海地獄
4
8:00~17:00
月曜日
8:00 - 17:00
火曜日
8:00 - 17:00
水曜日
8:00 - 17:00
木曜日
8:00 - 17:00
金曜日
8:00 - 17:00
土曜日
8:00 - 17:00
日曜日
8:00 - 17:00
フル ビュー










トラベラーズチョイスとは?
トリップアドバイザーは、旅行者から一貫して高評価の口コミを獲得し、かつトリップアドバイザーに掲載されている施設の上位10%にランクインした宿泊施設、観光スポット、およびレストランにトラベラーズチョイスアワードを授与します。
近隣エリアの人気アクティビティ
エリア
住所
周辺のおすすめ
レストラン
5 km圏内に562件
口コミや写真を投稿
4.0
766件の口コミ
とても良い
254
良い
368
普通
129
悪い
13
とても悪い
2
tokumeikiboudesu
東京都5件の投稿
2023年1月 • 一人
地獄めぐりの中でも1番印象に残った。スカイブルーの温泉からは終始湯気が立ち込めていて、まさに地獄といった迫力がある。温泉卵も作っていた。
投稿日:2023年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hinahina
東京1,249件の投稿
2022年11月
2回訪問。
11月徒歩、12月車で来場。駐車場は9時頃は空いてました。
入り口前にはおしゃれで広めのフードコートのようなカフェがあり
休憩や待ち合わせに便利。
入場料払うともらえる地獄の通行手形がしゃれてますね。
11月は場内のつわぶきの花が満開であちこちに咲き、地獄風景に花(華)を添えていました。温室の蓮の花も午後でも多く開花しており撮影しやすく、花や葉に多くのイトトンボ?が羽を休めていました。
12月はつわぶきの花は刈り取られ風景に色がなくやや殺風景。
池や温室のハスの花も少なく(冬に向けて手入れされた模様)、イトトンボは恋の真っ盛りでした。
訪問時の天気は薄曇りや小雨とパッとしない空模様でしたが、
地獄にふさわしい天気だったかも?
そしてお土産物屋が大変充実していました。
大分空港も保安検査前の店は充実していますが、レジ会計が混むので
ここで調達して予め荷物に収めることができ便利でした。
売店の先に小さな飲食エリアがあり、そこでプリンとカボスジュースを頂きました。プリンはカラメルにほんのりカボス風味がされてました。
また出口付近にある有名探偵アニメで紹介されたと表示がある
一口サイズのおまんじゅうは普通においしいです。
食べ歩きやお茶うけに向いています。
最初は地獄めぐり全部行く予定でしたが、各々料金必要ですし
ここだけでも十分かなと思いました。
11月徒歩、12月車で来場。駐車場は9時頃は空いてました。
入り口前にはおしゃれで広めのフードコートのようなカフェがあり
休憩や待ち合わせに便利。
入場料払うともらえる地獄の通行手形がしゃれてますね。
11月は場内のつわぶきの花が満開であちこちに咲き、地獄風景に花(華)を添えていました。温室の蓮の花も午後でも多く開花しており撮影しやすく、花や葉に多くのイトトンボ?が羽を休めていました。
12月はつわぶきの花は刈り取られ風景に色がなくやや殺風景。
池や温室のハスの花も少なく(冬に向けて手入れされた模様)、イトトンボは恋の真っ盛りでした。
訪問時の天気は薄曇りや小雨とパッとしない空模様でしたが、
地獄にふさわしい天気だったかも?
