別府海浜砂湯
4
ツアーやアクティビティ
この観光スポットを満喫するさまざまな方法をチェック。
フル ビュー










別府海浜砂湯とその近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に1,032件
口コミや写真を投稿
4.0
204件の口コミ
とても良い
64
良い
99
普通
27
悪い
11
とても悪い
3
nakacorn
京都市, 京都府4,154件の投稿
2021年1月
別府湾の素敵な景色を目前にゆっくり砂湯を楽しめます。
料金は \1,050-、浴衣は付いていますがタオルは有料となります。
荷物はコインローカー預けます。
砂湯もいいですが、手軽に無料の足湯を楽しめます。
運がよければ、別府国際観光港へ入港してくるさんふらわあに出会えます。
駐車場は狭いですが無料です。
料金は \1,050-、浴衣は付いていますがタオルは有料となります。
荷物はコインローカー預けます。
砂湯もいいですが、手軽に無料の足湯を楽しめます。
運がよければ、別府国際観光港へ入港してくるさんふらわあに出会えます。
駐車場は狭いですが無料です。
投稿日:2021年1月26日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ゆまさーまん
川崎市, 神奈川県1,069件の投稿
2020年3月
別府大学駅から徒歩10分も掛からない距離でした。
館内の有料コインロッカーに服や荷物を入れるのですが、支払ったコインは戻ってこないのでロッカーを閉める際に忘れものが無い様、注意してください。
大きな荷物がある場合は有料大型ロッカーがあります。
浴衣は無料ですがタオルは有料です。
スマートフォンを持参していけば従業員の方が写真を撮ってくれます。
動画撮影は禁止とのこと。
湿った砂は意外に重いです。入浴後は体がぽかぽかでした。
館内の有料コインロッカーに服や荷物を入れるのですが、支払ったコインは戻ってこないのでロッカーを閉める際に忘れものが無い様、注意してください。
大きな荷物がある場合は有料大型ロッカーがあります。
浴衣は無料ですがタオルは有料です。
スマートフォンを持参していけば従業員の方が写真を撮ってくれます。
動画撮影は禁止とのこと。
湿った砂は意外に重いです。入浴後は体がぽかぽかでした。
投稿日:2020年5月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
みらい
aichi195件の投稿
2020年3月
混むと聞いていたのでオープンと同時に
入りました。
流れ作業的な感じはなく親切でよかったです!
ただお風呂は熱すぎてはいれなくシャワーだけになりました。。
入りました。
流れ作業的な感じはなく親切でよかったです!
ただお風呂は熱すぎてはいれなくシャワーだけになりました。。
投稿日:2020年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Hiroshi Y
西東京市, 東京都3,091件の投稿
2020年3月
8:30のオープンと同時に入りました。
入浴料金が1050円、受付で浴衣のみを貸してもらえます。タオルは有料です。オリジナルタオルは360円とお高めでしたが、お土産として持って帰ると思い買いました。
砂が重たく感じられましたが、汗をかくことができ、少し健康になったような気がしました。カメラをスタッフの方に預けると写真を撮って頂けました。
なかなか、楽しめました。
入浴料金が1050円、受付で浴衣のみを貸してもらえます。タオルは有料です。オリジナルタオルは360円とお高めでしたが、お土産として持って帰ると思い買いました。
砂が重たく感じられましたが、汗をかくことができ、少し健康になったような気がしました。カメラをスタッフの方に預けると写真を撮って頂けました。
なかなか、楽しめました。
投稿日:2020年3月4日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ruthereford.MAMI
ロザラム, イギリス482件の投稿
2019年2月 • 友達
指宿も海の見える砂湯でしたが、別府も海の見える砂湯です。泥湯の前に、外国人の友達を連れて、砂湯に挑戦。浴衣を着て横になりました。当日はとても寒かったのですが、体が温かかったので寒いとは全く感じませんでした。
投稿日:2020年1月24日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ccpt_crash
143件の投稿
2019年12月 • 友達
初めて砂蒸ししました。砂が重くて肋骨を痛めている身としては苦しかったですが、10分ぐらいですが気持ちよくて眠りに落ちました。
砂の後お風呂で流しますが、レンタルもできると言いつつ、タオルは持っていく方がベターです。
清潔で快適!!という場所ではありません。
砂の後お風呂で流しますが、レンタルもできると言いつつ、タオルは持っていく方がベターです。
清潔で快適!!という場所ではありません。
投稿日:2020年1月23日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
すっちー
27件の投稿
2020年1月 • カップル・夫婦
1月の平日の3時頃行きました。他にお客さんは3人ほどで空いてました。
受付の人は詳しく説明してくれなかったので、更衣室で他のお客さんから教えてもらって助かりました。
砂を流すシャワーが女性用は2つ。お風呂場も更衣室も狭く混んでると大変かも?
