白池地獄
3.5
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
お問い合わせ先
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に661件
口コミや写真を投稿
3.5
137件の口コミ
とても良い
10
良い
43
普通
70
悪い
14
とても悪い
0
bakera73
釧路市, 北海道11,845件の投稿
2021年10月
海地獄の前の駐車場に車を停め、歩いて地獄巡りをしました。海地獄のすぐ横には鬼石坊主地獄、少し東側に歩いて行くとかまど地獄、鬼山地獄があって、一番東側にあったのが白池地獄です。
ネーミングからすると真っ白い温泉池があるのかと思いますが、青白いと言うか、わずかに緑がかった青白色というか、そんな色の広い温泉池を持つ地獄です。また、こちらでは温泉熱を利用してピラニアなどの熱帯魚を飼育していました。
ネーミングからすると真っ白い温泉池があるのかと思いますが、青白いと言うか、わずかに緑がかった青白色というか、そんな色の広い温泉池を持つ地獄です。また、こちらでは温泉熱を利用してピラニアなどの熱帯魚を飼育していました。
投稿日:2022年1月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
TSK
横浜市, 神奈川県1,845件の投稿
2021年10月 • カップル・夫婦
鬼山地獄から徒歩3分。和風庭園の中に、青みがかった白池地獄。血の池地獄・龍巻地獄・海地獄・白池地獄の4地獄は国指定名勝。
投稿日:2022年1月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
k_matsu132
釧路市, 北海道16,978件の投稿
2021年10月
私たちは2日間かけて地獄巡りを楽しみました。その最後に訪れたのが、「白池地獄」です。海地獄の駐車場に車を停めて、そこから歩いて地獄を巡ると、この白池地獄が一番奥に当たります。
大きな温泉池は、白っぽい青緑色をしていて、とてもきれいな色合いです。ただし、ここもとても熱くて、泉温は95℃なんだとか。
また、こちらの地獄では、温泉熱を利用して、アロワナなどの大型の熱帯魚を飼育していました。
大きな温泉池は、白っぽい青緑色をしていて、とてもきれいな色合いです。ただし、ここもとても熱くて、泉温は95℃なんだとか。
また、こちらの地獄では、温泉熱を利用して、アロワナなどの大型の熱帯魚を飼育していました。
投稿日:2021年12月21日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しちー
江戸川区, 東京都45,845件の投稿
2021年7月
緑の温泉と郷土美術家二豊南氏の画堂、熱帯魚の水槽で構成。別府地獄巡りを順番通りに回ると最後になる地獄。わにのいる鬼山地獄に続く生き物のいる地獄。温泉の熱を利用しているのでいるのは熱帯魚。熱帯魚と言っても淡水魚。アロワナとかピラニアとかだ。いまは各地の水族館も充実しているので、ここではとくに珍しい魚はいない。地獄巡りを締めくくるにはちょっと地味。
投稿日:2021年8月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
keninag1225
336件の投稿
2021年7月 • 一人
地獄巡りの共通券で周れます。
かまど地獄、鬼山地獄と近いので、どこかに車を停めて徒歩で行けます。
色は青白いのですが、説明を読むと噴出時は無色なのに温度と圧力の低下で色がついてくるようです。ただ、その過程を見ることができないので残念です。
ここでは温泉の熱を利用して大型の熱帯魚を飼育しています。
ピラルクやピラニアなどが見れます。
地獄としての迫力はあまり感じないので、共通券がなければスルーでよろしいかと。
かまど地獄、鬼山地獄と近いので、どこかに車を停めて徒歩で行けます。
色は青白いのですが、説明を読むと噴出時は無色なのに温度と圧力の低下で色がついてくるようです。ただ、その過程を見ることができないので残念です。
ここでは温泉の熱を利用して大型の熱帯魚を飼育しています。
ピラルクやピラニアなどが見れます。
地獄としての迫力はあまり感じないので、共通券がなければスルーでよろしいかと。
投稿日:2021年7月27日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
satysaty_08
横浜市, 神奈川県1,588件の投稿
2021年4月
熱帯魚がいる水族館が併設されています。
沢山地獄を見て、最後の地獄になるので、池としては、
ふーん、またね、という感じですが、水族館は楽しめました。
沢山地獄を見て、最後の地獄になるので、池としては、
ふーん、またね、という感じですが、水族館は楽しめました。
投稿日:2021年4月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
dreamseaway
東京23区, 東京都4,086件の投稿
2021年3月 • 一人
青っぽい白色の池が、立派な庭園にある様な感じです。白い湯気が舞い上がっているところがとても様になっていると感じました。
投稿日:2021年3月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 白池地獄 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
白池地獄に関するよくある質問
- 白池地獄周辺のホテル:
- (0.10 km )おにやまホテル
- (0.11 km )もと湯の宿黒田や
- (0.09 km )鉄輪温泉いで湯の宿丸神屋
- (0.16 km )ホテル鉄輪
- (0.11 km )かんなわゆの香
- 白池地獄周辺のレストラン:
- (0.04 km )五穀屋
- (0.05 km )五衛門めぐり
- (0.06 km )レストラン三ツ星
- (0.06 km )よね田食堂
- (0.09 km )もと湯の宿 黒田や 海山の蔵