そしてお土産物屋が大変充実していました。
大分空港も保安検査前の店は充実していますが、レジ会計が混むので
ここで調達して予め荷物に収めることができ便利でした。
売店の先に小さな飲食エリアがあり、そこでプリンとカボスジュースを頂きました。プリンはカラメルにほんのりカボス風味がされてました。
また出口付近にある有名探偵アニメで紹介されたと表示がある
一口サイズのおまんじゅうは普通においしいです。
食べ歩きやお茶うけに向いています。
最初は地獄めぐり全部行く予定でしたが、各々料金必要ですし
ここだけでも十分かなと思いました。
投稿日:2022年12月16日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
hiro-pochi
国立市, 東京都2,636件の投稿
2022年9月 • 友達
時間があまりなかったので地獄めぐりはここの海地獄を選択。硫黄の匂いかなんとも言えずいい。本当に青く見える。また少し上に赤い池もあり堪能できる。出口のカフェテリアウミの温泉たまごがめちゃうまい。1個100円だが5個300円がオススメ。
トイレも綺麗なので用を足したければここが良さそう。
有難うございました。
トイレも綺麗なので用を足したければここが良さそう。
有難うございました。
投稿日:2022年9月7日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
Ren and Rin Mam
2件の投稿
2022年7月
神和苑に宿泊していたので、宿の隣に、海地獄があったので、チェックアウト後に行ってきました。真っ青な地獄で、階段を上がって二階から見ると迫力が増しました。車椅子や高齢の方は、土産物屋のショップRIN入って、すぐ右側のエレベーターで二階に行くことができますので、ぜひエレベーターを使って、二階からの迫力ある地獄を見てはいかがでしょうか?
レジ横には、車でないと行くことのできない大分の、【お告げの聖母トラピスト修道院のバタークッキー】が販売されております。卵不使用ですので、卵白アレルギーの方にも安心ですし、美味しいので、お土産におすすめです。
レジ横には、車でないと行くことのできない大分の、【お告げの聖母トラピスト修道院のバタークッキー】が販売されております。卵不使用ですので、卵白アレルギーの方にも安心ですし、美味しいので、お土産におすすめです。
投稿日:2022年7月30日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ひぐま#1
4,524件の投稿
2022年3月
地獄めぐりをしたがこの海地獄が一番良かった。氷河湖のようなブルーの源泉に加え、近くには酸化鉱物の赤い池、さらには蓮の池もある。別府地獄めぐりが凝縮された場所。
投稿日:2022年3月19日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
大雲閣三朗太
草津市, 滋賀県77件の投稿
2022年2月
温泉を利用した水生植物の温室があります。きれいな蓮の花が咲いていて癒されます。おみやげ売場も広くてきれいです。
投稿日:2022年2月13日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
bakera73
釧路市, 北海道11,845件の投稿
2021年10月
別府のお宿をチェックアウトした私たちは、「別府地獄巡り)の後半戦を楽しみます。初めに向かったのが、海地獄です。
「海地獄」と言っても、メインの見事なまでに青い池の他に、熱帯植物園があったり、血の池地獄のような赤い池もあるんです。
もうもうと湯煙が立ち上がっている海地獄ですが、その涼しげな色からは想像できませんが、98℃なんだそうです。驚きですね!
「海地獄」と言っても、メインの見事なまでに青い池の他に、熱帯植物園があったり、血の池地獄のような赤い池もあるんです。
もうもうと湯煙が立ち上がっている海地獄ですが、その涼しげな色からは想像できませんが、98℃なんだそうです。驚きですね!
投稿日:2022年1月10日
この口コミはTripadvisor LLCのものではなく、メンバー個人の主観的な意見です。 トリップアドバイザーでは、投稿された口コミの確認を行っています。
ChernLam
クアラルンプール, マレーシア87件の投稿
HI what is the best time to visit, if we reach after lunch time in beppu do you think if its still worth it to go
Patty Fufu
バンコク, タイ162件の投稿
We visited after our lunch. If u got time its worth for a quick visit!
このトリップアドバイザーの掲載ページは貴社の情報ですか?
この施設を所有または管理していますか?オーナーとして登録されると、口コミへの返信や貴施設のプロフィールの更新など、活用の幅がぐんと広がります。登録は無料です。
掲載ページに登録2023年 海地獄 - 行く前に!見どころをチェック - トリップアドバイザー
海地獄に関するよくある質問
- 海地獄の営業時間:
- 日 - 土 8:00 - 17:00
- 海地獄周辺のホテル:
- (0.23 km )山荘 神和苑
- (0.43 km )おにやまホテル
- (0.37 km )灯りの宿 燈月
- (0.40 km )別府ホテル塒
- (0.51 km )鉄輪温泉いで湯の宿丸神屋
- 海地獄周辺のツアーやチケット:
- (0.01 km )鬼石の湯
- (0.14 km )鬼石坊主地獄
- (0.15 km )天然記念物 坊主地獄
- (0.14 km )山地獄
- (0.32 km )別府地獄めぐり