竹瓦温泉
4
ガイド
1879年創設の竹瓦温泉。竹屋根葺きの浴場から改築後に瓦葺きになったことが竹瓦温泉の名前の由来です。効能はきりきず・神経痛・披露回復などがあります。また、普通浴場のほかに名物である砂湯も体験できます。砂掛けさんが仰向けに寝た上にお腹から足・肩へと温泉で暖められた砂を掛けてもらえば、とても血行がよくなり心地よい気分になること間違いなしです。電車でのアクセス:別府駅(JR)東口からバスで5分・徒歩2分など
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善フル ビュー










近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に923件
口コミや写真を投稿
4.0
482件の口コミ
とても良い
163
良い
229
普通
65
悪い
14
とても悪い
11
ユミ
日本1件の投稿
2023年1月 • 友達
スポ少の小学生3年生以上8名大人2名で利用しようとしましたが、『浴槽が小さく、とてもじゃないが子どもたちがこれだけ入ってもらっては他のお客さんが入れなくなるから困るんだよね』と門前払いされました。
たくさんの媒体で宣伝していて、断り書きなども一切なく、子ども料金の設定もあるのに、行ってから門前払いでちょっと呆然としました。かなり強い口調だったので、子ども達もびっくりしていました。
丁寧な対応などしなくても沢山お客さんが来るからなのか、子どもが嫌いなのか分かりませんが、残念でした。
たくさんの媒体で宣伝していて、断り書きなども一切なく、子ども料金の設定もあるのに、行ってから門前払いでちょっと呆然としました。かなり強い口調だったので、子ども達もびっくりしていました。
丁寧な対応などしなくても沢山お客さんが来るからなのか、子どもが嫌いなのか分かりませんが、残念でした。
投稿日:2023年2月17日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
温泉大好き人
1件の投稿
2022年12月 • ファミリー
もう行かないです!‼︎
脱衣所は風呂場の中、お湯はちゃんと掛け流ししてない感じで凄く濁って汚いし洗い場もない。狭い浴槽に地元の爺さん達でいっぱい少し縁にすわると文句言われ観光客が多いとお湯が濁って汚くなると大きな声で世間話しも聞こえ嫌な気分になり最悪。近所の方かは知らないがマナーも最低で帰りは上半身裸でそとに出て帰って行く様な所。でまるで田舎の地元の人達の銭湯みたいだった。
脱衣所は風呂場の中、お湯はちゃんと掛け流ししてない感じで凄く濁って汚いし洗い場もない。狭い浴槽に地元の爺さん達でいっぱい少し縁にすわると文句言われ観光客が多いとお湯が濁って汚くなると大きな声で世間話しも聞こえ嫌な気分になり最悪。近所の方かは知らないがマナーも最低で帰りは上半身裸でそとに出て帰って行く様な所。でまるで田舎の地元の人達の銭湯みたいだった。
投稿日:2022年12月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bambi8926
東京都372件の投稿
2022年12月 • 一人
建物が風情あって素敵です。
砂湯はID払いにしたら1350円でした。
記念に利用するにはオススメ
砂場のお姉さんに頼むと写真を撮ってくれますよ
砂湯はID払いにしたら1350円でした。
記念に利用するにはオススメ
砂場のお姉さんに頼むと写真を撮ってくれますよ
投稿日:2022年12月18日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大雲閣三朗太
草津市, 滋賀県77件の投稿
2022年2月
1500円で初めて砂湯体験ができました。建物の外観もそうですが、浴場も歴史と風情を感じられて良かったです。砂湯未体験の方は立ち寄る価値はあると思います。
投稿日:2022年2月12日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
miemie39
さいたま市, 埼玉県594件の投稿
2021年12月
夕食あとに、せっかく別府に来たからは入ってみようと21:00頃寄ってみました。
入浴料300円の普通の温泉に入るつもりが、砂湯の待ち時間を聞いてみるとあと15分で入れるとのこと。即予約しました。券売機でチケットを買いますが、JAF割引がありました。1400円で砂湯と普通の温泉の両方に入れます。
最初は砂湯。浴衣を着て砂をかけられ15分横になります。指宿でも砂湯の経験がありますが、あちらは海辺、こちらは趣のある室内と雰囲気が違います。古い天井を眺めながら古い時代にタイムスリップした気分。その後、専用の内湯で砂を落とし、ボディソープで体を洗い服に着替えて休憩室へ。この間1人当たり30分の持ち時間です。次の人が入るので急ぎます。
少し休憩し、温泉場へ。階段を下りてレトロな湯舟には地元の方が桶を持って入っています。公共温泉いいですね~。雰囲気を楽しみました。
