平野資料館
平野資料館
3.5
口コミを書く
エリア

3.5
5件の口コミ
とても良い
0
良い
3
普通
2
悪い
0
とても悪い
0

keninsydney
日本4,001件の投稿
2019年4月
別府温泉で有名な竹瓦温泉の裏手の商店街の中に有る個人経営の資料館です。波止場神社にも割と近い場所ですが何分個人宅なので中に入るのに躊躇します。

別府温泉街の栄枯盛衰を個人収集の民族資料で開設した資料館で入場無料です。
投稿日:2020年3月31日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

kanatec
小田原市, 神奈川県3,555件の投稿
2018年4月 • ファミリー
当時のポスターとか写真とか、昔の別府の姿がよくわかります。入館料も無料なので、町歩きの途中に気軽に訪問できました。個人経営の資料館らしいのですが、よくこれほど貴重な資料を集めたものです。なお、今回は訪問した時、偶然ちょうど開館していたのですが、開館時間が短いので事前確認してから行ってみてください。
投稿日:2018年5月1日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

inouek11
別府市, 大分県49件の投稿
2016年10月 • 友達
平野館長の人柄と、別府温泉の歴史ともいうべき資料の取りそろえ、柔軟な平野氏の発想で海外との交流も実践している。館長がいるときにゆっくり話を聞かせていただくのがベスト。電話してから行こう。場所が繁華街の風俗ゾーンに近いので、ふらふら歩かないでね。まあ、昼は関係ないけど。
投稿日:2017年2月25日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

flower_747
福岡県391件の投稿
2015年6月 • 一人
別府の共同浴場の温泉で一番有名な竹瓦温泉のすぐ裏手にあります。個人の住宅の1階部分を改造して資料館として開放しているようで、ちょうど他に見物客が入っていたので、私もちょっと覗かせていただきました。中は別府に関する昔のポスターや絵葉書などがきれいに整理されて展示されており、意外と良かったです。
投稿日:2015年10月2日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。

salmasan
千葉県1,234件の投稿
2015年7月 • 一人
温泉街のふつうのアパートみたいなところで個人の方が運営している資料館です。
昭和の懐かしいポスターなどを展示しています。
入場は無料ですが、ドアは閉まっているので、開けてもらいます。
個人宅に訪問するような感じです。
竹瓦温泉の近くなので、立ち寄ってみるのはどうでしょうか。
投稿日:2015年8月6日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
情報に不足や誤りがある場合
編集を提案して表示内容を改善
掲載内容を改善

2023年 平野資料館 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー

平野資料館に関するよくある質問

平野資料館周辺のホテル: 平野資料館周辺のホテルをすべて表示

平野資料館周辺のレストラン: 平野資料館周辺のレストランをすべて表示