2,183件口コミ38Q&A
口コミ
評価
- 701
- 883
- 409
- 101
- 89
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
+1
何年か空けての3回目です。どこを見ても非日常でとても楽しかったです♪ 今回は園内ホテルに宿泊しましたが、正解でした。 VRワールドは、園内ホテルだったため、開園前に並んで、開園・開場と同時に整理券を取ることができ、ラフティングと逆バンジーの両方をすぐに楽しめました。ラフティングはコロナの関係で、入場人数を制限しているのか、すぐにその日の整理券配布は終わっていたようでした。(後は並んだ順のようでした) オープンしたての光のファンタジーエリアではスタッフがにこやかで親切で、中身も楽しめました。 イルミネーションは素晴らしく、特に アートガーデンは、夜になると光の海のようになってとても綺麗でした。 残念なのはシューティングスターです。 こっちは楽しみでドキドキして行っているのに、男性スタッフのテンションがとても低く「何かすいません」という気分になってしまいました。 夫は「祭りの屋台のオヤジの方がまだテンション高いぞ」と言っていました。 光と噴水の運河クルーズは、乗るより上から見る方が良かった気がします(笑) 町並み散策がメインでアトラクションはおまけという意識で行ったので、 全体的には満足です。…
続きを読む
訪問時期:2021年3月
役に立った
コロナが落ち着いたので行ってきました。平日なので空いててよかったですが、コロナの影響でしょうか、休店中の飲食店が目立ちました。 ユニバやディズニーと違ってアトラクションは少ないので、花や町並みを楽しむつもりで行った方がいいですね。確かにパスポート7000円は高く感じます。いつも入場料だけの料金設定が2000円くらいであればと思います。 ただちょうど九州在住の新成人は7000円で年間パスポートが作れるキャンペーンがあってたのでうちの娘は年パにしました。ラッキーでした。 明日からは光のファンタジアがオープンですのでもっと楽しめますね。 私的には偶然ですが、印象派展があってたのがよかったです。去年はピカソ展目当てに行きましたが、定期的に美術展が開催されているんですね。 あと、スタッフの質に悪い口コミが少なくないですが、私は気になるスタッフはいなかったです。色々誠実に応えてくれてました。…
続きを読む
訪問時期:2021年3月
役に立った
施設の雰囲気やアトラクションは大好きです。基本的にはいろんな年代が楽しめると思います。 ただし、スタッフの態度が悪すぎる。 屋外のアトラクションに参加する際、客にヘルメットをつける係の男性スタッフから、出された指示があいまいだったので困っていると、その方から「日本語理解できないのか」と言われました。 学生&女性なのでなめられたのだと思いますが、それでもひどすぎ(笑) スタッフの教育&研修はどうなってんだと思いました。友達がいたのと、怖かったのとでクレームをいれることはできませんでしたが、一生根に持ってます。 楽しい気分を台無しにされたので、私は二度と行きません(*'▽') 素敵なテーマパークですが、残念すぎます(笑) 皆様もお気を付けください。…
続きを読む
訪問時期:2020年4月
1人の役に立った
役に立った
中学生と小学生の子供と行きましたが、ただ、歩いたりゴンドラに乗ったりして街並みを見るだけなので、USJやディズニーを知ってる子供たちには不向きでした。 キャストも質が悪すぎる。 中国系のキャスト?日本語が理解できないなら、わからないと言ってほしい。 清掃もあまりいきどいていないし、いくら情勢がこんなときだからといっても酷すぎる。
続きを読む
訪問時期:2020年12月
役に立った
+1
何度も訪れたくなる魅力を持ったテーマパークで、開園当初から2年に1回くらいのペースで通っています。壮大な計画の下で造り込まれた街並みは、オランダの水辺の風景や建物だけでなく環境保全の思想も取り入れた本物で、別荘地や数件のホテルも併設した一つの町として機能しています。パークの回り方については、大人であれば、アトラクションにはあまり期待せず、街の散策やミュージアム巡り、ステージや歌劇のショーを楽しむことをお勧めします。のんびり運河を巡るカナルクルーザーには是非乗船を。食事は少し奮発して洋食とワインなどをいただけばより一層現実逃避できます。今回はクリスマス時期のイルミネーションを見るために園内ホテル宿泊プランで訪れたため営業終了時間まで滞在し、さらにホテルのお部屋の窓からその街並みを眺めながら余韻に浸ることができました。近年は経営に試行錯誤されており、当初とは営業内容が随分変わってしまい残念ですが利益をあげるためには仕方ありませんし、まずは安定して長く続いてもらうことを願うばかりです。…
続きを読む
訪問時期:2020年12月
3人の役に立った
役に立った