大津湖岸なぎさ公園
大津湖岸なぎさ公園
4
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
大津湖岸なぎさ公園とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に882件
口コミや写真を投稿
4.0
81件の口コミ
とても良い
27
良い
40
普通
14
悪い
0
とても悪い
0
お遍路さん京都市
京都市27,827件の投稿
2022年9月
何でもない公園なのだが、隣の京都に比べると、その整備の仕方、設備の充実さ、訪れる人への細かい配慮、等々・・・流石は全国自治体の中でたった一つ「貯えがゼロ」の京都市とはえらい違いで・・・我が70数年を居住した京都は実に情けない、現状では日本一の貧乏自治体だから、税金は高い、物価も高い、公共サービスは見劣りする、活気は無い・・・反面、市職員の数と給与は全国的にも上位、事務の杜撰さは特筆もの、その暇さ加減は全国最上位、それでいて、どうでもいいような事業、市役所の修復とか、広い道路を狭めるとか、どうでもいい施設を作るとか・・・これでは公園も見劣りするのは当然かな?ここ大津市か滋賀県かは知らんが、この公園を利用する人が羨ましい・・・京都の人工流失が全国一高いのも頷ける。
投稿日:2022年9月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
黄緑・緑・青緑
72件の投稿
2021年3月
早春に近江大橋を通る度に、湖岸通りに咲く綺麗な桜が目についていました。
2021年で最後になった、びわ湖毎日マラソン。(2022年からは大阪で開催されます)
その関連ニュースの中で、当時湖岸なぎさ公園を管理していた大津市か滋賀県のどの部署の管轄かは忘れましたが、このマラソンのコースを走る選手のために、早春に咲く河津桜を植えたと仰ってました。
このコースでこの時期に走る、マラソン大会は今年が最後でしたが、毎年毎年、早い春の訪れを告げる河津桜はこれからも美しく咲き続けていくことでしょう。
私の春の楽しみもひとつ増えました。
2021年で最後になった、びわ湖毎日マラソン。(2022年からは大阪で開催されます)
その関連ニュースの中で、当時湖岸なぎさ公園を管理していた大津市か滋賀県のどの部署の管轄かは忘れましたが、このマラソンのコースを走る選手のために、早春に咲く河津桜を植えたと仰ってました。
このコースでこの時期に走る、マラソン大会は今年が最後でしたが、毎年毎年、早い春の訪れを告げる河津桜はこれからも美しく咲き続けていくことでしょう。
私の春の楽しみもひとつ増えました。
投稿日:2022年2月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
YacchanAmarone
バンコク, タイ43,145件の投稿
2021年11月
こちらの公園に夜間訪問しました。琵琶湖が眼前に広がり、琵琶湖花噴水のライトアップショーが綺麗に見えました。また公園内のオブジェもカラフルにライトアップされて公園全体がロマンチックな雰囲気に演出されていました。
安価な駐車場が公園のすぐ近くにありました。
安価な駐車場が公園のすぐ近くにありました。
投稿日:2021年11月29日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
キャプテンぽんた
日本46,711件の投稿
2020年4月
観光用の大津港から近江大橋の辺りまで湖岸一帯に広がっている公園です。
プロムナードにはジョギングする人、防波堤上では釣り人、芝生には日向ぼっこするマガモたちなど、それぞれに楽しむ様子を見かけました。
コロナ禍がなければピクニックにも良いでしょう。
クルーズ船”ミシガン”などの発着場や、パトロールのための警察船、消防船が係留する桟橋もあり、消防隊が訓練していました。
湖岸の琵琶湖ホテルに滞在したので、ホテルのベランダから眺望したり、早朝や夕方にも散歩しました。
プロムナードにはジョギングする人、防波堤上では釣り人、芝生には日向ぼっこするマガモたちなど、それぞれに楽しむ様子を見かけました。
コロナ禍がなければピクニックにも良いでしょう。
クルーズ船”ミシガン”などの発着場や、パトロールのための警察船、消防船が係留する桟橋もあり、消防隊が訓練していました。
湖岸の琵琶湖ホテルに滞在したので、ホテルのベランダから眺望したり、早朝や夕方にも散歩しました。
投稿日:2020年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
melgy08
大阪府423件の投稿
2020年1月
琵琶湖畔の景色を楽しみながらゆったりと歩けます。芝生の広場もあり、散歩できる遊歩道もあって、散歩やランニングをしている人もいました。近くにレストランやカフェもありますので、ランチをしてゆったりと過ごすのもいいですね。
投稿日:2020年1月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Susumu_since_1964
大津市, 滋賀県86件の投稿
2019年9月 • ファミリー
のんびりとベンチに座って琵琶湖を眺めるのもいいし、砂浜沿いを散歩したり、あるいは、釣を楽しめる場所です。
投稿日:2019年10月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
*売り切れ必至: Viatorの予約データおよび催行会社からの過去30日間の情報より、この体験はトリップアドバイザーグループのViatorで売り切れとなることが見込まれます。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録