別府タワー
3.5
9:00~22:00
月曜日
9:00 - 22:00
火曜日
9:00 - 22:00
木曜日
9:00 - 22:00
金曜日
9:00 - 22:00
土曜日
9:00 - 22:00
日曜日
9:00 - 22:00
ガイド
大分県別府市にある全長90メートルの別府タワーは、完成が1957年5月10日という町のシンボルです。展望台からは360度のパノラマで別府湾と別府の町並みがとても美しく広がり、長年愛され続けている名所です。また全国で内藤多仲設計士が建てた6の塔のうち、名古屋テレビ塔、大阪通天閣に続き3番目に完成したので、そこから"別府三太郎”といわれています。完成から50年後の2007年、国の登録有形文化財に指定されました。電車でのアクセス:別府駅(JR)から徒歩10分など
おすすめの滞在時間
1 時間未満
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー
別府タワーとその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に987件

とよ常 本店
410
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 海鮮・シーフード • アジア料理

はじめ寿司
72
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 海鮮・シーフード • 寿司

ろばた仁
125
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 海鮮・シーフード • アジア料理

とよ常 駅前店
66
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • 海鮮・シーフード

ジェノバ
23
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • デザート・菓子

スターバックスコーヒー 別府トキハ店
40
0.2 km ¥¥~¥¥¥ • カフェ・喫茶店

チョロ松
23
0.4 km ¥¥~¥¥¥ • 和食 • バー

アリラン
24
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • バーベキュー

ろばた 仁 竹瓦横町店
20
0.3 km ¥¥~¥¥¥ • 和食

グリルみつば
32
0.5 km ¥¥~¥¥¥ • ステーキハウス • グリル
観光スポット
10 km圏内に92件
口コミや写真を投稿
3.5
284件の口コミ
とても良い
22
良い
83
普通
138
悪い
30
とても悪い
11
satysaty_08
横浜市, 神奈川県1,586件の投稿
2021年4月
上まで登ると、ガラス張りになっているのですが、そのガラスが何カ所も、ヒビが入っており、とてもスリリングです(笑)。
バスの乗り放題券などで、1割引きで利用できます。
バスの乗り放題券などで、1割引きで利用できます。
投稿日:2021年4月25日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
bochitabi
仙台市, 宮城県1,329件の投稿
2020年12月 • 一人
とよ常でランチ後に空港バスまでチョット時間があり立ち寄り。1階のエレベーター前に入場券の券売機があるがJAF割引を使い入る場合は券売機では買わず17階にエレベーターで上がり窓口で支払う。展望台からは別府市街地や高崎山と別府湾が360度見渡せられる。建物は老朽化しており窓ガラスは汚れていたりしているが昭和の懐かしさを感じるレトロなタワー。設計者は東京タワーや通天閣、さっぽろテレビ塔を設計した内藤多仲、結構 由緒あるタワー。
投稿日:2020年12月8日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
wegh500werty
福岡市, 福岡県138件の投稿
2020年11月 • ファミリー
東京タワー、名古屋タワー、通天閣その他の鉄骨タワーを建てた内藤多仲の設計。
地上階のエレベーター乗り口で1人300円のチケットを購入。
他の鉄骨タワー同様、昭和の香りのする古い展望階。別府市内と別府湾、360度見渡した。杉乃井ホテルは大きいなぁ。
と、記念メダルの販売機に目が止まる。子供の頃、グラバー園や宮崎の青島でメダル買ったなぁ、店のオッちゃんがポンチで日付とネームを打ってくれるんだよねw 500円でメダルを購入、刻印機で日付とネームを打つ。しばし昭和の香りに酔うw
地上階のエレベーター乗り口で1人300円のチケットを購入。
他の鉄骨タワー同様、昭和の香りのする古い展望階。別府市内と別府湾、360度見渡した。杉乃井ホテルは大きいなぁ。
と、記念メダルの販売機に目が止まる。子供の頃、グラバー園や宮崎の青島でメダル買ったなぁ、店のオッちゃんがポンチで日付とネームを打ってくれるんだよねw 500円でメダルを購入、刻印機で日付とネームを打つ。しばし昭和の香りに酔うw
投稿日:2020年11月7日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
keninsydney
日本4,001件の投稿
2019年4月
昭和32年(1957年)に別府温泉観光産業大博覧会の目玉施設として建設されましたが博覧会には間に合わなかった別府タワー・・・その古めかしい佇まいは昭和感満載です。
JR別府駅から徒歩10分ほどの港近くの温泉街に立っています。周りに高いビルが無く視界が開けてるせいか思ったより高さが有るように見えますが実は90メートルです。
JR別府駅から徒歩10分ほどの港近くの温泉街に立っています。周りに高いビルが無く視界が開けてるせいか思ったより高さが有るように見えますが実は90メートルです。
投稿日:2020年3月31日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
Masaki13
札幌市, 北海道5,393件の投稿
2020年3月 • 一人
別府駅から徒歩10〜15分くらいです。
日本で?3番目にできたタワーのようで、東京タワーよりも歴史があると書かれていましたが、その分、老朽化が目立ちます。
展望フロアは360°見渡せますが、どこもガラスが割れています。
入場料300円と安めなので、まあこんなものかな、という感じです。
海も山も見えて、景色はいいです。
日本で?3番目にできたタワーのようで、東京タワーよりも歴史があると書かれていましたが、その分、老朽化が目立ちます。
展望フロアは360°見渡せますが、どこもガラスが割れています。
入場料300円と安めなので、まあこんなものかな、という感じです。
海も山も見えて、景色はいいです。
投稿日:2020年3月13日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
つぐむ
58件の投稿
2020年1月 • 友達
東京タワーより前にできたタワーだそうです。
海、高崎山、ラクテンチ、鉄輪温泉の湯けむりまで見えます。
別府の地形がよくわかって面白いですよ
海、高崎山、ラクテンチ、鉄輪温泉の湯けむりまで見えます。
別府の地形がよくわかって面白いですよ
投稿日:2020年1月19日
この口コミはトリップアドバイザーのメンバーの主観的な意見です。TripAdvisor LLCのものではありません。
このツアー/アクティビティへの質問はありません
別府タワーに関するよくある質問
- 別府タワーの営業時間:
- 木 - 火 9:00 - 22:00
- 別府タワーツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 別府タワーのツアーをすべて表示(1件)
- 別府タワー周辺のホテル:
- (0.03 km )竹乃井
- (0.05 km )ホテル なぎさ
- (0.16 km )西鉄リゾートイン別府
- (0.12 km )ホテル うみね
- (0.13 km )シーサイド ホテル 美松 大江亭
- 別府タワー周辺のレストラン:
- (0.05 km )喫茶店
- (0.05 km )CREOLE CAFE
- (0.05 km )クイーンズエコー別府店
- (0.13 km )ガスト 別府店
- (0.08 km )食泉 天の月
- 別府タワー周辺のツアーやチケット:
- (0.03 km )エクスペリエンスおおいた
- (0.11 km )レトロ和菓子体験 モモコ
- (0.18 km )的ケ浜公園
- (0.18 km )トキハ 別府店
- (0.22 km )海門寺