私はあったかい、くらいの感覚でしたが、隣で主人が汗だくでした。砂が重かったけど、結構楽しかったです。またしてみたいです。
受付の人は詳しく説明してくれなかったので、更衣室で他のお客さんから教えてもらって助かりました。
砂を流すシャワーが女性用は2つ。お風呂場も更衣室も狭く混んでると大変かも?
私はあったかい、くらいの感覚でしたが、隣で主人が汗だくでした。砂が重かったけど、結構楽しかったです。またしてみたいです。
投稿日:2020年1月11日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
つぐむ
58件の投稿
2019年11月 • 友達
受付のおばさんがお客さんを終始叱りまくっていました。
特にある一人旅の若い女性などは「呼んですぐ来なかった」ということでかなりの叱責を受けた上に更衣室に「走っていって!早く!」と。
見ているこちらまでつらい状況。
温泉にリラックスしに来たのに初っ端ですごく嫌な気分。
砂かけさんも、親切に声をかけてくれる人もいるのですが、無言でザクザクと遠慮なくロボットのように砂をかける人も。
海際ですごくいい場所なのですが、働いている人がこんななので、良い思い出にはなりませんでした。
特にある一人旅の若い女性などは「呼んですぐ来なかった」ということでかなりの叱責を受けた上に更衣室に「走っていって!早く!」と。
見ているこちらまでつらい状況。
温泉にリラックスしに来たのに初っ端ですごく嫌な気分。
砂かけさんも、親切に声をかけてくれる人もいるのですが、無言でザクザクと遠慮なくロボットのように砂をかける人も。
海際ですごくいい場所なのですが、働いている人がこんななので、良い思い出にはなりませんでした。
投稿日:2020年1月8日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
豆の後のムギ
さいたま市, 埼玉県165件の投稿
2019年12月
年末とはいえ平日なので午後3時に行ってみたら、定員に達したため受付が終了していました。入りたかったら午前中に訪れないとダメみたいですね。
私達は別府駅からバスで行ったのですが、駅から20分くらいかかりました。
バスの本数は多かったので、あまり待たずに乗れました。
私達は別府駅からバスで行ったのですが、駅から20分くらいかかりました。
バスの本数は多かったので、あまり待たずに乗れました。
投稿日:2020年1月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Trip824719
大分県63件の投稿
2019年10月 • カップル・夫婦
初めての砂湯でしたが、入浴?後は物凄くスッキリした気持ちになりました。海風も心地良くこれは一度は体験すべき気持ちよさです。当然ながら通常の温泉とは違った感覚を味わえます。
なお、砂をかぶる位置が日向だと暑いし、眩しいので、受付で浴衣を受け取ったらさっさと着替えて砂湯に向かったほうが良いです。
自分は台風の合間に空いているだろうと思い訪問しましたが、それでも1時間は待ちましたので時間にはゆとりを持って行ったほうが良いかと。
なお、砂をかぶる位置が日向だと暑いし、眩しいので、受付で浴衣を受け取ったらさっさと着替えて砂湯に向かったほうが良いです。
自分は台風の合間に空いているだろうと思い訪問しましたが、それでも1時間は待ちましたので時間にはゆとりを持って行ったほうが良いかと。
投稿日:2019年11月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Tiffany G
ヨングァン郡, 韓国6件の投稿
How strict are the rules about no tattoos? I want to enjoy but would not like to be turned away.
Jennifer K
ヨークトン, カナダ88件の投稿
I visited this location June 23 of this year and I have tattoos on my arms which were clearly visible upon arrival and I was not turned away.
The robe covered everything when I was buried. And the hot bath (which only fits about 3 people) after the sand bath is optional.
I was in Japan for about 3 weeks and always wore short sleeve shirts and my tattoos were very visible. We visited many small restaurants and shops and not once was I ever turned away.
EWILLIAMS
ロンドン, イギリス7件の投稿
Could a nine year old child use the sand bath?
Tiffany G
ヨングァン郡, 韓国6件の投稿
My 6 and 7 year old children were also with us when we went to the sand baths and the attendants accommodated to the adults first and leaf the children with only about five minutes. The kids loved the five minutes they spent buried in the sand but by minute four they were telling me they were getting to hot and wanted to scratch their noses.
2023年 別府海浜砂湯 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
別府海浜砂湯に関するよくある質問
- 別府海浜砂湯ツアーは十分前もって予約しておくことをおすすめします。 トリップアドバイザーでのご予約なら、ツアー開始時間の24時間前までにキャンセルすると全額返金されます。 別府海浜砂湯のツアーをすべて表示(1件)
- 別府海浜砂湯周辺のホテル:
- (0.62 km )潮騒の宿 晴海
- (0.44 km )ガハマテラス
- (0.71 km )和み月
- (0.81 km )ホテル サンバリーアネックス
- (0.78 km )ホテル サンバリー
- 別府海浜砂湯周辺のレストラン:
- (0.15 km )野うさぎ
- (0.15 km )不老軒 上人店
- (0.48 km )ディグコーヒー
- (0.50 km )ペペチーノ
- (0.61 km )海鮮料理 えいたろう