120件口コミ2Q&A
口コミ
評価
- 44
- 60
- 15
- 0
- 1
旅行者のタイプ
投稿時期
言語
その他
絞込み条件
- 絞り込み
- 日本語
そうか〜ロープーウエイかぁと思って何気なく乗ったのですが結構高い所をスルスルと進むのでおぉ、結構怖いと思ってしまいました。(少し高い所が苦手なので)上に着いたら眺めは抜群。素晴らしい秋の晴れた日で、別府湾一望でした。
続きを読む
訪問時期:2019年11月
2人の役に立った
役に立った
台湾の友達と別府温泉に行き、ロープウエイと整備をされた素晴らしい山道を上り絶景を楽しんだ。珍しい木々にはコケが生え、鳥がさえずり、久しぶりに汗を流しました。別府温泉のホテルによっては、ロープウエイの割引券があり、よかったです。また、ラグビー世界大会が開催されたのでウエールズからの人々、台湾の観光客が多数いて、みな友達のようにワイワイガヤガヤと楽しい時間でした。たくさんの写真スポットが整備されており、皆さんにお勧めです。
続きを読む
訪問時期:2019年10月
1人の役に立った
役に立った
+1
ロープウェイを降りて、15分程度で頂上に到着します。 途中、七福神巡りもあります。 別府湾、高崎山、国東半島、由布岳、久住連山、、、、等、 大変素晴らしい景色が見えます。 湯布院や別府に行った時は、是非お立ち寄りをお勧めします。
続きを読む
訪問時期:2019年8月
2人の役に立った
役に立った
+1
火男火売神社の上宮が鶴見岳の山頂にあるので行こうと予定してたんですが、雲がかなり掛かってしまい、行くのを諦めました。 標高は1,375mですが山頂へは別府ロープウェイがあるので比較的簡単に行けるそうです。 山頂からの景色が素晴らしいと思いますが、訪問した日はさすがに雲が多かったので、行っても真っ白な風景を見るだけになると思い、行きませんでした。いつか晴れた日に山頂に再チャレンジしたいですね。 別府ロープウェイは鶴見岳の山腹に設けられた別府高原駅から山頂付近に設けられた鶴見山上駅を結ぶ10分のほどのロープウェイで夏季は9:00-17:30、冬季は9:00-17:00の運行です。 運賃は大人は往復1600円、片道1000円 ※シニア・中学生は200円引き、小人は半額です。…
続きを読む
訪問時期:2019年5月
役に立った