倉市, 福岡県347件の投稿
2021年11月
興福寺の5重の塔を背景に猿沢の池を写真に収めると絵になる。しかし水があまりにも濁っていて、もう少しきれいにできないものかと感じてしまう。
投稿日:2021年11月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ちょっこ
愛知県1,827件の投稿
2021年10月
奈良公園にある猿沢池は、興福寺の放生池。
地元民も、観光客も、ゆったりくつろぐ、憩いの場だ。
周囲360メートルの、小さな池。
興福寺の五重塔が、水面に映る風景は美しく、奈良八景のひとつになっている。
池のほとりにある、スターバックスコーヒーのテラス席は、この景色を堪能できる特等席。
少し肌寒くなってきた季節には、温かいコーヒーを飲みながら、のんびり過ごすのも良いだろう。
しかし、この景色、実は当分おあずけとなるかも。
来年には始まる、興福寺五重塔の大規模改修。
改修中、塔は覆われてしまうようだ。
五重塔大規模改修は、10年間続くという噂も。
この景色を楽しみたい方は、お早めに。
投稿日:2021年10月28日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

あんず2000
東京4,458件の投稿
2021年9月
東大寺方面からくるとちょうど階段の下あたりにこの池があります。池のみだとなんてことないのですが、そばの五重塔があり、それがあるので風情をだしています。またそばにスタバがあり、テラスからゆっくり眺めるのもよいです。
投稿日:2021年10月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ぴろーしき
瀬戸市, 愛知県6,692件の投稿
2020年12月
興福寺のすぐ南側にあるスポットです。昔から有るために、寵愛を受けられなくなった采女が悲しみのあまり池に身を投げたという采女伝説などもありますが、個人的にはそういう話よりも純粋に興福寺の遠望とともに楽しむスポットとして良かったです。
投稿日:2021年6月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kazuhi-w
秋田市, 秋田県17,938件の投稿
2021年3月
奈良公園に併設されている池、興福寺の放生池なんですね。

あまり大きくはないのですが観光客や地元の方が思い思いの形で池周辺を散策しています。
夕暮れ時とあって不在もあっていいです。

春先の訪問だったので少し植物を楽しめなかったのだけが残念でした。
投稿日:2021年5月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

OHKSO
兵庫県85,076件の投稿
2021年5月
相変わらず濁った水でした。
池の周囲を散策出来るようでしたが、観光客が激減した中では訪れているのは地元の方ばかりと見受けられました。
投稿日:2021年5月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

木のにおい
日本1,847件の投稿
2020年10月
池のほとりにスタバ、ちょっと歩くと商店街があり、オアシスのような場所です。スタバで飲み物を買い、ベンチに腰を下ろして興福寺を眺めると、なんとも絵になる景色です。
投稿日:2021年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

344件中110件の結果を表示中
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

2023年 猿沢池 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

猿沢池に関するよくある質問


猿沢池周辺のレストラン: 猿沢池周辺のレストランをすべて表示