Advertisement
比叡山延暦寺

比叡山延暦寺

比叡山延暦寺
4.5
歴史散策地区神社/寺院/教会など
9:30~15:30
月曜日
9:30 - 15:30
火曜日
9:30 - 15:30
水曜日
9:30 - 15:30
木曜日
9:30 - 15:30
金曜日
9:30 - 15:30
土曜日
9:30 - 15:30
日曜日
9:30 - 15:30
ガイド
所要時間: 1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。

4.5
バブル評価 5 段階中 4.5606件の口コミ
とても良い
286
良い
259
普通
52
悪い
6
とても悪い
3

Y H
東京都433件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2024年5月 • 友達
延暦寺という寺はなく、複数の寺の総称。大きく3つのエリアがあるが、東塔が有名。東塔だけでも十分楽しめる。有料道路またはロープウェイでいける。
全てのエリアを回る場合はとても広いので1時間ではとても回れない。
投稿日:2024年10月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

hinahina
東京2,389件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2024年5月 • カップル・夫婦
●十年ぶりに参拝しました。
時間が無くて根本中堂、大講堂のみ拝観でした。

根本中堂の外観が以前の記憶とだいぶ違う・・・と思っていた所
大改修工事中とのこと、事前に下調べを行っていなかったので
驚きましたが幸い内部は拝観できる状態でした。

室内は薄暗く仏像様は網越しの下で少し距離がありながらも
灯も拝見させて頂いている最中、
丁度お坊さんから延暦寺の起源から15分ほどのご説明を伺う機会に恵まれ、
疑問に思っていた所の解説を頂きました。

また内部の両脇の階段を上がって工事中の様子を様子を眺めることが出来る
というので、折角の機会なので上ってみました。
中央は渡り廊下のように左右つながっており、
途中の箇所では工事の説明をするビデオが放映されていました。

いつもは見上げるだけが上からまたは近くで屋根を見たり、
その修繕の様子を拝見できる貴重な機会に遭遇でき嬉しく思いました。
投稿日:2024年7月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

ひろ44
新潟市, 新潟県3,212件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2023年5月 • カップル・夫婦
京都市内に宿泊し、1日かけて回りました。
まずはネットでデジタル比叡山フリーパス(3,500円)を購入。
叡山電車、叡山ケーブル・ロープウェイ、比叡山内シャトルバス、坂本ケーブル、江若パスが乗り放題、そして延暦寺巡拝券が付いています。
シャトルバスを何回も乗り、そして、京都から坂本へ抜けていくルートなら、こちらのフリーパスが大変お得です。
今回は、東塔、西塔、横川の三地区をゆっくり周り、そして比叡の大護摩まで見学できて、大変有意義な1日を過ごしました。
投稿日:2023年6月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

John Wayne
奈良市, 奈良県172件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2023年4月 • カップル・夫婦
根本中堂が大規模改修工事 不滅の灯は見ることができます 
あとの西塔地域と横川地域は静かで良いが仏教に興味無い人には不向きかな⁈
投稿日:2023年4月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

松ちゃん
熊本市, 熊本県5件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年11月
根本中堂は工事中でしたが、「不滅の灯」を観ながらの朝の勤行は清々しさを感じられて
般若心経の写経は心静かに無の境地を堪能できました。
投稿日:2023年2月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Kimitaka S
台中, 台湾15,598件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2022年11月
京都と滋賀にまたがる比叡山にある大寺院で、東塔、西塔、横川の三つのエリアに分かれている。開山は伝教大師で天台宗の大本山だが、ここでは日蓮や親鸞など多くの高僧が修行をしたので、いわば日本の仏教の原点の一つとも言える。織田信長による焼き討ちなど、歴史的事件の舞台ともなった。
投稿日:2022年12月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

まさぽん7🇯🇵🌟🛫
埼玉県9,176件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年10月
ビジネス移動時に利用です。関西方面の大阪・京都・滋賀との移動時に参拝です。素晴らしいスポットで、霊験あらたかな気持ちになります。その帰りに比叡ゆば本舗のゆば八さんのやばをお土産に購入です。とても濃厚な味で且つヘルシー的で、油で包まれた感じのほのかのあまさもお酒のおうまみとして最高です。当然💳AMEXキャッシュレス対応で👍です。
投稿日:2022年11月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

きくか
186件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年10月 • 一人
紅葉には少し早かったけど、景色は最高に綺麗でした。眼下に見える琵琶湖は瀬戸内の海のような雄大さ。空海と最澄と二大僧侶の片方の御山と思っていたけど、名だたる僧侶の名前があってびっくり。
投稿日:2022年10月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kutsuhimo
東京都心, 東京都2,234件の投稿
バブル評価 5 段階中 4.0
2022年2月
京都一周トレイルの途中で立ち寄りました。みるべきスポットが山中に点在しているので巡るのに時間がかかります。
ちょっと山登りをすると比叡山の山頂に行けます。2月の中旬に行きましたが、天気が悪く山中に残雪が残るくらいなので観光客はまばらでした。
投稿日:2022年5月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

Serjio An
ホーチミン, ベトナム8,440件の投稿
バブル評価 5 段階中 5.0
2021年11月 • カップル・夫婦
流石の天台宗総本山、世界遺産比叡山延暦寺。浄土宗の法然、浄土真宗の親鸞、臨済宗の栄西、曹洞宗の道元、日蓮宗の日蓮など、教科書に出てくる新仏教の開祖など有名な僧の多くが若い日に比叡山で修行していることから、「日本仏教の母山」と言われているとの事。
残念ながら中心の根本中堂は長期改修中で外観は見れませんが(中は入れます)、山内には他にも見どころは数多く有り、一度ならず、来るたびに新しい発見が出来ると思います。
投稿日:2021年12月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

514件中110件の結果を表示中
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録

比叡山延暦寺 口コミ・写真・地図・情報 - トリップアドバイザー

すべての大津市のホテル大津市のホテルのお得情報大津市の直前割引ホテル
大津市の観光スポット
大津市のアミューズメントパーク
レストラン航空券旅の物語クルーズレンタカー