かしいかえん シルバニアガーデン
3.5
10:00~17:00
月曜日
10:00 - 16:00
火曜日
10:00 - 16:00
水曜日
10:00 - 16:00
木曜日
10:00 - 16:00
金曜日
10:00 - 16:00
土曜日
10:00 - 17:00
日曜日
10:00 - 17:00
フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に915件
口コミや写真を投稿
3.5
51件の口コミ
とても良い
4
良い
29
普通
16
悪い
2
とても悪い
0
Kimitaka S
台中, 台湾14,049件の投稿
2021年5月
香椎にある、昭和の雰囲気の残る遊園地。乗り物やアトラクションは時代遅れの感があるが、色々な花が見られて、公園としては、なかなかのもの。2021年年末の閉園が決まっていて、残念。
投稿日:2021年5月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
lavie東京
東京96件の投稿
2019年9月
リニューアル後初めて行きました。
遊具は小学生低学年の子供でも十分楽しめるものです。
シルバニアのキャラクターが所々にいて、ガーデニングもきれいにされていますので散歩も楽しいです。
シルバニアのレストランは品数は少ないですが提供も早くて、自分で作るわたあめの機械もあり子供は楽しいと思います。
遊具は小学生低学年の子供でも十分楽しめるものです。
シルバニアのキャラクターが所々にいて、ガーデニングもきれいにされていますので散歩も楽しいです。
シルバニアのレストランは品数は少ないですが提供も早くて、自分で作るわたあめの機械もあり子供は楽しいと思います。
投稿日:2020年1月22日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
torukyu
豊能町, 大阪府3,673件の投稿
2019年8月 • ファミリー
小さな子供向けのプールがある小さな遊園地。海や大きなプールは無理なので孫たちと訪れた。遊具もユックリな物が多くて良い。シルバニアキッチンレストランもリーズナブルでボリューム満点。行って良かった。
投稿日:2019年8月14日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
奥野 新
福岡市, 福岡県248件の投稿
2019年3月 • ファミリー
シルバニアのキャラクターが以前来たときより増えており、また前は塗装の剥がれなど劣化が目立っておりましたが、綺麗になっておりました。庭園の手入れも行き届いて、綺麗でした。
シルバニアのキャラクターショーも1日1回やっており、あまり混んでなくて、ゆったり鑑賞できました。
シルバニアのキャラクターショーも1日1回やっており、あまり混んでなくて、ゆったり鑑賞できました。
投稿日:2019年3月15日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
titti
佐世保市, 長崎県164件の投稿
2018年10月 • ファミリー
良い写真を撮れるスポットがたくさんありました。
お花もとても綺麗で、10月に行くとハロウィン仕様に装飾してありました。
1番良かったのが、キャラクターと同じ服を着せて写真を撮れる所があり1着400円、15分で自分の携帯やカメラで好きなだけ撮れました。
こどももキャラクターとお揃いの服を着れてとても嬉しそうでした。
遊園地は初めてでアンパンマンカーなどは喜んでいましたが、アトラクションに乗せると泣いてしまったので、次は幼稚園か小学生くらいになってまた連れて行きたいと思います。
投稿日:2018年10月20日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sakuramomo
福岡県3,184件の投稿
2017年10月 • ファミリー
娘が小さい時には何度か行きましたが、久し振りに娘と孫たちと、一昨年・昨年と2年続けて行って来ました。
せっかくなのでキャラクターショーがあっている休日に訪問。
その為両日ともかなり混んでおり、アトラクションやお昼ご飯を買うのにも並ばなくてはいけませんでした。
孫たちは十分に楽しんでいたましたが、小さい子向けなので、年齢的に後1回位行くかな?どうかな?と言ったところ。
せっかくなのでキャラクターショーがあっている休日に訪問。
その為両日ともかなり混んでおり、アトラクションやお昼ご飯を買うのにも並ばなくてはいけませんでした。
孫たちは十分に楽しんでいたましたが、小さい子向けなので、年齢的に後1回位行くかな?どうかな?と言ったところ。
投稿日:2018年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
一恵 松
5件の投稿
2018年5月 • ファミリー
最寄駅からはすぐで交通の便はいい。
園内は広すぎず、狭すぎず、小さい子連れにはありがたい広さ。
乗り物に乗るには、入園料と別にパスポートを買うか都度、支払うか、チケットの購入が必要です。
小さい子どもは親同伴になるので、割高感は否めません。
コインを入れて遊ぶ乗り物もあります!
お弁当持ち込みも可能です!
園内には数軒のお店(屋台風)があり。
園内は広すぎず、狭すぎず、小さい子連れにはありがたい広さ。
乗り物に乗るには、入園料と別にパスポートを買うか都度、支払うか、チケットの購入が必要です。
小さい子どもは親同伴になるので、割高感は否めません。
コインを入れて遊ぶ乗り物もあります!
お弁当持ち込みも可能です!