入浴料300円の普通の温泉に入るつもりが、砂湯の待ち時間を聞いてみるとあと15分で入れるとのこと。即予約しました。券売機でチケットを買いますが、JAF割引がありました。1400円で砂湯と普通の温泉の両方に入れます。
最初は砂湯。浴衣を着て砂をかけられ15分横になります。指宿でも砂湯の経験がありますが、あちらは海辺、こちらは趣のある室内と雰囲気が違います。古い天井を眺めながら古い時代にタイムスリップした気分。その後、専用の内湯で砂を落とし、ボディソープで体を洗い服に着替えて休憩室へ。この間1人当たり30分の持ち時間です。次の人が入るので急ぎます。
少し休憩し、温泉場へ。階段を下りてレトロな湯舟には地元の方が桶を持って入っています。公共温泉いいですね~。雰囲気を楽しみました。
投稿日:2022年1月3日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
しちー
江戸川区, 東京都45,845件の投稿
2021年7月
愛媛の道後温泉のような伝統を感じさせる建物。なかなかに趣のある雰囲気。入浴はふた通り。通常入浴か砂場(砂風呂)も利用するか。入口を入ってすぐに受付はあるが、支払いは靴を脱いでから自販機を利用する。砂場入浴券には通常入浴も含まれている。こちらでは各種アメニティやタオル類も購入できる。砂場入浴の場合は、浴衣を渡されるので脱衣所で着替える。空いていればそのまま砂場の脱衣所に通されるが、混んでいるときは番号を呼ばれるまで待機する。砂場の脱衣所のロッカーは100円。使用後に返却されるタイプではないし、一度締めて開けると100円なので注意が必要。浴衣に着替えたら砂場で指示に従えばよいが、マスクははずして行った方が良い。汗でぐしょぐしょになるので替えがないと大変。まぁ係の方がはずしてはくれる。あがる際は、シャワーを浴びて浴衣は返却箱へ。
砂場の後は一度服を着て通常の内風呂へ。こちらはだいたいの公衆浴場と同じで、オープンの脱衣所に荷物や服を置く。ロッカーもあるが、貴重品を持っていかなければ目も届くので大丈夫かな。洗い場とかシャワーなどはないので、湯船から桶で直接お湯を汲んで身体や頭を洗う。50代以上なら懐かしいかも知れないが、このスタイルには驚く方も多そうだ。湯船のお湯で直接は抵抗があってもとりあえず身体は洗ってからではない湯船に入れないので、いやだったら後でホテルでシャワーを浴びるしかない。
湯上りは待合で牛乳を飲むなりテレビを見るなりして涼みながら、みな思い思いに過ごしている。
砂場の後は一度服を着て通常の内風呂へ。こちらはだいたいの公衆浴場と同じで、オープンの脱衣所に荷物や服を置く。ロッカーもあるが、貴重品を持っていかなければ目も届くので大丈夫かな。洗い場とかシャワーなどはないので、湯船から桶で直接お湯を汲んで身体や頭を洗う。50代以上なら懐かしいかも知れないが、このスタイルには驚く方も多そうだ。湯船のお湯で直接は抵抗があってもとりあえず身体は洗ってからではない湯船に入れないので、いやだったら後でホテルでシャワーを浴びるしかない。
湯上りは待合で牛乳を飲むなりテレビを見るなりして涼みながら、みな思い思いに過ごしている。
投稿日:2021年8月9日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Daniel-s-Daddy
ヒューストン, テキサス州172件の投稿
Is the hot-sand bath safe for a eight-year-old child?
Happytraveller258
ウエスタンオーストラリア州, オーストラリア3,737件の投稿
It is safe though I would not want to have my 8 year old having the weird experience of being buried alive . In addition the temperature maybe too hot for the child .
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 竹瓦温泉 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
竹瓦温泉に関するよくある質問
- 竹瓦温泉周辺のホテル:
- (0.04 km )ビジネス旅館 宿
- (0.12 km )野上本館
- (0.15 km )ホテル ニュー ツルタ
- (0.11 km )Maison Yohaku
- (0.24 km )ホテル エール
- 竹瓦温泉周辺のレストラン:
- (0.02 km )長谷川
- (0.02 km )タケヤ
- (0.02 km )ユニバーサルスペース夢喰夢叶
- (0.02 km )マッコリ工房 ヘウンデ
- (0.03 km )ピュアワインバー アンフェ