園内には数軒のお店(屋台風)があり。
投稿日:2018年7月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
sourcecard
福岡市, 福岡県119件の投稿
2018年5月 • ファミリー
改装後に初めて訪れました。地元ではそれなりに著名なアミューズメント施設であるため、人の往来は多いです。
アトラクションの数は比較的多く、利用には回数券若しくはフリーパス(利用できない施設もあります)を必要とします。年齢層は小~中学生迄がメインターゲットというレベルでしょうか。
アトラクションは、1回利用当たりの稼働時間が短く感じられる割には単価が高く(300~400円/人程度、保護者同伴となるケースが多いため、実質600~800円/回程度)感じられ、長時間滞在を想定するならば、実質フリーパス(2600円/人)が安価に済む可能性が高いです。
人気も満遍なくという訳ではなく、いくつかの施設に集中しており、行列によって1時間程度待つこともザラでした。(結果として、数をこなすことは難しかったです)
それなりに楽しむことはできましたが、「またすぐ来たい」とまでは無かったかなというのが正直な感想でした。
アトラクションの数は比較的多く、利用には回数券若しくはフリーパス(利用できない施設もあります)を必要とします。年齢層は小~中学生迄がメインターゲットというレベルでしょうか。
アトラクションは、1回利用当たりの稼働時間が短く感じられる割には単価が高く(300~400円/人程度、保護者同伴となるケースが多いため、実質600~800円/回程度)感じられ、長時間滞在を想定するならば、実質フリーパス(2600円/人)が安価に済む可能性が高いです。
人気も満遍なくという訳ではなく、いくつかの施設に集中しており、行列によって1時間程度待つこともザラでした。(結果として、数をこなすことは難しかったです)
それなりに楽しむことはできましたが、「またすぐ来たい」とまでは無かったかなというのが正直な感想でした。
投稿日:2018年5月5日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
pomp_mama
23件の投稿
2017年10月 • ファミリー
改装されて、トイレなどきれいになりました。ただ、入園料1000円に乗り物代は相変わらず高いと感じます。フリーパス2600円は入園料別です。今まで無料でついていた鐘は、なんと400円もかかるようになっていました。イベントがよくやっていてプリキュアショーや仮面ライダー好きであればその入園料でもいいかなと思いますが、イベントの日は乗り物に乗るのはかなり時間がかかります。ゴーカートは50分並びました。
投稿日:2017年10月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
かいじゅうらんど
福岡市90件の投稿
2017年4月 • ファミリー
入場料が1000円と高く感じて歩いていると間もなく、あちらこちらに料金がかかる始末。昔走っていたとみられる「ちんちん電車」の展示に入るのに100円
ヤギとウサギくらいしかいないのに100円、乗り物も高いし自販機も高いしフリーパス2600円は高いので回数券でも5000円も使い3時間滞在でも元は取ってない感じでした。
ショーはウルトラマンでしたがあまり盛り上がらず、芝生は前日の雨の為びしょびしょで桜の木は少なくフラワーゲートは造花の花を桜の木に不格好に枝に結ばれなんとも奇妙なものでした。昔はチューリップがワーといっぱいでデザイン的にはなかったのでしょうが花の遊園地的な感じで良かったのですが世界のデザイナーかもしれませんが緑の動物もなんだか可愛くなく、ベンチもなくゆったり座ることも出来ずこじんまりとした感じに収まった遊園地なのでしょうね。小さい子は良いかもしれないですね。でもあの規模で駐車料600円に入場料1000円はきついですね。
ヤギとウサギくらいしかいないのに100円、乗り物も高いし自販機も高いしフリーパス2600円は高いので回数券でも5000円も使い3時間滞在でも元は取ってない感じでした。
ショーはウルトラマンでしたがあまり盛り上がらず、芝生は前日の雨の為びしょびしょで桜の木は少なくフラワーゲートは造花の花を桜の木に不格好に枝に結ばれなんとも奇妙なものでした。昔はチューリップがワーといっぱいでデザイン的にはなかったのでしょうが花の遊園地的な感じで良かったのですが世界のデザイナーかもしれませんが緑の動物もなんだか可愛くなく、ベンチもなくゆったり座ることも出来ずこじんまりとした感じに収まった遊園地なのでしょうね。小さい子は良いかもしれないですね。でもあの規模で駐車料600円に入場料1000円はきついですね。
投稿日:2017年4月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 かしいかえん シルバニアガーデン - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
かしいかえん シルバニアガーデンに関するよくある質問
- かしいかえん シルバニアガーデンの営業時間:
- 月 - 金 10:00 - 16:00
- 土 - 日 10:00 - 17:00
- かしいかえん シルバニアガーデン周辺のホテル:
- (8.40 km )ホテルオークラ福岡
- (1.19 km )下宿屋 睦家
- (9.48 km )ホテルJALシティ福岡 天神
- (8.53 km )ホテル日航福岡
- (8.83 km )ホテルアクティブ! 博多
- かしいかえん シルバニアガーデン周辺のレストラン:
- (0.18 km )かしいかえん
- (0.24 km )フルフル風の森
- (0.28 km )居酒屋 十蔵
- (0.33 km )ももちゃんの屋
- (0.43 km )Cafe Nanの木 女子大学
- かしいかえん シルバニアガーデン周辺のツアーやチケット:
- (0.94 km )九州産業大学美術館
- (9.49 km )マイピッグカフェ福岡店
- (1.14 km )イオンモール香椎浜
- (1.18 km )アイランドシティ中央公園
- (1.19 km )ネクサスワールド